• 打ち放し仕上げと打ち放し補修を考える - 根子左-左官工事業 ...

    コンクリート打ち放し仕上げB種 1.打ち放し仕上げB種の定義 (建築工事仕様書、コンクリート工事、表-6.14.1) 打ち放し仕上げB種の程度は、目違い、不陸等の少ない良好な面とし、グラインダ-掛け等により平滑に調整されたものとする

  • 型枠 - 建築士の必要知識

    「打放し仕上げの種別」と「せき板」の関係を解説します。 「打放し仕上げの種別」は,国の標準仕様書では,6章6.2.5(b)(1)(i)で規定されているもので,「A種」「B種」「C種」の3種類があります。この種別とせき板の品質の関係

  • 国交省のコンクリート打ち放し面補修の見解 - 左官屋のヒトリ ...

    コンクリートの打ち放し仕上げの左官から見た問題点 コンクリートの打ち放し仕上げ、打ち放し面補修とは何か コンクリートの打ち放し仕上げは公共建築工事標準仕様書(以下 「標仕」)の第6章コンクリート工事 2節 普通コンクリートの品質 6.2.5コンクリートの仕上がりに

  • 型枠工事のせき板A種とは|株式会社蛯名建設

    コンクリート表面の仕上り状態によって、型枠工事で用いられるせき板は、A種、B種、C種の3種類の種別に分類されます。 その中でA種は、コンクリートの打放し仕上げの仕上り程度に、目違いや不陸等の極めて少ない良好な面に仕上がるもの。

  • 打放し(打ち放し)コンクリートの塗装について

    打放し(打ち放し)コンクリートについて 一般的な鉄筋コンクリートの表面の仕上げは型枠内に流し込んだコンクリートが硬化した後に型枠を外し、その表面を塗装や磁器タイル・石材等で仕上げますが、打放しは表面の仕上げ工程を省き、型枠を外したコンクリートの状態をもって仕上げと ...

  • 打ち放しコンクリートとは?1分でわかる意味、外壁、床 ...

    打ち放しコンクリートとは、タイルなどの仕上げを行わず、コンクリートの表面自身を仕上げとしたものです。打ち放しコンクリートを仕上げとして、一躍有名になった建築家が、「安藤忠雄」さんです。今回は、打ち放しコンクリートの意味、外壁、床の仕上がり状態の基準について説明し ...

  • 打放し合板型枠 -コンクリート打放し用の型枠、というと、パネ ...

    コンクリート打放し用の型枠、というと、パネコートという名称のものなどが思い浮かぶのですが、国土交通省の標準仕様の打放し合板型枠のB種、C種というものがあるということをききました。B,Cの用途、材質等はどういったものなのか、知

  • 化粧打放し用のパネコート | 建築の納まり図とその解説

    コンクリート化粧打放し仕上を採用しようとする場合には、まず打放し仕上がどのような特徴を持っているかを把握しておく必要があります。コンクリート下地がそのまま見えてくる、というか見せることになる壁なので、下地をつくる段階で表面を綺麗に仕上げておく必要がある。

  • コンクリート型枠の種別について教えてください。型枠a種の ...

    Q コンクリート型枠の種別について教えてください。. 型枠A種の積算をしようとしたら、施工単価やコストにはB種~ばかりの単価しかなくわかりませんでした。. 調べたところ、型枠の基準は「表面加. 工品」、コンクリートの打ち放し仕上げでは「A種」と ...

  • 型枠のa種b種て何ですか? - 仕様書の記載ですか?・・・型枠用 ...

    コンクリート型枠の種別について教えてください。 型枠A種の積算をしようとしたら、施工単価やコストにはB種~ばかりの単価しかなくわかりませんでした。 調べたところ、型枠の基準は「表面加 工品」、コンクリートの打ち放し仕上げでは「A種」と記載の仕方が微妙に違いました。

  • 打ち放し仕上げと打ち放し補修を考える - 根子左-左官工事業 ...

    コンクリート打ち放し仕上げB種 1.打ち放し仕上げB種の定義 (建築工事仕様書、コンクリート工事、表-6.14.1) 打ち放し仕上げB種の程度は、目違い、不陸等の少ない良好な面とし、グラインダ-掛け等により平滑に調整されたものとする

  • 型枠 - 建築士の必要知識

    「打放し仕上げの種別」と「せき板」の関係を解説します。 「打放し仕上げの種別」は,国の標準仕様書では,6章6.2.5(b)(1)(i)で規定されているもので,「A種」「B種」「C種」の3種類があります。この種別とせき板の品質の関係

  • 国交省のコンクリート打ち放し面補修の見解 - 左官屋のヒトリ ...

    コンクリートの打ち放し仕上げの左官から見た問題点 コンクリートの打ち放し仕上げ、打ち放し面補修とは何か コンクリートの打ち放し仕上げは公共建築工事標準仕様書(以下 「標仕」)の第6章コンクリート工事 2節 普通コンクリートの品質 6.2.5コンクリートの仕上がりに

  • 型枠工事のせき板A種とは|株式会社蛯名建設

    コンクリート表面の仕上り状態によって、型枠工事で用いられるせき板は、A種、B種、C種の3種類の種別に分類されます。 その中でA種は、コンクリートの打放し仕上げの仕上り程度に、目違いや不陸等の極めて少ない良好な面に仕上がるもの。

  • 打放し(打ち放し)コンクリートの塗装について

    打放し(打ち放し)コンクリートについて 一般的な鉄筋コンクリートの表面の仕上げは型枠内に流し込んだコンクリートが硬化した後に型枠を外し、その表面を塗装や磁器タイル・石材等で仕上げますが、打放しは表面の仕上げ工程を省き、型枠を外したコンクリートの状態をもって仕上げと ...

  • 打ち放しコンクリートとは?1分でわかる意味、外壁、床 ...

    打ち放しコンクリートとは、タイルなどの仕上げを行わず、コンクリートの表面自身を仕上げとしたものです。打ち放しコンクリートを仕上げとして、一躍有名になった建築家が、「安藤忠雄」さんです。今回は、打ち放しコンクリートの意味、外壁、床の仕上がり状態の基準について説明し ...

  • 打放し合板型枠 -コンクリート打放し用の型枠、というと、パネ ...

    コンクリート打放し用の型枠、というと、パネコートという名称のものなどが思い浮かぶのですが、国土交通省の標準仕様の打放し合板型枠のB種、C種というものがあるということをききました。B,Cの用途、材質等はどういったものなのか、知

  • 化粧打放し用のパネコート | 建築の納まり図とその解説

    コンクリート化粧打放し仕上を採用しようとする場合には、まず打放し仕上がどのような特徴を持っているかを把握しておく必要があります。コンクリート下地がそのまま見えてくる、というか見せることになる壁なので、下地をつくる段階で表面を綺麗に仕上げておく必要がある。

  • コンクリート型枠の種別について教えてください。型枠a種の ...

    Q コンクリート型枠の種別について教えてください。. 型枠A種の積算をしようとしたら、施工単価やコストにはB種~ばかりの単価しかなくわかりませんでした。. 調べたところ、型枠の基準は「表面加. 工品」、コンクリートの打ち放し仕上げでは「A種」と ...

  • 型枠のa種b種て何ですか? - 仕様書の記載ですか?・・・型枠用 ...

    コンクリート型枠の種別について教えてください。 型枠A種の積算をしようとしたら、施工単価やコストにはB種~ばかりの単価しかなくわかりませんでした。 調べたところ、型枠の基準は「表面加 工品」、コンクリートの打ち放し仕上げでは「A種」と記載の仕方が微妙に違いました。

  • コンクリートの仕上りの平たんさの標準値

    床コンクリート直均し仕上げ, フリーアクセスフロア(置敷式). 仕上げ厚さが7㎜未満の場合. その他. かなり良好な平たんさが必要な場合. 3mにつき. 10㎜以下. 仕上塗材塗り. (表6.2.3の B種 ).

  • セラミクリート工法 - 製品情報 - エスケー化研株式会社

    コンクリート打放し保護 適用下地 打放しコンクリート(化粧型枠使用)、化粧コンクリート面 設計価格 セラミクリートSi 3分艶クリヤー仕上げ:2,750円/m 2 (下塗材込み) セラミクリートF 3分艶クリヤー仕上げ:3,920円/m 2 (下塗材込み)

  • B・Bc・C セパ類一覧 - Toyovax

    4つの特徴. 1、折り取り時、躯体の中にワッシャーが残らない〈サビ出にくい〉. 2、ワイ曲形状で躯体から離脱し易く折り取り易い. 3、右のHセパより薄い鉄板で作られしかも外径(21ミリ)が大きい〈12ミリのセパ穴にも対応〉. 4、 ネジの戻りによる締め直し ...

  • 打放型枠 コーン処理について -公共工事の内訳において打放 ...

    公共工事の内訳において打放型枠A・B種にコーン処理有りとコーン処理無しがありますが、図面にはコーン処理有無の記載がありません。積算する場合どの様に判断すればいいのかご教授下さい。 - 建設業・製造業 [解決済 - 2019/05/15] | 教えて!goo

  • コンクリー トの仕上がりについて - J-stage

    コンクリートじか仕上げの場合,特 に品質管理が重要 であるから,これに力点をおいて4節 に種々のコンクリ ートのじか仕上げの概要と施工の要点を述べる。1.品 質 管 理 コンクリートの仕上がりは,美 観上の要求を満足する と同時に ...

  • 水性4Fプーレシステム|日本ペイント株式会社

    打ち放しコンクリート面仕上げ 水性高耐候性4フッ化フッ素樹脂クリヤー塗料. 「4F」を水性化。. 水性4フッ化のコンクリート生地仕上げシステム ※水性4Fプーレシステムのうち下塗材「ニッペ水性プーレガード」は2015年11月末をもって廃止させていただき ...

  • せき板の役割|株式会社蛯名建設

    建築工事標準仕様書の記載されているせき板の種類 建築工事標準仕様書の「6.2.5 構造体コンクリートの仕上り」に次のように書かれています。 6.2.5 構造体コンクリートの仕上り (b)コンクリート表面の仕上り状態 合板せき板を用いるコンクリートの打放し仕上げは、表 6.2.4 により、種別は特記 ...

  • 打放しコンクリート 施工の流れ

    打ち放しコンクリートのメンテナンスについて実際の施工例を元に具体的な施工工程について説明したページです。 福岡市・糸島市の外壁塗装、屋根塗装、防水工事(雨漏り補修)はナカヤマ彩工へ ...

  • コンクリート打ち放し補修仕上工事 - コウケン株式会社

    外壁コンクリート打ち放し仕上 コンクリート打ち放し仕上げ施工事例はこちら 意匠仕上としてのコンクリート打ち放し仕上工事の必要性は 1.補修個所が目立たない様に、RCのもつ質感を再現できるか。 短い経験期間で、その目的の質感を再現する事は出来ません。

  • 打ち放しコンクリートの補修 - 協和建設

    打ち放しコンクリートの補修. 2190VIEWS. 弊社の事務所棟は平成3年に高田町から現在の場所に移転・新築し、以来30年来の風雪に耐えていました。. 昨年秋に総点検をしたところ各所に劣化が進んでいたので外壁面の化粧直しを行いました。. コンクリート打ち ...

  • コンクリートの補修料金表 単価表 | Repro株式会社

    2022-01-23 ブログ 木目調のコンクリート仕上げのご紹介! 2021-10-23 ブログ 打ちっ放しコンクリートのデメリットと解決方法について 2021-10-17 ブログ 打ちっ放しコンクリートの魅力とは? 2021-09-12 ブログ 打ちっ放しコンクリート風の塗装

  • 打放し(打ち放し)コンクリートとは:打放し(打ち放し ...

    打放しコンクリートは、やわらかな生コンクリートを木材で組み立てられた型枠に流し込み作ります。固まったことを確認し型枠を外すと、コンクリート面が現れます。この固まったコンクリート面に手を加えず、打ち上がったそのままの状態の仕上げが「打放し(打ち放し)コンクリート素地 ...

  • PDF qxpV d

    立上部:コンクリート打放し(B種)の上 SL+H600ウレタン系塗膜防水 上部複層塗装 床 :コンクリート直均し (水勾配確保) ウレタン系塗膜防水 屋内階段A・B外壁部:同左材.縦張り 複層塗材(RE)

  • PDF 原図:A3 平成29年度下施処合補第3号

    コンクリートの品質 ・ 2 スランプ [8.1.4] スランプ(cm) 適用箇所 ※18 [8.1.4][表8.1.2] 合板せき板を用いるコンクリートの打放し仕上げ ・A種 ・B種 ・C種 部材の位置及び断面寸法の許容差 ※改修標仕表8.1.2

  • PDF 外部仕上表

    床コンクリート直均し仕上げ 雑きん摺 雑きん摺 木下地 ラワン合板(2類)張ア2. ラワン合板(2類)張 ア2.5 浴室間 一部木軸遮音壁(グラスウール充填) OSV 60 2,50 木製 SOP 床パネル ア25 ...

  • PDF ランデックスコート Ws疎水剤 Fc特殊工法

    大日技研「ランデックスコート(2110)WS疎水剤-FC特殊工法」B案 表1-表4、2021.12.7 長生村交流センター 七ヶ浜国際村 埼玉スタジアム2002 ランデックスコート WS疎水剤 FC特殊工法 環境適応型 水性無機高分子系塗料 コンクリート ...

  • R3建築研究所アスベスト含有調査業務 仕様書

    コンクリート打放し仕上げB種 複層模様吹付け R3建築研究所アスベスト含有調査業務 建物名 建物完成年 構造 既存外壁仕上げ材 石綿含有 調査 18 複合材料実験棟 1994(H6) S-2 ALC版+アクリルリシン吹付 19 材料環境実験棟 ...

  • PDF 立上り天端:コンクリート直均し

    コンクリート打放し(B種) 床:コンクリート直均し 複層ビニル床タイル3.0(石目調)張り 振止め補強材9φ 1,800 天井:せっこうボードt9.5捨張りの上 岩綿吸音板t9.0張り アルミ製ブラインドボックス (既製品) 屋根:コンクリート直均し塗膜防水(X-1)

  • コンクリート打放し補修という仕上げは、補修するということ ...

    コンクリート打放しは、仕上げをしないで、型枠を取った状態の仕上がり工法ですので、隙間等にモルタルを入れての「補修」と言う事です。 ナイス: 0 この回答が不快なら 回答 1 件を表示しています。 前へ 1 次へ A 回答日時: 2014 ...

  • 打ち放し仕上げと打ち放し補修を考える - 根子左-左官工事業 ...

    コンクリート打ち放し仕上げB種 1.打ち放し仕上げB種の定義 (建築工事仕様書、コンクリート工事、表-6.14.1) 打ち放し仕上げB種の程度は、目違い、不陸等の少ない良好な面とし、グラインダ-掛け等により平滑に調整されたものとする

  • 型枠 - 建築士の必要知識

    「打放し仕上げの種別」と「せき板」の関係を解説します。 「打放し仕上げの種別」は,国の標準仕様書では,6章6.2.5(b)(1)(i)で規定されているもので,「A種」「B種」「C種」の3種類があります。この種別とせき板の品質の関係

  • 国交省のコンクリート打ち放し面補修の見解 - 左官屋のヒトリ ...

    コンクリートの打ち放し仕上げの左官から見た問題点 コンクリートの打ち放し仕上げ、打ち放し面補修とは何か コンクリートの打ち放し仕上げは公共建築工事標準仕様書(以下 「標仕」)の第6章コンクリート工事 2節 普通コンクリートの品質 6.2.5コンクリートの仕上がりに

  • 型枠工事のせき板A種とは|株式会社蛯名建設

    コンクリート表面の仕上り状態によって、型枠工事で用いられるせき板は、A種、B種、C種の3種類の種別に分類されます。 その中でA種は、コンクリートの打放し仕上げの仕上り程度に、目違いや不陸等の極めて少ない良好な面に仕上がるもの。

  • 打放し(打ち放し)コンクリートの塗装について

    打放し(打ち放し)コンクリートについて 一般的な鉄筋コンクリートの表面の仕上げは型枠内に流し込んだコンクリートが硬化した後に型枠を外し、その表面を塗装や磁器タイル・石材等で仕上げますが、打放しは表面の仕上げ工程を省き、型枠を外したコンクリートの状態をもって仕上げと ...

  • 打ち放しコンクリートとは?1分でわかる意味、外壁、床 ...

    打ち放しコンクリートとは、タイルなどの仕上げを行わず、コンクリートの表面自身を仕上げとしたものです。打ち放しコンクリートを仕上げとして、一躍有名になった建築家が、「安藤忠雄」さんです。今回は、打ち放しコンクリートの意味、外壁、床の仕上がり状態の基準について説明し ...

  • 打放し合板型枠 -コンクリート打放し用の型枠、というと、パネ ...

    コンクリート打放し用の型枠、というと、パネコートという名称のものなどが思い浮かぶのですが、国土交通省の標準仕様の打放し合板型枠のB種、C種というものがあるということをききました。B,Cの用途、材質等はどういったものなのか、知

  • 化粧打放し用のパネコート | 建築の納まり図とその解説

    コンクリート化粧打放し仕上を採用しようとする場合には、まず打放し仕上がどのような特徴を持っているかを把握しておく必要があります。コンクリート下地がそのまま見えてくる、というか見せることになる壁なので、下地をつくる段階で表面を綺麗に仕上げておく必要がある。

  • コンクリート型枠の種別について教えてください。型枠a種の ...

    Q コンクリート型枠の種別について教えてください。. 型枠A種の積算をしようとしたら、施工単価やコストにはB種~ばかりの単価しかなくわかりませんでした。. 調べたところ、型枠の基準は「表面加. 工品」、コンクリートの打ち放し仕上げでは「A種」と ...

  • 型枠のa種b種て何ですか? - 仕様書の記載ですか?・・・型枠用 ...

    コンクリート型枠の種別について教えてください。 型枠A種の積算をしようとしたら、施工単価やコストにはB種~ばかりの単価しかなくわかりませんでした。 調べたところ、型枠の基準は「表面加 工品」、コンクリートの打ち放し仕上げでは「A種」と記載の仕方が微妙に違いました。

  • コンクリートの仕上りの平たんさの標準値

    床コンクリート直均し仕上げ, フリーアクセスフロア(置敷式). 仕上げ厚さが7㎜未満の場合. その他. かなり良好な平たんさが必要な場合. 3mにつき. 10㎜以下. 仕上塗材塗り. (表6.2.3の B種 ).

  • セラミクリート工法 - 製品情報 - エスケー化研株式会社

    コンクリート打放し保護 適用下地 打放しコンクリート(化粧型枠使用)、化粧コンクリート面 設計価格 セラミクリートSi 3分艶クリヤー仕上げ:2,750円/m 2 (下塗材込み) セラミクリートF 3分艶クリヤー仕上げ:3,920円/m 2 (下塗材込み)

  • B・Bc・C セパ類一覧 - Toyovax

    4つの特徴. 1、折り取り時、躯体の中にワッシャーが残らない〈サビ出にくい〉. 2、ワイ曲形状で躯体から離脱し易く折り取り易い. 3、右のHセパより薄い鉄板で作られしかも外径(21ミリ)が大きい〈12ミリのセパ穴にも対応〉. 4、 ネジの戻りによる締め直し ...

  • 打放型枠 コーン処理について -公共工事の内訳において打放 ...

    公共工事の内訳において打放型枠A・B種にコーン処理有りとコーン処理無しがありますが、図面にはコーン処理有無の記載がありません。積算する場合どの様に判断すればいいのかご教授下さい。 - 建設業・製造業 [解決済 - 2019/05/15] | 教えて!goo

  • コンクリー トの仕上がりについて - J-stage

    コンクリートじか仕上げの場合,特 に品質管理が重要 であるから,これに力点をおいて4節 に種々のコンクリ ートのじか仕上げの概要と施工の要点を述べる。1.品 質 管 理 コンクリートの仕上がりは,美 観上の要求を満足する と同時に ...

  • 水性4Fプーレシステム|日本ペイント株式会社

    打ち放しコンクリート面仕上げ 水性高耐候性4フッ化フッ素樹脂クリヤー塗料. 「4F」を水性化。. 水性4フッ化のコンクリート生地仕上げシステム ※水性4Fプーレシステムのうち下塗材「ニッペ水性プーレガード」は2015年11月末をもって廃止させていただき ...

  • せき板の役割|株式会社蛯名建設

    建築工事標準仕様書の記載されているせき板の種類 建築工事標準仕様書の「6.2.5 構造体コンクリートの仕上り」に次のように書かれています。 6.2.5 構造体コンクリートの仕上り (b)コンクリート表面の仕上り状態 合板せき板を用いるコンクリートの打放し仕上げは、表 6.2.4 により、種別は特記 ...

  • 打放しコンクリート 施工の流れ

    打ち放しコンクリートのメンテナンスについて実際の施工例を元に具体的な施工工程について説明したページです。 福岡市・糸島市の外壁塗装、屋根塗装、防水工事(雨漏り補修)はナカヤマ彩工へ ...

  • コンクリート打ち放し補修仕上工事 - コウケン株式会社

    外壁コンクリート打ち放し仕上 コンクリート打ち放し仕上げ施工事例はこちら 意匠仕上としてのコンクリート打ち放し仕上工事の必要性は 1.補修個所が目立たない様に、RCのもつ質感を再現できるか。 短い経験期間で、その目的の質感を再現する事は出来ません。

  • 打ち放しコンクリートの補修 - 協和建設

    打ち放しコンクリートの補修. 2190VIEWS. 弊社の事務所棟は平成3年に高田町から現在の場所に移転・新築し、以来30年来の風雪に耐えていました。. 昨年秋に総点検をしたところ各所に劣化が進んでいたので外壁面の化粧直しを行いました。. コンクリート打ち ...

  • コンクリートの補修料金表 単価表 | Repro株式会社

    2022-01-23 ブログ 木目調のコンクリート仕上げのご紹介! 2021-10-23 ブログ 打ちっ放しコンクリートのデメリットと解決方法について 2021-10-17 ブログ 打ちっ放しコンクリートの魅力とは? 2021-09-12 ブログ 打ちっ放しコンクリート風の塗装

  • 打放し(打ち放し)コンクリートとは:打放し(打ち放し ...

    打放しコンクリートは、やわらかな生コンクリートを木材で組み立てられた型枠に流し込み作ります。固まったことを確認し型枠を外すと、コンクリート面が現れます。この固まったコンクリート面に手を加えず、打ち上がったそのままの状態の仕上げが「打放し(打ち放し)コンクリート素地 ...

  • PDF qxpV d

    立上部:コンクリート打放し(B種)の上 SL+H600ウレタン系塗膜防水 上部複層塗装 床 :コンクリート直均し (水勾配確保) ウレタン系塗膜防水 屋内階段A・B外壁部:同左材.縦張り 複層塗材(RE)

  • PDF 原図:A3 平成29年度下施処合補第3号

    コンクリートの品質 ・ 2 スランプ [8.1.4] スランプ(cm) 適用箇所 ※18 [8.1.4][表8.1.2] 合板せき板を用いるコンクリートの打放し仕上げ ・A種 ・B種 ・C種 部材の位置及び断面寸法の許容差 ※改修標仕表8.1.2

  • PDF 外部仕上表

    床コンクリート直均し仕上げ 雑きん摺 雑きん摺 木下地 ラワン合板(2類)張ア2. ラワン合板(2類)張 ア2.5 浴室間 一部木軸遮音壁(グラスウール充填) OSV 60 2,50 木製 SOP 床パネル ア25 ...

  • PDF ランデックスコート Ws疎水剤 Fc特殊工法

    大日技研「ランデックスコート(2110)WS疎水剤-FC特殊工法」B案 表1-表4、2021.12.7 長生村交流センター 七ヶ浜国際村 埼玉スタジアム2002 ランデックスコート WS疎水剤 FC特殊工法 環境適応型 水性無機高分子系塗料 コンクリート ...

  • R3建築研究所アスベスト含有調査業務 仕様書

    コンクリート打放し仕上げB種 複層模様吹付け R3建築研究所アスベスト含有調査業務 建物名 建物完成年 構造 既存外壁仕上げ材 石綿含有 調査 18 複合材料実験棟 1994(H6) S-2 ALC版+アクリルリシン吹付 19 材料環境実験棟 ...

  • PDF 立上り天端:コンクリート直均し

    コンクリート打放し(B種) 床:コンクリート直均し 複層ビニル床タイル3.0(石目調)張り 振止め補強材9φ 1,800 天井:せっこうボードt9.5捨張りの上 岩綿吸音板t9.0張り アルミ製ブラインドボックス (既製品) 屋根:コンクリート直均し塗膜防水(X-1)

  • コンクリート打放し補修という仕上げは、補修するということ ...

    コンクリート打放しは、仕上げをしないで、型枠を取った状態の仕上がり工法ですので、隙間等にモルタルを入れての「補修」と言う事です。 ナイス: 0 この回答が不快なら 回答 1 件を表示しています。 前へ 1 次へ A 回答日時: 2014 ...

  • 型枠の仕上げの程度の使用例と管理ポイントとは? | 負けるな ...

    型枠の仕上げの程度には下記のA~C種の3種類あります。. A種…打放し仕上の様にコンクリート表面がそのまま仕上として表れてくる場合. B種…吹付下地やクロス下地など補修した上に直接仕上を行う場合. C種…上記以外. そこで. それぞれの種別で施工単価は ...

  • コンクリートの表現・壁 | 株式会社 田

    コンクリートの表現・壁 コンクリートは施工の方法を変えることでいろいろな仕上げとすることができます。コンクリートの壁の仕上げでこれまでに実際に施工を経験したものを中心に6種記載します。 目次: 1.普通型枠による打ち放し

  • コンクリート化粧打放し - 建築の仕事と納まり詳細と

    コンクリート化粧打放し. 鉄筋コンクリート造(RC造)の建物を施工していく際には、コンクリートの最終的な形状によって型枠をどのような形状に作れば良いかが決まってきます。. 型枠とはコンクリートを流し込む為の型を指すものですから ...

  • コンクリー トの仕上がりについて - J-stage

    コンクリートじか仕上げの場合,特 に品質管理が重要 であるから,これに力点をおいて4節 に種々のコンクリ ートのじか仕上げの概要と施工の要点を述べる。1.品 質 管 理 コンクリートの仕上がりは,美 観上の要求を満足する と同時に ...

  • 水性4Fプーレシステム|日本ペイント株式会社

    打ち放しコンクリート面仕上げ 水性高耐候性4フッ化フッ素樹脂クリヤー塗料. 「4F」を水性化。. 水性4フッ化のコンクリート生地仕上げシステム ※水性4Fプーレシステムのうち下塗材「ニッペ水性プーレガード」は2015年11月末をもって廃止させていただき ...

  • コンクリート打ちっぱなしの建物を補修する方法 | Cmc

    コンクリート打ちっぱなしの建物は、コンクリート表面に塗装やタイルを施さないことで、コンクリートの重厚感や素材感を前面に押し出します。 デザイナーズ住宅などで採用されることが多く、通常の住宅と比べて現代

  • 7節 コンクリートの工事現場内運搬、打込み及び締固め/8章 ...

    (b) 防水下地 (c) 打放し仕上げ面 (表8.1.4のA種及びB種の場合) (d) 直に塗装、壁紙張り等の厚さの薄い仕上げをする面 (e) 断熱材を打ち込んだ面 (断熱材を損傷するおそれのない場合を除く。

  • B・Bc・C セパ類一覧 - Toyovax

    4つの特徴. 1、折り取り時、躯体の中にワッシャーが残らない〈サビ出にくい〉. 2、ワイ曲形状で躯体から離脱し易く折り取り易い. 3、右のHセパより薄い鉄板で作られしかも外径(21ミリ)が大きい〈12ミリのセパ穴にも対応〉. 4、 ネジの戻りによる締め直し ...

  • 型枠割付の一般的な例とは | 建築の納まり図とその解説

    型枠割付の一般的な例とは. コンクリート化粧打放し壁を綺麗に見せるためには、型枠をどのように並べてコンクリートを打設するのかを意識しておく必要があります。. それによって型枠のジョイントが線として見えてくる位置を調整していき、さらには ...

  • Ws疎水剤 | 大日技研工業

    WS疎水剤の特長 抜群の持続性を誇る透明型カラー仕上げ材 近年、コンクリート構造物の老化現象の防止や水を浸透しにくくして中性化を防止する方法がさまざまに検討され、いくつかの商品が生まれています。その中でも、ランデックスコートWS疎水剤は、持続性があることを第一の目標として ...

  • コンクリートの仕上げ:コンクリートの基礎知識6 | ものづくり ...

    コンクリートの仕上げは、建築ではタイル仕上げやモルタル仕上げなどを指しますが、土木工事ではコテ(鏝)仕上げを指します。なぜなら、建築は外装を装飾するのが一般的ですが、土木構造物は外装を装飾せずに、打ち放し仕上げが一般的だからです。

  • 打放しコンクリート打設説明書 | one archiの建築ブログ

    打放しコンクリート打設説明書. 近年のコンクリートは強度に対して、さまざまな基準や試験により品質管理され、防水面や意匠面に関してはその次とされています。. ひび割れを防ぐための誘発目地を多量に設定した対策や、強度と施工性を重視した配合 ...

  • コンクリートの養生方法をプロが全種類解説 | Cmc

    コンクリートの表面仕上げ後、できるだけ早く皮膜養生剤を散布または塗布し、水分の蒸発を防ぐ。 初期の乾燥防止には有効。 気温が高いと養生効果が減退する。 シート養生 (しーとようじょう) コンクリート表面を不透水性シートで覆う。

  • コンクリート打ち放しの仕上げ塗装について|劣化しても再生可能

    バブル期に一世を風靡したコンクリート打ち放しの住宅。 建築家・安藤忠雄氏の活躍もあり、一気に広まりましたね。 ただコンクリート打ち放し仕上げは、経年劣化すると 汚らしくて目も当てられない状態 になります。 今回はコンクリート打ち放しの質感を生かした、再塗装の方法について ...

  • コンクリート打ち放し色合わせ補修 | 中屋敷左官工業

    コンクリート打ち放し仕上げは、橋、ダム、擁壁等はもちろんのこと、住宅をはじめ、近年ではマンションなどにも多く採用されるようになりました。 しかし、工事にたずさわっている方はよくご存じですが、コンクリート打ち放し仕上げは、きれいに仕上げることが大変難しい仕上げです。

  • 賃貸住宅建物のコンクリート打ち放し仕上は型枠の種類で造り ...

    HOME 建築家Blog リレーブログ 賃貸住宅建物のコンクリート打ち放し仕上は型枠の種類で造り方と表情が変わる 躯体のコンクリートは、工事の進行と共に、上階に移ってゆきます。今回はコンクリート躯体がそのまま仕上となる、コンクリート打放しを外壁と共用部廊下の一部で採用しました。

  • 打ち放しコンクリートの表面補修 G-pfシステム

    打ち放しコンクリート外壁の黒ずみ、汚れを新築時のように表面補修する「高意匠性コンクリート模様描画工法 」。新築時には打ち放しコンクリート外壁の美観を長期間維持する「フッ素樹脂光触媒クリアー仕上げ」をご提案。

  • PDF 添付資料13 主要仕上げ設定一覧

    コンクリートこて仕上げの上、 合成樹脂塗り床 合成樹脂塗装 コンクリート打放しB種 屋根材表し 防犯用金網張り (火薬類取締法による) コンクリートこて仕上げの上、 合成樹脂塗り床 添付資料13

  • コンクリート打ち放し模様仕上げについて - 原田左官のブログ

    今回はコンクリート打ち放し模様仕上げについてです。コンクリート打ち放しとは、皆様ご存知のように、 現場で打設したコンクリートの型枠をばらしたそのままの状態を仕上げとした技法で、 日本だと安藤忠雄さんがよく用いることで有名です。

  • ホワイトコンクリート化粧打放し建物の設計・施工 - Jst

    Vol. 54 No. 3, 2016. 3 297 1. はじめに 当該工事は白色ポルトランドセメントを使用したコンク リート(以下,ホワイトコンクリート)を使用した3次元 曲面のRC造建物である。外装・内装とも化粧打放し仕上 げとなるため,コンクリートの材料・調合の面から,無収

  • 「型枠」建築士の必要知識,技術的知識,構造材料の特性と品質

    <技術的知識>< 構造材料の特性と品質 ><型枠> 「打放し仕上げの種別」と「せき板」の関係を解説します。 「打放し仕上げの種別」は,国の標準仕様書では,6章 6.2.5(b)(1)(i) で規定されているもので,「A種」「B種」「C種」の3種類があります。

  • 2節 コンクリートの種類及び品質/6章 コンクリート工事/平成 ...

    (b) (a)以外のせき板に接するコンクリートの表面は、型枠締付け金物の穴、砂じま、へこみ等をポリマーセメントペースト等で補修し、コンクリートの突起部を取り除く。 (イ) コンクリートの仕上りの平たんさは、表6.2.5 により、各章の定めがある場合を除き、仕上げに応じ、種別は特記による。

  • コンクリート打ち放しの塗装補修や部分補修(リペア) | 大同防水 ...

    コンクリート打ち放しは新築時はきれいでかっこいいのですが、年数が経つと黒く汚れて来たり、ひび割れたりします。これを普通に塗装したのでは残念ですよね。 大同防水では、コンクリート打ち放しの風合い(ムラ)を再現する打ち放し再生工法で仕上げることができ、お客様に大変喜ん ...

  • 【重要】リプロの打ち放しコンクリート補修事業内容を紹介 ...

    打ち放しコンクリート 「打ち放しコンクリート」とは、RC(鉄筋コンクリート造)やSRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)の建物における仕上げ方の一つです。コンクリートを木材で組み立てられた型枠に流し込んで作ります。そして固まったことを確認し型枠を外すと、表面が現れます。

  • 打放しコンクリート面の下地調整 - YouTube

    打放しコンクリート仕上げの建物を通常の塗料(撥水剤やカラークリヤーではなく)で塗装する際は、下地調整が重要になってきます!打放し ...

  • PDF 別添資料4-1-3 各室性能表 凡例

    壁:コンクリート打放し仕上げB種 天井:不燃断熱材吹付 A :監視カメラ設置 B :電子錠設置 建 築 監視カメラ、電子 錠 項目 符号 内容 電話 A :多機能電話機を設置すること。B :プッシュフォンを設置すること。 時刻表示 A :100 に1箇所 ...

  • 型枠の種類・工法|株式会社荒井工務店

    型枠の種類・工法 化粧打放型枠 化粧打放とは、コンクリート面に、タイル貼り・塗装等の仕上げを行わずコンクリート素地のままの仕上げを言います。使用する型枠材は、杉板等を使用し、木の木目を表したり、表面処理合板を使用し表面を滑面状にしたり、表面凹凸を付けたり ...

  • 「砂筋、目違い、ピンホール、ジャンカ、コールドジョイント ...

    砂筋、目違い、ピンホール、ジャンカ、コールドジョイントって何?. 型枠と型枠の合わせ目(継ぎ目)からはモルタルや水が漏れてしまうことが多い。. その時に発生するのが写真上のような「砂筋」と呼ばれる現象。. 単位水量の多い生コンの場合 ...

  • PDF qxpV d

    立上部:コンクリート打放し(B種)の上 SL+H600ウレタン系塗膜防水 上部複層塗装 床 :コンクリート直均し (水勾配確保) ウレタン系塗膜防水 屋内階段A・B外壁部:同左材.縦張り 複層塗材(RE)

  • PDF ランデックスコート Ws疎水剤 Fc特殊工法

    大日技研「ランデックスコート(2110)WS疎水剤-FC特殊工法」B案 表1-表4、2021.12.7 長生村交流センター 七ヶ浜国際村 埼玉スタジアム2002 ランデックスコート WS疎水剤 FC特殊工法 環境適応型 水性無機高分子系塗料 コンクリート ...

  • PDF オール水性・コンクリート打放し保護工法

    オール水性・コンクリート打放し保護工法 Concrete Clear Finish by Ceramicrete R 新築 改装 セラミクリートSi工法 セラミクリートF 工法 環境配慮・安全設計 オール水性仕様により、安全で大気汚染を防ぐ環 境配慮型仕様を提供できます。また

  • PDF 別添資料4-1-3 各室性能表 凡例

    壁:コンクリート打放し仕上げB種 天井:不燃断熱材吹付 A :監視カメラ設置 B :電子錠設置 建 築 監視カメラ、電子錠 床荷重 (注記1~6参照) 2 項目 符号 内容 電話 A :多機能電話機を設置すること。 B :プッシュフォンを設置すること ...

  • 一般的に打ち増しコンクリートとは誘発目地や意匠上の理由等 ...

    外壁面)を施工する場合の作業工程についてお聞きします。①コンクリート打放を施工する部分には打ち増しコンクリートを施工することの方が多い。②コンクリート打放を施工する部分には打ち増しコンクリートを施工しないことの方が多く、躯体部分の脱型後の状態を打放の仕上げ面にする ...

  • R3建築研究所アスベスト含有調査業務 仕様書

    コンクリート打放し仕上げB種 複層模様吹付け R3建築研究所アスベスト含有調査業務 建物名 建物完成年 構造 既存外壁仕上げ材 石綿含有 調査 18 複合材料実験棟 1994(H6) S-2 ALC版+アクリルリシン吹付 19 材料環境実験棟 ...

  • つや有合成樹脂エマルションペイント塗り(Ep-g)|H28公共 ...

    「つや有合成樹脂エマルションペイント塗り(EP-G)」の塗装仕様書(規格)のご案内。大日本塗料のオフィシャルサイトです。大日本塗料は塗料を通じて地球環境や資源を護り、皆様の豊かな暮らしの実現に貢献していきます。

  • PDF 添付資料7 主要仕上げ設定一覧

    添付資料7 主要仕上げ設定一覧 施設名 部位 屋根 陸屋根の場合:保護防水断熱工法、勾配屋根の場合:長尺金属板葺 外壁 磁器質タイル貼り 開口部 1階主要出入口:SUS製、一般出入口:鋼製SOP塗装、一般開口部:アルミ製 ...

  • PDF 取水ポンプ室平面・立面図 - Fujikawaguchiko

    コンクリート打放し仕上 コンクリート打放し仕上 (天井・梁面 B種) 土間コンクリート金ゴテ押え 排水溝 W200(勾配モルタル) 管防護(別途工事) 井戸防護コンクリート(含む) 備考 備考 (立面図参照) 建具表 符号・数量 形状・寸法 名称・見込 1

  • [mixi]安藤忠雄のコンクリート打ちっ放し仕上げに - 安藤忠雄 ...

    [mixi]安藤忠雄 安藤忠雄のコンクリート打ちっ放し仕上げについて。 安藤さんのコンクリート打ちっ放し仕上げは他とは仕上がりが違うと聞きます。 お気付きのことがあったらコメントお願いします。

  • 株式会社Realize(リアライズ)コンクリート打放し補修、仕上げ ...

    生コンクリートを木材で組み立てられた型枠に流し込み作ります。固まったことを確認し型枠を外すと、コンクリート面が現れます。この固まったコンクリート面に手を加えず、打ち上がったそのままの状態の仕上げが「打ち放しコンクリート素地仕上げ」です。

  • コンクリートリフォーム|生コンポータル

    コンクリートを治す コンクリートに魅せる コンクリートを治す コンクリートに魅せる 生コンポータルでは、 コンクリートを治す コンクリートに魅せる 打ち放し色合わせという技術を全国にお届けしています。 ※全国色合わせ体験プログラムの様子

  • 杉板型枠コンクリート打ち放し補修工事 | 左官事例 | 熟練の ...

    杉板型枠コンクリート打ち放し補修工事. セメントと砂利の分離、型枠下端からのセメントペーストの漏れにより空隙ができるなど強度が下がり、脆くなっている場合もあり必ず補修の必要性があります。. コンクリートの補修なかでも、杉板型枠 ...

  • PDF 平成29年度 建築工事設計資材 単 価 表 - Sapporo

    型枠兼用断熱材 床 厚30mm 3種b 4,240材工共 型枠兼用断熱材 床 厚50mm 3種b 5,070材工共 打放複合合板型枠 地下軸部 ラーメン 階高3.5~4.0m 4,000材工共 補強コンクリートブロック 帳壁 (内壁) 空洞ブロック 16 100 たて筋 D13

  • PDF 大和中学校建設工事(屋内運動場建築工事) - 郡上市 Gujo City

    打放し仕上 ・ A種 ・ B種 ・ C種 厚さ 12mm コンクリート打放しの仕上の場合は型枠割付けの施工図に ンの位置を記入する。コンクリート打ちに先立ち係員の検 査を受ける。 ・ 金属製型枠メッシュパネル(基礎基礎 梁) ...

  • PDF 検 印 製 図 番 号 秩 父 設 計

    B 5,910 2 50,000 矩計図( 1) 鉄部:亜鉛メッキ処理 壁:コンクリート打放し(B種) 天井:コンクリート打放し(C種) 床:コンクリート直均し仕上げ(A種) 排水溝:モルタル塗り 鉄部:亜鉛メッキ処理 200 150 340 70 150 20 20 150 20 20 床:コンクリート直

  • X-X断面図 Y-Y断面図 - Amazon S3

    コンクリート打放しC種(打放し補修仕上) コンクリート打放しB種(塗材仕上) コンクリート打放しA種(化粧打放し・塗装仕上) FVS2 FVS3 FVS4 耐薬品性ビニル床シート(厚2.0) 耐侯性・防滑性ビニル床シート(厚2

  • PDF 550 石塀①-1 石塀①-2 石塀①-3 石塀①-4

    コンクリート打放し B種 石塀接合部詳細図 S1/5 石塀接合部詳細図(片面RC打放し) S1/5 RC打放し面 シーリング PS-2 25×20(仕上なし) 石塀⑨ 姿図 石塀⑩ 姿図 石塀⑪ 姿図 石塀⑫ 姿図 石塀⑬・⑭ 姿図 図示 C-26 10,000 ...

  • 公共建築工事標準仕様書 - エスケー化研株式会社

    9節 合成樹脂エマルションペイント塗り(EP). 10節 合成樹脂エマルションペイント模様塗料塗り(EP-T). 公共建築改修工事標準仕様書ガイドブック(平成31年版). 4章外壁改修工事・6章内装改修工事・7章塗装改修工事 抜粋.

  • PDF S1/50

    コンクリート打放し(B種) 外装薄塗材E吹付 ビニル巾木H60 シーリング PU-2 20×20 シーリング コンクリート直均し仕上げのうえ ビニル床シートt2.5 石膏ボードt12.5(GL工法)の上EP 外壁面:ウレタンフォームt25吹付 外壁面:ウレタン ...

  • PDF 大和南小学校耐震補強改修工事 - 郡上市 Gujo City

    打放し仕上 ・ A種 ・ B種 ・ C種 厚さ 12mm コンクリート打放しの仕上の場合は型枠割付けの施工図に よって係員の承諾を受けた後に施工する。施工図には木コ ンの位置を記入する 。コンクリート打ちに先立ち係員の検 型枠用締付 ...

  • 打ち放し仕上げと打ち放し補修を考える - 根子左-左官工事業 ...

    コンクリート打ち放し仕上げB種 1.打ち放し仕上げB種の定義 (建築工事仕様書、コンクリート工事、表-6.14.1) 打ち放し仕上げB種の程度は、目違い、不陸等の少ない良好な面とし、グラインダ-掛け等により平滑に調整されたものとする

  • 型枠 - 建築士の必要知識

    「打放し仕上げの種別」と「せき板」の関係を解説します。 「打放し仕上げの種別」は,国の標準仕様書では,6章6.2.5(b)(1)(i)で規定されているもので,「A種」「B種」「C種」の3種類があります。この種別とせき板の品質の関係

  • 国交省のコンクリート打ち放し面補修の見解 - 左官屋のヒトリ ...

    コンクリートの打ち放し仕上げの左官から見た問題点 コンクリートの打ち放し仕上げ、打ち放し面補修とは何か コンクリートの打ち放し仕上げは公共建築工事標準仕様書(以下 「標仕」)の第6章コンクリート工事 2節 普通コンクリートの品質 6.2.5コンクリートの仕上がりに

  • 型枠工事のせき板A種とは|株式会社蛯名建設

    コンクリート表面の仕上り状態によって、型枠工事で用いられるせき板は、A種、B種、C種の3種類の種別に分類されます。 その中でA種は、コンクリートの打放し仕上げの仕上り程度に、目違いや不陸等の極めて少ない良好な面に仕上がるもの。

  • 打放し(打ち放し)コンクリートの塗装について

    打放し(打ち放し)コンクリートについて 一般的な鉄筋コンクリートの表面の仕上げは型枠内に流し込んだコンクリートが硬化した後に型枠を外し、その表面を塗装や磁器タイル・石材等で仕上げますが、打放しは表面の仕上げ工程を省き、型枠を外したコンクリートの状態をもって仕上げと ...

  • 打ち放しコンクリートとは?1分でわかる意味、外壁、床 ...

    打ち放しコンクリートとは、タイルなどの仕上げを行わず、コンクリートの表面自身を仕上げとしたものです。打ち放しコンクリートを仕上げとして、一躍有名になった建築家が、「安藤忠雄」さんです。今回は、打ち放しコンクリートの意味、外壁、床の仕上がり状態の基準について説明し ...

  • 打放し合板型枠 -コンクリート打放し用の型枠、というと、パネ ...

    コンクリート打放し用の型枠、というと、パネコートという名称のものなどが思い浮かぶのですが、国土交通省の標準仕様の打放し合板型枠のB種、C種というものがあるということをききました。B,Cの用途、材質等はどういったものなのか、知

  • 化粧打放し用のパネコート | 建築の納まり図とその解説

    コンクリート化粧打放し仕上を採用しようとする場合には、まず打放し仕上がどのような特徴を持っているかを把握しておく必要があります。コンクリート下地がそのまま見えてくる、というか見せることになる壁なので、下地をつくる段階で表面を綺麗に仕上げておく必要がある。

  • コンクリート型枠の種別について教えてください。型枠a種の ...

    Q コンクリート型枠の種別について教えてください。. 型枠A種の積算をしようとしたら、施工単価やコストにはB種~ばかりの単価しかなくわかりませんでした。. 調べたところ、型枠の基準は「表面加. 工品」、コンクリートの打ち放し仕上げでは「A種」と ...

  • 型枠のa種b種て何ですか? - 仕様書の記載ですか?・・・型枠用 ...

    コンクリート型枠の種別について教えてください。 型枠A種の積算をしようとしたら、施工単価やコストにはB種~ばかりの単価しかなくわかりませんでした。 調べたところ、型枠の基準は「表面加 工品」、コンクリートの打ち放し仕上げでは「A種」と記載の仕方が微妙に違いました。

  • コンクリートの仕上りの平たんさの標準値

    床コンクリート直均し仕上げ, フリーアクセスフロア(置敷式). 仕上げ厚さが7㎜未満の場合. その他. かなり良好な平たんさが必要な場合. 3mにつき. 10㎜以下. 仕上塗材塗り. (表6.2.3の B種 ).

  • セラミクリート工法 - 製品情報 - エスケー化研株式会社

    コンクリート打放し保護 適用下地 打放しコンクリート(化粧型枠使用)、化粧コンクリート面 設計価格 セラミクリートSi 3分艶クリヤー仕上げ:2,750円/m 2 (下塗材込み) セラミクリートF 3分艶クリヤー仕上げ:3,920円/m 2 (下塗材込み)

  • B・Bc・C セパ類一覧 - Toyovax

    4つの特徴. 1、折り取り時、躯体の中にワッシャーが残らない〈サビ出にくい〉. 2、ワイ曲形状で躯体から離脱し易く折り取り易い. 3、右のHセパより薄い鉄板で作られしかも外径(21ミリ)が大きい〈12ミリのセパ穴にも対応〉. 4、 ネジの戻りによる締め直し ...

  • 打放型枠 コーン処理について -公共工事の内訳において打放 ...

    公共工事の内訳において打放型枠A・B種にコーン処理有りとコーン処理無しがありますが、図面にはコーン処理有無の記載がありません。積算する場合どの様に判断すればいいのかご教授下さい。 - 建設業・製造業 [解決済 - 2019/05/15] | 教えて!goo

  • コンクリー トの仕上がりについて - J-stage

    コンクリートじか仕上げの場合,特 に品質管理が重要 であるから,これに力点をおいて4節 に種々のコンクリ ートのじか仕上げの概要と施工の要点を述べる。1.品 質 管 理 コンクリートの仕上がりは,美 観上の要求を満足する と同時に ...

  • 水性4Fプーレシステム|日本ペイント株式会社

    打ち放しコンクリート面仕上げ 水性高耐候性4フッ化フッ素樹脂クリヤー塗料. 「4F」を水性化。. 水性4フッ化のコンクリート生地仕上げシステム ※水性4Fプーレシステムのうち下塗材「ニッペ水性プーレガード」は2015年11月末をもって廃止させていただき ...

  • せき板の役割|株式会社蛯名建設

    建築工事標準仕様書の記載されているせき板の種類 建築工事標準仕様書の「6.2.5 構造体コンクリートの仕上り」に次のように書かれています。 6.2.5 構造体コンクリートの仕上り (b)コンクリート表面の仕上り状態 合板せき板を用いるコンクリートの打放し仕上げは、表 6.2.4 により、種別は特記 ...

  • 打放しコンクリート 施工の流れ

    打ち放しコンクリートのメンテナンスについて実際の施工例を元に具体的な施工工程について説明したページです。 福岡市・糸島市の外壁塗装、屋根塗装、防水工事(雨漏り補修)はナカヤマ彩工へ ...

  • コンクリート打ち放し補修仕上工事 - コウケン株式会社

    外壁コンクリート打ち放し仕上 コンクリート打ち放し仕上げ施工事例はこちら 意匠仕上としてのコンクリート打ち放し仕上工事の必要性は 1.補修個所が目立たない様に、RCのもつ質感を再現できるか。 短い経験期間で、その目的の質感を再現する事は出来ません。

  • 打ち放しコンクリートの補修 - 協和建設

    打ち放しコンクリートの補修. 2190VIEWS. 弊社の事務所棟は平成3年に高田町から現在の場所に移転・新築し、以来30年来の風雪に耐えていました。. 昨年秋に総点検をしたところ各所に劣化が進んでいたので外壁面の化粧直しを行いました。. コンクリート打ち ...

  • コンクリートの補修料金表 単価表 | Repro株式会社

    2022-01-23 ブログ 木目調のコンクリート仕上げのご紹介! 2021-10-23 ブログ 打ちっ放しコンクリートのデメリットと解決方法について 2021-10-17 ブログ 打ちっ放しコンクリートの魅力とは? 2021-09-12 ブログ 打ちっ放しコンクリート風の塗装

  • 打放し(打ち放し)コンクリートとは:打放し(打ち放し ...

    打放しコンクリートは、やわらかな生コンクリートを木材で組み立てられた型枠に流し込み作ります。固まったことを確認し型枠を外すと、コンクリート面が現れます。この固まったコンクリート面に手を加えず、打ち上がったそのままの状態の仕上げが「打放し(打ち放し)コンクリート素地 ...

  • PDF qxpV d

    立上部:コンクリート打放し(B種)の上 SL+H600ウレタン系塗膜防水 上部複層塗装 床 :コンクリート直均し (水勾配確保) ウレタン系塗膜防水 屋内階段A・B外壁部:同左材.縦張り 複層塗材(RE)

  • PDF 原図:A3 平成29年度下施処合補第3号

    コンクリートの品質 ・ 2 スランプ [8.1.4] スランプ(cm) 適用箇所 ※18 [8.1.4][表8.1.2] 合板せき板を用いるコンクリートの打放し仕上げ ・A種 ・B種 ・C種 部材の位置及び断面寸法の許容差 ※改修標仕表8.1.2

  • PDF 外部仕上表

    床コンクリート直均し仕上げ 雑きん摺 雑きん摺 木下地 ラワン合板(2類)張ア2. ラワン合板(2類)張 ア2.5 浴室間 一部木軸遮音壁(グラスウール充填) OSV 60 2,50 木製 SOP 床パネル ア25 ...

  • PDF ランデックスコート Ws疎水剤 Fc特殊工法

    大日技研「ランデックスコート(2110)WS疎水剤-FC特殊工法」B案 表1-表4、2021.12.7 長生村交流センター 七ヶ浜国際村 埼玉スタジアム2002 ランデックスコート WS疎水剤 FC特殊工法 環境適応型 水性無機高分子系塗料 コンクリート ...

  • R3建築研究所アスベスト含有調査業務 仕様書

    コンクリート打放し仕上げB種 複層模様吹付け R3建築研究所アスベスト含有調査業務 建物名 建物完成年 構造 既存外壁仕上げ材 石綿含有 調査 18 複合材料実験棟 1994(H6) S-2 ALC版+アクリルリシン吹付 19 材料環境実験棟 ...

  • PDF 立上り天端:コンクリート直均し

    コンクリート打放し(B種) 床:コンクリート直均し 複層ビニル床タイル3.0(石目調)張り 振止め補強材9φ 1,800 天井:せっこうボードt9.5捨張りの上 岩綿吸音板t9.0張り アルミ製ブラインドボックス (既製品) 屋根:コンクリート直均し塗膜防水(X-1)

  • コンクリート打放し補修という仕上げは、補修するということ ...

    コンクリート打放しは、仕上げをしないで、型枠を取った状態の仕上がり工法ですので、隙間等にモルタルを入れての「補修」と言う事です。 ナイス: 0 この回答が不快なら 回答 1 件を表示しています。 前へ 1 次へ A 回答日時: 2014 ...

  • 型枠の仕上げの程度の使用例と管理ポイントとは? | 負けるな ...

    型枠の仕上げの程度には下記のA~C種の3種類あります。. A種…打放し仕上の様にコンクリート表面がそのまま仕上として表れてくる場合. B種…吹付下地やクロス下地など補修した上に直接仕上を行う場合. C種…上記以外. そこで. それぞれの種別で施工単価は ...

  • コンクリートの表現・壁 | 株式会社 田

    コンクリートの表現・壁 コンクリートは施工の方法を変えることでいろいろな仕上げとすることができます。コンクリートの壁の仕上げでこれまでに実際に施工を経験したものを中心に6種記載します。 目次: 1.普通型枠による打ち放し

  • コンクリート化粧打放し - 建築の仕事と納まり詳細と

    コンクリート化粧打放し. 鉄筋コンクリート造(RC造)の建物を施工していく際には、コンクリートの最終的な形状によって型枠をどのような形状に作れば良いかが決まってきます。. 型枠とはコンクリートを流し込む為の型を指すものですから ...

  • コンクリー トの仕上がりについて - J-stage

    コンクリートじか仕上げの場合,特 に品質管理が重要 であるから,これに力点をおいて4節 に種々のコンクリ ートのじか仕上げの概要と施工の要点を述べる。1.品 質 管 理 コンクリートの仕上がりは,美 観上の要求を満足する と同時に ...

  • 水性4Fプーレシステム|日本ペイント株式会社

    打ち放しコンクリート面仕上げ 水性高耐候性4フッ化フッ素樹脂クリヤー塗料. 「4F」を水性化。. 水性4フッ化のコンクリート生地仕上げシステム ※水性4Fプーレシステムのうち下塗材「ニッペ水性プーレガード」は2015年11月末をもって廃止させていただき ...

  • コンクリート打ちっぱなしの建物を補修する方法 | Cmc

    コンクリート打ちっぱなしの建物は、コンクリート表面に塗装やタイルを施さないことで、コンクリートの重厚感や素材感を前面に押し出します。 デザイナーズ住宅などで採用されることが多く、通常の住宅と比べて現代

  • 7節 コンクリートの工事現場内運搬、打込み及び締固め/8章 ...

    (b) 防水下地 (c) 打放し仕上げ面 (表8.1.4のA種及びB種の場合) (d) 直に塗装、壁紙張り等の厚さの薄い仕上げをする面 (e) 断熱材を打ち込んだ面 (断熱材を損傷するおそれのない場合を除く。

  • B・Bc・C セパ類一覧 - Toyovax

    4つの特徴. 1、折り取り時、躯体の中にワッシャーが残らない〈サビ出にくい〉. 2、ワイ曲形状で躯体から離脱し易く折り取り易い. 3、右のHセパより薄い鉄板で作られしかも外径(21ミリ)が大きい〈12ミリのセパ穴にも対応〉. 4、 ネジの戻りによる締め直し ...

  • 型枠割付の一般的な例とは | 建築の納まり図とその解説

    型枠割付の一般的な例とは. コンクリート化粧打放し壁を綺麗に見せるためには、型枠をどのように並べてコンクリートを打設するのかを意識しておく必要があります。. それによって型枠のジョイントが線として見えてくる位置を調整していき、さらには ...

  • Ws疎水剤 | 大日技研工業

    WS疎水剤の特長 抜群の持続性を誇る透明型カラー仕上げ材 近年、コンクリート構造物の老化現象の防止や水を浸透しにくくして中性化を防止する方法がさまざまに検討され、いくつかの商品が生まれています。その中でも、ランデックスコートWS疎水剤は、持続性があることを第一の目標として ...

  • コンクリートの仕上げ:コンクリートの基礎知識6 | ものづくり ...

    コンクリートの仕上げは、建築ではタイル仕上げやモルタル仕上げなどを指しますが、土木工事ではコテ(鏝)仕上げを指します。なぜなら、建築は外装を装飾するのが一般的ですが、土木構造物は外装を装飾せずに、打ち放し仕上げが一般的だからです。

  • 打放しコンクリート打設説明書 | one archiの建築ブログ

    打放しコンクリート打設説明書. 近年のコンクリートは強度に対して、さまざまな基準や試験により品質管理され、防水面や意匠面に関してはその次とされています。. ひび割れを防ぐための誘発目地を多量に設定した対策や、強度と施工性を重視した配合 ...

  • コンクリートの養生方法をプロが全種類解説 | Cmc

    コンクリートの表面仕上げ後、できるだけ早く皮膜養生剤を散布または塗布し、水分の蒸発を防ぐ。 初期の乾燥防止には有効。 気温が高いと養生効果が減退する。 シート養生 (しーとようじょう) コンクリート表面を不透水性シートで覆う。

  • コンクリート打ち放しの仕上げ塗装について|劣化しても再生可能

    バブル期に一世を風靡したコンクリート打ち放しの住宅。 建築家・安藤忠雄氏の活躍もあり、一気に広まりましたね。 ただコンクリート打ち放し仕上げは、経年劣化すると 汚らしくて目も当てられない状態 になります。 今回はコンクリート打ち放しの質感を生かした、再塗装の方法について ...

  • コンクリート打ち放し色合わせ補修 | 中屋敷左官工業

    コンクリート打ち放し仕上げは、橋、ダム、擁壁等はもちろんのこと、住宅をはじめ、近年ではマンションなどにも多く採用されるようになりました。 しかし、工事にたずさわっている方はよくご存じですが、コンクリート打ち放し仕上げは、きれいに仕上げることが大変難しい仕上げです。

  • 賃貸住宅建物のコンクリート打ち放し仕上は型枠の種類で造り ...

    HOME 建築家Blog リレーブログ 賃貸住宅建物のコンクリート打ち放し仕上は型枠の種類で造り方と表情が変わる 躯体のコンクリートは、工事の進行と共に、上階に移ってゆきます。今回はコンクリート躯体がそのまま仕上となる、コンクリート打放しを外壁と共用部廊下の一部で採用しました。

  • 打ち放しコンクリートの表面補修 G-pfシステム

    打ち放しコンクリート外壁の黒ずみ、汚れを新築時のように表面補修する「高意匠性コンクリート模様描画工法 」。新築時には打ち放しコンクリート外壁の美観を長期間維持する「フッ素樹脂光触媒クリアー仕上げ」をご提案。

  • PDF 添付資料13 主要仕上げ設定一覧

    コンクリートこて仕上げの上、 合成樹脂塗り床 合成樹脂塗装 コンクリート打放しB種 屋根材表し 防犯用金網張り (火薬類取締法による) コンクリートこて仕上げの上、 合成樹脂塗り床 添付資料13

  • コンクリート打ち放し模様仕上げについて - 原田左官のブログ

    今回はコンクリート打ち放し模様仕上げについてです。コンクリート打ち放しとは、皆様ご存知のように、 現場で打設したコンクリートの型枠をばらしたそのままの状態を仕上げとした技法で、 日本だと安藤忠雄さんがよく用いることで有名です。

  • ホワイトコンクリート化粧打放し建物の設計・施工 - Jst

    Vol. 54 No. 3, 2016. 3 297 1. はじめに 当該工事は白色ポルトランドセメントを使用したコンク リート(以下,ホワイトコンクリート)を使用した3次元 曲面のRC造建物である。外装・内装とも化粧打放し仕上 げとなるため,コンクリートの材料・調合の面から,無収

  • 「型枠」建築士の必要知識,技術的知識,構造材料の特性と品質

    <技術的知識>< 構造材料の特性と品質 ><型枠> 「打放し仕上げの種別」と「せき板」の関係を解説します。 「打放し仕上げの種別」は,国の標準仕様書では,6章 6.2.5(b)(1)(i) で規定されているもので,「A種」「B種」「C種」の3種類があります。

  • 2節 コンクリートの種類及び品質/6章 コンクリート工事/平成 ...

    (b) (a)以外のせき板に接するコンクリートの表面は、型枠締付け金物の穴、砂じま、へこみ等をポリマーセメントペースト等で補修し、コンクリートの突起部を取り除く。 (イ) コンクリートの仕上りの平たんさは、表6.2.5 により、各章の定めがある場合を除き、仕上げに応じ、種別は特記による。

  • コンクリート打ち放しの塗装補修や部分補修(リペア) | 大同防水 ...

    コンクリート打ち放しは新築時はきれいでかっこいいのですが、年数が経つと黒く汚れて来たり、ひび割れたりします。これを普通に塗装したのでは残念ですよね。 大同防水では、コンクリート打ち放しの風合い(ムラ)を再現する打ち放し再生工法で仕上げることができ、お客様に大変喜ん ...

  • 【重要】リプロの打ち放しコンクリート補修事業内容を紹介 ...

    打ち放しコンクリート 「打ち放しコンクリート」とは、RC(鉄筋コンクリート造)やSRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)の建物における仕上げ方の一つです。コンクリートを木材で組み立てられた型枠に流し込んで作ります。そして固まったことを確認し型枠を外すと、表面が現れます。

  • 打放しコンクリート面の下地調整 - YouTube

    打放しコンクリート仕上げの建物を通常の塗料(撥水剤やカラークリヤーではなく)で塗装する際は、下地調整が重要になってきます!打放し ...

  • PDF 別添資料4-1-3 各室性能表 凡例

    壁:コンクリート打放し仕上げB種 天井:不燃断熱材吹付 A :監視カメラ設置 B :電子錠設置 建 築 監視カメラ、電子 錠 項目 符号 内容 電話 A :多機能電話機を設置すること。B :プッシュフォンを設置すること。 時刻表示 A :100 に1箇所 ...

  • 型枠の種類・工法|株式会社荒井工務店

    型枠の種類・工法 化粧打放型枠 化粧打放とは、コンクリート面に、タイル貼り・塗装等の仕上げを行わずコンクリート素地のままの仕上げを言います。使用する型枠材は、杉板等を使用し、木の木目を表したり、表面処理合板を使用し表面を滑面状にしたり、表面凹凸を付けたり ...

  • 「砂筋、目違い、ピンホール、ジャンカ、コールドジョイント ...

    砂筋、目違い、ピンホール、ジャンカ、コールドジョイントって何?. 型枠と型枠の合わせ目(継ぎ目)からはモルタルや水が漏れてしまうことが多い。. その時に発生するのが写真上のような「砂筋」と呼ばれる現象。. 単位水量の多い生コンの場合 ...

  • PDF qxpV d

    立上部:コンクリート打放し(B種)の上 SL+H600ウレタン系塗膜防水 上部複層塗装 床 :コンクリート直均し (水勾配確保) ウレタン系塗膜防水 屋内階段A・B外壁部:同左材.縦張り 複層塗材(RE)

  • PDF ランデックスコート Ws疎水剤 Fc特殊工法

    大日技研「ランデックスコート(2110)WS疎水剤-FC特殊工法」B案 表1-表4、2021.12.7 長生村交流センター 七ヶ浜国際村 埼玉スタジアム2002 ランデックスコート WS疎水剤 FC特殊工法 環境適応型 水性無機高分子系塗料 コンクリート ...

  • PDF オール水性・コンクリート打放し保護工法

    オール水性・コンクリート打放し保護工法 Concrete Clear Finish by Ceramicrete R 新築 改装 セラミクリートSi工法 セラミクリートF 工法 環境配慮・安全設計 オール水性仕様により、安全で大気汚染を防ぐ環 境配慮型仕様を提供できます。また

  • PDF 別添資料4-1-3 各室性能表 凡例

    壁:コンクリート打放し仕上げB種 天井:不燃断熱材吹付 A :監視カメラ設置 B :電子錠設置 建 築 監視カメラ、電子錠 床荷重 (注記1~6参照) 2 項目 符号 内容 電話 A :多機能電話機を設置すること。 B :プッシュフォンを設置すること ...

  • 一般的に打ち増しコンクリートとは誘発目地や意匠上の理由等 ...

    外壁面)を施工する場合の作業工程についてお聞きします。①コンクリート打放を施工する部分には打ち増しコンクリートを施工することの方が多い。②コンクリート打放を施工する部分には打ち増しコンクリートを施工しないことの方が多く、躯体部分の脱型後の状態を打放の仕上げ面にする ...

  • R3建築研究所アスベスト含有調査業務 仕様書

    コンクリート打放し仕上げB種 複層模様吹付け R3建築研究所アスベスト含有調査業務 建物名 建物完成年 構造 既存外壁仕上げ材 石綿含有 調査 18 複合材料実験棟 1994(H6) S-2 ALC版+アクリルリシン吹付 19 材料環境実験棟 ...

  • つや有合成樹脂エマルションペイント塗り(Ep-g)|H28公共 ...

    「つや有合成樹脂エマルションペイント塗り(EP-G)」の塗装仕様書(規格)のご案内。大日本塗料のオフィシャルサイトです。大日本塗料は塗料を通じて地球環境や資源を護り、皆様の豊かな暮らしの実現に貢献していきます。

  • PDF 添付資料7 主要仕上げ設定一覧

    添付資料7 主要仕上げ設定一覧 施設名 部位 屋根 陸屋根の場合:保護防水断熱工法、勾配屋根の場合:長尺金属板葺 外壁 磁器質タイル貼り 開口部 1階主要出入口:SUS製、一般出入口:鋼製SOP塗装、一般開口部:アルミ製 ...

  • PDF 取水ポンプ室平面・立面図 - Fujikawaguchiko

    コンクリート打放し仕上 コンクリート打放し仕上 (天井・梁面 B種) 土間コンクリート金ゴテ押え 排水溝 W200(勾配モルタル) 管防護(別途工事) 井戸防護コンクリート(含む) 備考 備考 (立面図参照) 建具表 符号・数量 形状・寸法 名称・見込 1

  • [mixi]安藤忠雄のコンクリート打ちっ放し仕上げに - 安藤忠雄 ...

    [mixi]安藤忠雄 安藤忠雄のコンクリート打ちっ放し仕上げについて。 安藤さんのコンクリート打ちっ放し仕上げは他とは仕上がりが違うと聞きます。 お気付きのことがあったらコメントお願いします。

  • 株式会社Realize(リアライズ)コンクリート打放し補修、仕上げ ...

    生コンクリートを木材で組み立てられた型枠に流し込み作ります。固まったことを確認し型枠を外すと、コンクリート面が現れます。この固まったコンクリート面に手を加えず、打ち上がったそのままの状態の仕上げが「打ち放しコンクリート素地仕上げ」です。

  • コンクリートリフォーム|生コンポータル

    コンクリートを治す コンクリートに魅せる コンクリートを治す コンクリートに魅せる 生コンポータルでは、 コンクリートを治す コンクリートに魅せる 打ち放し色合わせという技術を全国にお届けしています。 ※全国色合わせ体験プログラムの様子

  • 杉板型枠コンクリート打ち放し補修工事 | 左官事例 | 熟練の ...

    杉板型枠コンクリート打ち放し補修工事. セメントと砂利の分離、型枠下端からのセメントペーストの漏れにより空隙ができるなど強度が下がり、脆くなっている場合もあり必ず補修の必要性があります。. コンクリートの補修なかでも、杉板型枠 ...

  • PDF 平成29年度 建築工事設計資材 単 価 表 - Sapporo

    型枠兼用断熱材 床 厚30mm 3種b 4,240材工共 型枠兼用断熱材 床 厚50mm 3種b 5,070材工共 打放複合合板型枠 地下軸部 ラーメン 階高3.5~4.0m 4,000材工共 補強コンクリートブロック 帳壁 (内壁) 空洞ブロック 16 100 たて筋 D13

  • PDF 大和中学校建設工事(屋内運動場建築工事) - 郡上市 Gujo City

    打放し仕上 ・ A種 ・ B種 ・ C種 厚さ 12mm コンクリート打放しの仕上の場合は型枠割付けの施工図に ンの位置を記入する。コンクリート打ちに先立ち係員の検 査を受ける。 ・ 金属製型枠メッシュパネル(基礎基礎 梁) ...

  • PDF 検 印 製 図 番 号 秩 父 設 計

    B 5,910 2 50,000 矩計図( 1) 鉄部:亜鉛メッキ処理 壁:コンクリート打放し(B種) 天井:コンクリート打放し(C種) 床:コンクリート直均し仕上げ(A種) 排水溝:モルタル塗り 鉄部:亜鉛メッキ処理 200 150 340 70 150 20 20 150 20 20 床:コンクリート直

  • X-X断面図 Y-Y断面図 - Amazon S3

    コンクリート打放しC種(打放し補修仕上) コンクリート打放しB種(塗材仕上) コンクリート打放しA種(化粧打放し・塗装仕上) FVS2 FVS3 FVS4 耐薬品性ビニル床シート(厚2.0) 耐侯性・防滑性ビニル床シート(厚2

  • PDF 550 石塀①-1 石塀①-2 石塀①-3 石塀①-4

    コンクリート打放し B種 石塀接合部詳細図 S1/5 石塀接合部詳細図(片面RC打放し) S1/5 RC打放し面 シーリング PS-2 25×20(仕上なし) 石塀⑨ 姿図 石塀⑩ 姿図 石塀⑪ 姿図 石塀⑫ 姿図 石塀⑬・⑭ 姿図 図示 C-26 10,000 ...

  • 公共建築工事標準仕様書 - エスケー化研株式会社

    9節 合成樹脂エマルションペイント塗り(EP). 10節 合成樹脂エマルションペイント模様塗料塗り(EP-T). 公共建築改修工事標準仕様書ガイドブック(平成31年版). 4章外壁改修工事・6章内装改修工事・7章塗装改修工事 抜粋.

  • PDF S1/50

    コンクリート打放し(B種) 外装薄塗材E吹付 ビニル巾木H60 シーリング PU-2 20×20 シーリング コンクリート直均し仕上げのうえ ビニル床シートt2.5 石膏ボードt12.5(GL工法)の上EP 外壁面:ウレタンフォームt25吹付 外壁面:ウレタン ...

  • PDF 大和南小学校耐震補強改修工事 - 郡上市 Gujo City

    打放し仕上 ・ A種 ・ B種 ・ C種 厚さ 12mm コンクリート打放しの仕上の場合は型枠割付けの施工図に よって係員の承諾を受けた後に施工する。施工図には木コ ンの位置を記入する 。コンクリート打ちに先立ち係員の検 型枠用締付 ...

  • 型枠の仕上げの程度の使用例と管理ポイントとは? | 負けるな ...

    型枠の仕上げの程度には下記のA~C種の3種類あります。. A種…打放し仕上の様にコンクリート表面がそのまま仕上として表れてくる場合. B種…吹付下地やクロス下地など補修した上に直接仕上を行う場合. C種…上記以外. そこで. それぞれの種別で施工単価は ...

  • コンクリート再生 部分補修・色合わせ | 三和工務店

    コンクリート打ち放しは、コンクリート用合板(ベニヤ)の型枠に生コンクリートを流し込んで施工します。打ち放しは、名称の通り、剥き出しのコンクリートの素材を活かしたものです。打ち放し仕上げは、型枠をバラしてみないと仕上がりが分かりません。

  • コンクリートの養生方法をプロが全種類解説 | Cmc

    コンクリートの表面仕上げ後、できるだけ早く皮膜養生剤を散布または塗布し、水分の蒸発を防ぐ。 初期の乾燥防止には有効。 気温が高いと養生効果が減退する。 シート養生 (しーとようじょう) コンクリート表面を不透水性シートで覆う。

  • 打放しコンクリート打設説明書 | one archiの建築ブログ

    打放しコンクリート打設説明書. 近年のコンクリートは強度に対して、さまざまな基準や試験により品質管理され、防水面や意匠面に関してはその次とされています。. ひび割れを防ぐための誘発目地を多量に設定した対策や、強度と施工性を重視した配合 ...

  • [世田谷の設計事務所]コンクリート打ち放し

    鉄筋コンクリート造の始まりと、コンクリート打放し仕上げの歴史 鉄筋コンクリートは、鉄・ガラスと共に、それまでは主に木や石でのみ造られていた建築を技術的に大いに発展させ、 デザイン的にも近代建築(モダンアーキティクト)は、鉄とガラスと鉄筋コンクリート無しには考えられません。

  • 7節 コンクリートの工事現場内運搬、打込み及び締固め/8章 ...

    (b) 防水下地 (c) 打放し仕上げ面 (表8.1.4のA種及びB種の場合) (d) 直に塗装、壁紙張り等の厚さの薄い仕上げをする面 (e) 断熱材を打ち込んだ面 (断熱材を損傷するおそれのない場合を除く。

  • PDF 公共建築改修工事標準仕様書対応 日本ペイント製品塗装仕様書

    (b) 仕上げ面の汚れや急激な乾燥を防止するために、必要に応じ、シート掛け、水湿し等を行う。 (c) 寒冷期に施工を行う場合は、適切な防寒、保温設備等をし、凍害のないようにする。

  • 化粧打放型枠|東京で型枠工事なら株式会社松建工務店

    化粧打放型枠とは、コンクリート表面にタイルや吹き付け等の仕上げを行わず素地仕上げとする、高度な型枠施工技術を要求される工法の1つです。 型枠大工にとって最も技術の発揮できる仕事の仕様になります。 塗装合板の打放しには、一般に合板の割付を行ない均一性をもたせる仕上げ方法 ...

  • PDF 外部仕上表

    床コンクリート直均し仕上げ 雑きん摺 雑きん摺 木下地 ラワン合板(2類)張ア2. ラワン合板(2類)張 ア2.5 浴室間 一部木軸遮音壁(グラスウール充填) OSV 60 2,50 木製 ...

  • 建築用吹付材

    建築用吹付材の種類と特徴 建築用吹付材は外壁用仕上塗材の中でも、吹付による化粧用仕上げ材として、より高意匠を求めるユーザーのニーズと共に多用されるようになり、メーカー独自の吹き付け材も多数上市されています。

  • 人造石研ぎ出し仕上げについて - 原田左官のブログ

    人造石研ぎ出し仕上げについて (原田宗亮) いつも原田左官のメールマガジンをお読みいただきましてありがとうございます。. 本年もよろしくお願いします。. 今回は最近人気が復活している人造石研ぎ出し仕上げについてです。. 硬化のタイミングをみて ...

  • PDF 別添資料4-1-3 各室性能表 凡例

    壁:コンクリート打放し仕上げB種 天井:不燃石膏ボード(T) H : 床:ウレタン+FRP防水塗床(静電・滑り止め防止) 巾木:床仕上げ立上げ 壁:コンクリート打放し仕上げB種 天井:不燃断熱材吹付 A :監視カメラ設置 B :電子錠設置 建 築 錠

  • PDF A02-01内部外部仕上表

    コンクリート小たたき仕上げ 事務室 − 玄関 内部仕上表 室 名 床 巾 木 仕 上 下 地 壁 仕 上 下 地 ... コンクリート打ち放し補修 (タニタハウジング同等品): タテ樋:ガルバリウム鋼板丸樋 φ75 (タニタハウジング同等品): ...

  • 塗装の各工程の【単価基準表】を公開します | 安田塗装

    安田塗装では、現況確認後、図面や実測から各部位の面積を算出し、一般的な戸建て住宅(延べ床面積25~50坪程度で2~3階建て)の場合、単価基準表に準じてお見積もりいたします。

  • PDF 別添資料4-1-3 各室性能表 凡例

    壁:コンクリート打放し仕上げB種 天井:不燃断熱材吹付 A :監視カメラ設置 B :電子錠設置 建 築 監視カメラ、電子錠 床荷重 (注記1~6参照) 2 項目 符号 内容 電話 A :多機能電話機を設置すること。 ...

  • 「打放しコンクリートと共に」 その23 : コンクリートこぼれ話

    こんにちはpikayoshi72です。 今回は「施工」1988年9月号特集・仕上材としての打放しコンクリート「打放し仕上げの問題点と補修、修整」を4回に分けご紹介します。今回は2回目「2.打放し仕上げの問題点」B.美観 ...

  • PDF 中核的施設と空間デザインの検討

    コンクリート打ち放し型枠 B種 RC壁 コンクリート打ち放し型枠 B種 床PC板 コンクリート直均し仕上げ 表面強化剤 16 第2の祈りの場と位置付けた中核的施設の仕上げ(2) 内装を検討した中核的施設のイメージ 従前の中核的施設の ...

  • PDF コンクリート用塗料の性能と機能

    ③コンクリート構造物の機能性付与 1)塗布型剥落防止工法 タフガードQ-R工法 2)視認性付加塗料 タフガードクリヤー工法 ・鋼道路橋防食便覧CC-B品質規定合格仕様 ・NEXCO構造物施工管理要領3.4コンクリート表面保護

  • PDF 【表紙】大和川 令和2年9月17日 大和川河川事務所災害対策 ...

    コンクリート 1 3,591,660 式 型枠 1 1,997,790 式 鉄骨 1 8,429,586 式 既製コンクリート ... 埋戻し(B種) - 発生土 70 82057,400 m3 土工機械運搬 1 69,500 式 計 371,700 国土交通省 近畿地方整備局 ...

  • 打ち放しコンクリート補修 | 株式会社トーアコーポレーション

    打ち放しコンクリート補修 打ちっぱなしコンクリートのクラックやジャンカは目立つ。クラック(ひび割れ)はヘアークラック(表面の小さな割れ)や貫通してクラックもあり、見た目では判断しにくい。室内と外に同じようなひび割れがある場合は貫通している。

  • X-X断面図 Y-Y断面図 - Amazon S3

    コンクリート打放しC種(打放し補修仕上) コンクリート打放しB種(塗材仕上) コンクリート打放しA種(化粧打放し・塗装仕上) FVS2 FVS3 FVS4 耐薬品性ビニル床シート(厚2.0) 耐侯性・防滑性ビニル床シート(厚2

  • 杉板型枠コンクリート打ち放し補修工事 | 左官事例 | 熟練の ...

    杉板型枠コンクリート打ち放し補修工事. セメントと砂利の分離、型枠下端からのセメントペーストの漏れにより空隙ができるなど強度が下がり、脆くなっている場合もあり必ず補修の必要性があります。. コンクリートの補修なかでも、杉板型枠 ...

  • PDF 津山市建築物設計指針 チェックリスト - Tsuyama

    ラップルコンクリートは原則高炉セメントB種とする。コンクリートは設計基準強度及び強度補正値を仕様書に明示す ること。また強度補正が必要な期間を仕様書に明示すること。コンクリート打ち放し仕上げとする場合、型枠割・セパ割を設

  • PDF 現況

    コンクリート打ち放し+ケミストップ2回吹き モルタル塗金ゴテ仕上 笠木:防水モルタル塗金ゴテ仕上(撤去、処分) ... SOP塗(B種) 既存高圧洗浄、クラック補修、樹脂モルタル塗、下地処理、防水形複層塗材E 既存高圧洗浄、クラック ...

  • XLS 一般社団法人 日本型枠工事業協会

    コンクリート表面の仕上がり程度 材料費 (1)RCラーメン構造は、B1~5F 延べ床面積3,000 程度の事務所・庁舎。 (2)RC壁式構造は、5F延べ床面積2,000 程度の共同住宅。 (3)打放し合板型枠B ・C種は建設省標準仕様と

  • XLSX 一般社団法人 日本建設業連合会

    混合セメントのB種 15 以上 5 以上 0 以上 (3)打放し仕上げ面(打放し仕上げ種別のA種及びB種の場合)-早強ポルトランドセ メント ハヤ コンクリートの圧縮強度による場合 コンクリートの材 齢による場合(日) 施工箇所 セメントの種類 の平均

  • PDF 論文 木調外観を有するコンクリートの表面色に関する研究

    論文 木調外観を有するコンクリートの表面色に関する研究 寺本 篤史*1・依田 侑也*2・黒田 泰弘*1 要旨:木製の型枠を使用した場合にコンクリートの表面色が木調色(b*=黄色成分が大きい)となる現象に

  • PDF N 凡 例

    コンクリート打放し(B種)防水型複層塗材E ALC t50 防水型複層塗材E 2,300 2,600 3,000 1,100 500 2,790 500 1,900 300 ‐550 ‐550 ‐440 ‐440 ※外部に面する鉄部は全て溶融亜鉛メッキ仕上げとする。水勾配 3/100以上 竪樋100 横RD100 横

  • 外部仕上表

    コンクリート打放し補修(厚20増打・B種)+遮熱性塗材(株 日進産業ガイナ) コンクリート面にスチール亜鉛メッキネット取付の上、弦状植栽付け コンクリート金ゴテ押え(B種)+ アスファルト露出防水(A-1)水勾配1/100以上

  • PDF 令和2年度 産地生産基盤パワーアップ事業 弥彦村 枝豆共同選果 ...

    弥彦村 枝豆共同選果場施設建設工事 令和2年度 産地生産基盤パワーアップ事業 弥彦村 SFree 特記事項 全農新潟一級建築士事務所 ・21 ※24 1 各 章 共 通 事 項 ス(CORINS)への登録 1 工事実績情報サービ

  • PDF 工 事 費 仕 訳 書

    工 事 費 仕 訳 書 工 事 名 称 構 造 鉄筋コンクリート造 平屋建 面 積 建築面積: 651.10 延床面積: 651.10 197.0坪 工 事 費 No 工 事 費 別 金 額 % 備 考 A Ⅰ 本体工事 B 合 計 現 場 管 理 費 消

  • PDF セントラルコンクリート - 常温水性塗装系仕上技術のニュー ...

    しコンクリート仕上げが求められる場合、昔 は文字どおり打放し仕上げを実施することが 多かったのですが、経年でコンクリートが中 性化したり、脆弱になることが分かってきま した。そこでコンクリート面を打放し仕上げ

  • PDF 2 111

    3~5階:コンクリート打放し 吹付タイルB(超低汚染型水性弾性フッ素樹脂塗料仕上げ) 亜鉛メッキステンレス笠木、ステンレスFB水切り、鼻先隠しアルミPL(カラー)

  • コンクリート打ち放し補修 | 滑り止め工事や改修塗替、光冷暖 ...

    打ち放しコンクリートはモダンでおしゃれで素敵ですよね♪. ですがコンクリートは性質上、元の綺麗さを一生保つことや、一度老朽化した面を再生するのはほぼ不可能だとされていました。. しかし、東京新建装では特別な技術でその不可能とされていた ...

  • PDF Ⅰ 工 事 概 要

    外部に面するコンクリート打放し仕上げの打増し厚さ ・20 ・図示による ひび割れ誘発目地の位置、形状、寸法等 ・図示による ・( ) 3 押出成形セメント板 (8.5.4~5) ・外壁 ・A種・B種 ・B種・C種

  • DOCX 美の国あきたネット

    外部に面するコンクリート打放し仕上げの打増し厚さ ・20 ・図示による ... ※内部造作材はH-B種 ※下地材はH-C種 ・造作用集成材の表面仕上げ ・機械加工 ・A種 ・B種 ・C種 <表10.1.1> ...

  • PDF 名 称 単位 数 量 単 価 金 額 備 考 摘 要 a 直接工事費 Ⅰ 建築 ...

    仕上げ用揚重機械 23日 式 1. 小 計 摘 要 共通仮設 代価-1 ( 2 ) 名 称 単位 数 量 単 価 金 額 備 考摘 要 ... 埋戻し(B種) 発生土 m3 1,329. 盛り土(B種) 発生土 m3 1.1 場内仮置土 m3 2,171. 土工機械運搬 根切り,埋戻し 往復 1.

  • PDF ハイブリッド架橋による コンクリート生地肌仕上げ

    経年コンクリート面(旧塗膜あり)生地仕上げ 使用量 kg/m2/回 塗り重ね 乾燥時間(23 ) 工 程 塗 料 名 塗り回数 希釈剤 塗装方法 高圧洗浄し、浮き塗膜などは除去し、乾燥した清浄な面とする。1 4時間以上 塗料用シンナーA エアスプレー

  • XLS www.pref.kumamoto.jp

    コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板工事 ※400 ※無 ・有 防水工事 ※150 防水層の下地、立上りコンクリート打放し仕上げ H グレード 鉄骨の仮組 仮組を行う範囲 標仕 表6.2.4[打放し仕上げ種別]のB種

  • PDF 楠 山 設 計 - Goshogawara

    コンクリート打放しB種の上複層塗材E 一部コンクリート打放しA種の上フッ素コート仕上げ 59.32m 指定建築材料 JIA又JASに適合材料を使用すること DR t9 GB-R t9.5(LS) M 磁器質タイル 150角 DR t9 2,500 M 磁器質タイル 300

  • PDF 川合小学校屋内運動場耐震補強改修工事 - 郡上市 Gujo City

    打放し仕上 ・ A種 ・ B種 ・ C種 厚さ 12mm コンクリート打放しの仕上の場合は型枠割付けの施工図に よって係員の承諾を受けた後に施工する。施工図には木

  • XLS www.pref.kumamoto.jp

    防水層の下地、立上りコンクリート打放し仕上げ S H M R J グレード 鉄骨の仮組 仮組を行う範囲 (7.3.10) 標仕 表6.2.4[打放し仕上げ種別]のB種 確認方法、確認項目 各部の配筋 ※図示による ・ 押え金物の材質

  • PDF (仮称)魚津市高齢者いきいきセンター 新築工事設計図

    2 場所打ちコンクリート 杭地業 コンクリートの種別及び設計基準強度 (4.5.3)(表4.5.1) Fc値 ※ 21N/m m ・ 24N/ ・ 鉄筋の種類 ・ 掘削工法 セメントの種類 ※ 高炉セメントB種 ・ 支持地盤 ・ 図示 (4.5.3) (4.5.3)

  • 株式会社根子左 - 「打ち放し仕上げ左官問題点と解決策 ...

    「打ち放し仕上げ左官問題点と解決策」 昭和50年頃より、建築の内外壁が左官の塗り壁から、コンクリート打ち放し仕上げに変わってから左官工事の契約外工事が多く発生し、工事代金を支払って頂けないトラブルが多く発生している。

  • PDF 経田駅前便所新築工事

    工事名称 年月日 課 長 種 別 設 計 級建築士 登録第 号 魚 津 市 役 所 縮 尺 図面番号 枚の内 魚津市釈迦堂一丁目10番1号 都市計画課 製 図 図面名称 係 長 検 図 経田駅前便所新築工事 H29年 7月 日 図面番号 図面名称 ...

  • 打ち放し仕上げと打ち放し補修を考える - 根子左-左官工事業 ...

    コンクリート打ち放し仕上げB種 1.打ち放し仕上げB種の定義 (建築工事仕様書、コンクリート工事、表-6.14.1) 打ち放し仕上げB種の程度は、目違い、不陸等の少ない良好な面とし、グラインダ-掛け等により平滑に調整されたものとする

  • 型枠 - 建築士の必要知識

    「打放し仕上げの種別」と「せき板」の関係を解説します。 「打放し仕上げの種別」は,国の標準仕様書では,6章6.2.5(b)(1)(i)で規定されているもので,「A種」「B種」「C種」の3種類があります。この種別とせき板の品質の関係

  • 国交省のコンクリート打ち放し面補修の見解 - 左官屋のヒトリ ...

    コンクリートの打ち放し仕上げの左官から見た問題点 コンクリートの打ち放し仕上げ、打ち放し面補修とは何か コンクリートの打ち放し仕上げは公共建築工事標準仕様書(以下 「標仕」)の第6章コンクリート工事 2節 普通コンクリートの品質 6.2.5コンクリートの仕上がりに

  • 型枠工事のせき板A種とは|株式会社蛯名建設

    コンクリート表面の仕上り状態によって、型枠工事で用いられるせき板は、A種、B種、C種の3種類の種別に分類されます。 その中でA種は、コンクリートの打放し仕上げの仕上り程度に、目違いや不陸等の極めて少ない良好な面に仕上がるもの。

  • 打放し(打ち放し)コンクリートの塗装について

    打放し(打ち放し)コンクリートについて 一般的な鉄筋コンクリートの表面の仕上げは型枠内に流し込んだコンクリートが硬化した後に型枠を外し、その表面を塗装や磁器タイル・石材等で仕上げますが、打放しは表面の仕上げ工程を省き、型枠を外したコンクリートの状態をもって仕上げと ...

  • 打ち放しコンクリートとは?1分でわかる意味、外壁、床 ...

    打ち放しコンクリートとは、タイルなどの仕上げを行わず、コンクリートの表面自身を仕上げとしたものです。打ち放しコンクリートを仕上げとして、一躍有名になった建築家が、「安藤忠雄」さんです。今回は、打ち放しコンクリートの意味、外壁、床の仕上がり状態の基準について説明し ...

  • 打放し合板型枠 -コンクリート打放し用の型枠、というと、パネ ...

    コンクリート打放し用の型枠、というと、パネコートという名称のものなどが思い浮かぶのですが、国土交通省の標準仕様の打放し合板型枠のB種、C種というものがあるということをききました。B,Cの用途、材質等はどういったものなのか、知

  • 化粧打放し用のパネコート | 建築の納まり図とその解説

    コンクリート化粧打放し仕上を採用しようとする場合には、まず打放し仕上がどのような特徴を持っているかを把握しておく必要があります。コンクリート下地がそのまま見えてくる、というか見せることになる壁なので、下地をつくる段階で表面を綺麗に仕上げておく必要がある。

  • コンクリート型枠の種別について教えてください。型枠a種の ...

    Q コンクリート型枠の種別について教えてください。. 型枠A種の積算をしようとしたら、施工単価やコストにはB種~ばかりの単価しかなくわかりませんでした。. 調べたところ、型枠の基準は「表面加. 工品」、コンクリートの打ち放し仕上げでは「A種」と ...

  • 型枠のa種b種て何ですか? - 仕様書の記載ですか?・・・型枠用 ...

    コンクリート型枠の種別について教えてください。 型枠A種の積算をしようとしたら、施工単価やコストにはB種~ばかりの単価しかなくわかりませんでした。 調べたところ、型枠の基準は「表面加 工品」、コンクリートの打ち放し仕上げでは「A種」と記載の仕方が微妙に違いました。

  • コンクリートの仕上りの平たんさの標準値

    床コンクリート直均し仕上げ, フリーアクセスフロア(置敷式). 仕上げ厚さが7㎜未満の場合. その他. かなり良好な平たんさが必要な場合. 3mにつき. 10㎜以下. 仕上塗材塗り. (表6.2.3の B種 ).

  • セラミクリート工法 - 製品情報 - エスケー化研株式会社

    コンクリート打放し保護 適用下地 打放しコンクリート(化粧型枠使用)、化粧コンクリート面 設計価格 セラミクリートSi 3分艶クリヤー仕上げ:2,750円/m 2 (下塗材込み) セラミクリートF 3分艶クリヤー仕上げ:3,920円/m 2 (下塗材込み)

  • B・Bc・C セパ類一覧 - Toyovax

    4つの特徴. 1、折り取り時、躯体の中にワッシャーが残らない〈サビ出にくい〉. 2、ワイ曲形状で躯体から離脱し易く折り取り易い. 3、右のHセパより薄い鉄板で作られしかも外径(21ミリ)が大きい〈12ミリのセパ穴にも対応〉. 4、 ネジの戻りによる締め直し ...

  • 打放型枠 コーン処理について -公共工事の内訳において打放 ...

    公共工事の内訳において打放型枠A・B種にコーン処理有りとコーン処理無しがありますが、図面にはコーン処理有無の記載がありません。積算する場合どの様に判断すればいいのかご教授下さい。 - 建設業・製造業 [解決済 - 2019/05/15] | 教えて!goo

  • コンクリー トの仕上がりについて - J-stage

    コンクリートじか仕上げの場合,特 に品質管理が重要 であるから,これに力点をおいて4節 に種々のコンクリ ートのじか仕上げの概要と施工の要点を述べる。1.品 質 管 理 コンクリートの仕上がりは,美 観上の要求を満足する と同時に ...

  • 水性4Fプーレシステム|日本ペイント株式会社

    打ち放しコンクリート面仕上げ 水性高耐候性4フッ化フッ素樹脂クリヤー塗料. 「4F」を水性化。. 水性4フッ化のコンクリート生地仕上げシステム ※水性4Fプーレシステムのうち下塗材「ニッペ水性プーレガード」は2015年11月末をもって廃止させていただき ...

  • せき板の役割|株式会社蛯名建設

    建築工事標準仕様書の記載されているせき板の種類 建築工事標準仕様書の「6.2.5 構造体コンクリートの仕上り」に次のように書かれています。 6.2.5 構造体コンクリートの仕上り (b)コンクリート表面の仕上り状態 合板せき板を用いるコンクリートの打放し仕上げは、表 6.2.4 により、種別は特記 ...

  • 打放しコンクリート 施工の流れ

    打ち放しコンクリートのメンテナンスについて実際の施工例を元に具体的な施工工程について説明したページです。 福岡市・糸島市の外壁塗装、屋根塗装、防水工事(雨漏り補修)はナカヤマ彩工へ ...

  • コンクリート打ち放し補修仕上工事 - コウケン株式会社

    外壁コンクリート打ち放し仕上 コンクリート打ち放し仕上げ施工事例はこちら 意匠仕上としてのコンクリート打ち放し仕上工事の必要性は 1.補修個所が目立たない様に、RCのもつ質感を再現できるか。 短い経験期間で、その目的の質感を再現する事は出来ません。

  • 打ち放しコンクリートの補修 - 協和建設

    打ち放しコンクリートの補修. 2190VIEWS. 弊社の事務所棟は平成3年に高田町から現在の場所に移転・新築し、以来30年来の風雪に耐えていました。. 昨年秋に総点検をしたところ各所に劣化が進んでいたので外壁面の化粧直しを行いました。. コンクリート打ち ...

  • コンクリートの補修料金表 単価表 | Repro株式会社

    2022-01-23 ブログ 木目調のコンクリート仕上げのご紹介! 2021-10-23 ブログ 打ちっ放しコンクリートのデメリットと解決方法について 2021-10-17 ブログ 打ちっ放しコンクリートの魅力とは? 2021-09-12 ブログ 打ちっ放しコンクリート風の塗装

  • 打放し(打ち放し)コンクリートとは:打放し(打ち放し ...

    打放しコンクリートは、やわらかな生コンクリートを木材で組み立てられた型枠に流し込み作ります。固まったことを確認し型枠を外すと、コンクリート面が現れます。この固まったコンクリート面に手を加えず、打ち上がったそのままの状態の仕上げが「打放し(打ち放し)コンクリート素地 ...

  • PDF qxpV d

    立上部:コンクリート打放し(B種)の上 SL+H600ウレタン系塗膜防水 上部複層塗装 床 :コンクリート直均し (水勾配確保) ウレタン系塗膜防水 屋内階段A・B外壁部:同左材.縦張り 複層塗材(RE)

  • PDF 原図:A3 平成29年度下施処合補第3号

    コンクリートの品質 ・ 2 スランプ [8.1.4] スランプ(cm) 適用箇所 ※18 [8.1.4][表8.1.2] 合板せき板を用いるコンクリートの打放し仕上げ ・A種 ・B種 ・C種 部材の位置及び断面寸法の許容差 ※改修標仕表8.1.2

  • PDF 外部仕上表

    床コンクリート直均し仕上げ 雑きん摺 雑きん摺 木下地 ラワン合板(2類)張ア2. ラワン合板(2類)張 ア2.5 浴室間 一部木軸遮音壁(グラスウール充填) OSV 60 2,50 木製 SOP 床パネル ア25 ...

  • PDF ランデックスコート Ws疎水剤 Fc特殊工法

    大日技研「ランデックスコート(2110)WS疎水剤-FC特殊工法」B案 表1-表4、2021.12.7 長生村交流センター 七ヶ浜国際村 埼玉スタジアム2002 ランデックスコート WS疎水剤 FC特殊工法 環境適応型 水性無機高分子系塗料 コンクリート ...

  • R3建築研究所アスベスト含有調査業務 仕様書

    コンクリート打放し仕上げB種 複層模様吹付け R3建築研究所アスベスト含有調査業務 建物名 建物完成年 構造 既存外壁仕上げ材 石綿含有 調査 18 複合材料実験棟 1994(H6) S-2 ALC版+アクリルリシン吹付 19 材料環境実験棟 ...

  • PDF 立上り天端:コンクリート直均し

    コンクリート打放し(B種) 床:コンクリート直均し 複層ビニル床タイル3.0(石目調)張り 振止め補強材9φ 1,800 天井:せっこうボードt9.5捨張りの上 岩綿吸音板t9.0張り アルミ製ブラインドボックス (既製品) 屋根:コンクリート直均し塗膜防水(X-1)

  • コンクリート打放し補修という仕上げは、補修するということ ...

    コンクリート打放しは、仕上げをしないで、型枠を取った状態の仕上がり工法ですので、隙間等にモルタルを入れての「補修」と言う事です。 ナイス: 0 この回答が不快なら 回答 1 件を表示しています。 前へ 1 次へ A 回答日時: 2014 ...

  • 型枠の仕上げの程度の使用例と管理ポイントとは? | 負けるな ...

    型枠の仕上げの程度には下記のA~C種の3種類あります。. A種…打放し仕上の様にコンクリート表面がそのまま仕上として表れてくる場合. B種…吹付下地やクロス下地など補修した上に直接仕上を行う場合. C種…上記以外. そこで. それぞれの種別で施工単価は ...

  • コンクリートの表現・壁 | 株式会社 田

    コンクリートの表現・壁 コンクリートは施工の方法を変えることでいろいろな仕上げとすることができます。コンクリートの壁の仕上げでこれまでに実際に施工を経験したものを中心に6種記載します。 目次: 1.普通型枠による打ち放し

  • コンクリート化粧打放し - 建築の仕事と納まり詳細と

    コンクリート化粧打放し. 鉄筋コンクリート造(RC造)の建物を施工していく際には、コンクリートの最終的な形状によって型枠をどのような形状に作れば良いかが決まってきます。. 型枠とはコンクリートを流し込む為の型を指すものですから ...

  • コンクリー トの仕上がりについて - J-stage

    コンクリートじか仕上げの場合,特 に品質管理が重要 であるから,これに力点をおいて4節 に種々のコンクリ ートのじか仕上げの概要と施工の要点を述べる。1.品 質 管 理 コンクリートの仕上がりは,美 観上の要求を満足する と同時に ...

  • 水性4Fプーレシステム|日本ペイント株式会社

    打ち放しコンクリート面仕上げ 水性高耐候性4フッ化フッ素樹脂クリヤー塗料. 「4F」を水性化。. 水性4フッ化のコンクリート生地仕上げシステム ※水性4Fプーレシステムのうち下塗材「ニッペ水性プーレガード」は2015年11月末をもって廃止させていただき ...

  • コンクリート打ちっぱなしの建物を補修する方法 | Cmc

    コンクリート打ちっぱなしの建物は、コンクリート表面に塗装やタイルを施さないことで、コンクリートの重厚感や素材感を前面に押し出します。 デザイナーズ住宅などで採用されることが多く、通常の住宅と比べて現代

  • 7節 コンクリートの工事現場内運搬、打込み及び締固め/8章 ...

    (b) 防水下地 (c) 打放し仕上げ面 (表8.1.4のA種及びB種の場合) (d) 直に塗装、壁紙張り等の厚さの薄い仕上げをする面 (e) 断熱材を打ち込んだ面 (断熱材を損傷するおそれのない場合を除く。

  • B・Bc・C セパ類一覧 - Toyovax

    4つの特徴. 1、折り取り時、躯体の中にワッシャーが残らない〈サビ出にくい〉. 2、ワイ曲形状で躯体から離脱し易く折り取り易い. 3、右のHセパより薄い鉄板で作られしかも外径(21ミリ)が大きい〈12ミリのセパ穴にも対応〉. 4、 ネジの戻りによる締め直し ...

  • 型枠割付の一般的な例とは | 建築の納まり図とその解説

    型枠割付の一般的な例とは. コンクリート化粧打放し壁を綺麗に見せるためには、型枠をどのように並べてコンクリートを打設するのかを意識しておく必要があります。. それによって型枠のジョイントが線として見えてくる位置を調整していき、さらには ...

  • Ws疎水剤 | 大日技研工業

    WS疎水剤の特長 抜群の持続性を誇る透明型カラー仕上げ材 近年、コンクリート構造物の老化現象の防止や水を浸透しにくくして中性化を防止する方法がさまざまに検討され、いくつかの商品が生まれています。その中でも、ランデックスコートWS疎水剤は、持続性があることを第一の目標として ...

  • コンクリートの仕上げ:コンクリートの基礎知識6 | ものづくり ...

    コンクリートの仕上げは、建築ではタイル仕上げやモルタル仕上げなどを指しますが、土木工事ではコテ(鏝)仕上げを指します。なぜなら、建築は外装を装飾するのが一般的ですが、土木構造物は外装を装飾せずに、打ち放し仕上げが一般的だからです。

  • 打放しコンクリート打設説明書 | one archiの建築ブログ

    打放しコンクリート打設説明書. 近年のコンクリートは強度に対して、さまざまな基準や試験により品質管理され、防水面や意匠面に関してはその次とされています。. ひび割れを防ぐための誘発目地を多量に設定した対策や、強度と施工性を重視した配合 ...

  • コンクリートの養生方法をプロが全種類解説 | Cmc

    コンクリートの表面仕上げ後、できるだけ早く皮膜養生剤を散布または塗布し、水分の蒸発を防ぐ。 初期の乾燥防止には有効。 気温が高いと養生効果が減退する。 シート養生 (しーとようじょう) コンクリート表面を不透水性シートで覆う。

  • コンクリート打ち放しの仕上げ塗装について|劣化しても再生可能

    バブル期に一世を風靡したコンクリート打ち放しの住宅。 建築家・安藤忠雄氏の活躍もあり、一気に広まりましたね。 ただコンクリート打ち放し仕上げは、経年劣化すると 汚らしくて目も当てられない状態 になります。 今回はコンクリート打ち放しの質感を生かした、再塗装の方法について ...

  • コンクリート打ち放し色合わせ補修 | 中屋敷左官工業

    コンクリート打ち放し仕上げは、橋、ダム、擁壁等はもちろんのこと、住宅をはじめ、近年ではマンションなどにも多く採用されるようになりました。 しかし、工事にたずさわっている方はよくご存じですが、コンクリート打ち放し仕上げは、きれいに仕上げることが大変難しい仕上げです。

  • 賃貸住宅建物のコンクリート打ち放し仕上は型枠の種類で造り ...

    HOME 建築家Blog リレーブログ 賃貸住宅建物のコンクリート打ち放し仕上は型枠の種類で造り方と表情が変わる 躯体のコンクリートは、工事の進行と共に、上階に移ってゆきます。今回はコンクリート躯体がそのまま仕上となる、コンクリート打放しを外壁と共用部廊下の一部で採用しました。

  • 打ち放しコンクリートの表面補修 G-pfシステム

    打ち放しコンクリート外壁の黒ずみ、汚れを新築時のように表面補修する「高意匠性コンクリート模様描画工法 」。新築時には打ち放しコンクリート外壁の美観を長期間維持する「フッ素樹脂光触媒クリアー仕上げ」をご提案。

  • PDF 添付資料13 主要仕上げ設定一覧

    コンクリートこて仕上げの上、 合成樹脂塗り床 合成樹脂塗装 コンクリート打放しB種 屋根材表し 防犯用金網張り (火薬類取締法による) コンクリートこて仕上げの上、 合成樹脂塗り床 添付資料13

  • コンクリート打ち放し模様仕上げについて - 原田左官のブログ

    今回はコンクリート打ち放し模様仕上げについてです。コンクリート打ち放しとは、皆様ご存知のように、 現場で打設したコンクリートの型枠をばらしたそのままの状態を仕上げとした技法で、 日本だと安藤忠雄さんがよく用いることで有名です。

  • ホワイトコンクリート化粧打放し建物の設計・施工 - Jst

    Vol. 54 No. 3, 2016. 3 297 1. はじめに 当該工事は白色ポルトランドセメントを使用したコンク リート(以下,ホワイトコンクリート)を使用した3次元 曲面のRC造建物である。外装・内装とも化粧打放し仕上 げとなるため,コンクリートの材料・調合の面から,無収

  • 「型枠」建築士の必要知識,技術的知識,構造材料の特性と品質

    <技術的知識>< 構造材料の特性と品質 ><型枠> 「打放し仕上げの種別」と「せき板」の関係を解説します。 「打放し仕上げの種別」は,国の標準仕様書では,6章 6.2.5(b)(1)(i) で規定されているもので,「A種」「B種」「C種」の3種類があります。

  • 2節 コンクリートの種類及び品質/6章 コンクリート工事/平成 ...

    (b) (a)以外のせき板に接するコンクリートの表面は、型枠締付け金物の穴、砂じま、へこみ等をポリマーセメントペースト等で補修し、コンクリートの突起部を取り除く。 (イ) コンクリートの仕上りの平たんさは、表6.2.5 により、各章の定めがある場合を除き、仕上げに応じ、種別は特記による。

  • コンクリート打ち放しの塗装補修や部分補修(リペア) | 大同防水 ...

    コンクリート打ち放しは新築時はきれいでかっこいいのですが、年数が経つと黒く汚れて来たり、ひび割れたりします。これを普通に塗装したのでは残念ですよね。 大同防水では、コンクリート打ち放しの風合い(ムラ)を再現する打ち放し再生工法で仕上げることができ、お客様に大変喜ん ...

  • 【重要】リプロの打ち放しコンクリート補修事業内容を紹介 ...

    打ち放しコンクリート 「打ち放しコンクリート」とは、RC(鉄筋コンクリート造)やSRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)の建物における仕上げ方の一つです。コンクリートを木材で組み立てられた型枠に流し込んで作ります。そして固まったことを確認し型枠を外すと、表面が現れます。

  • 打放しコンクリート面の下地調整 - YouTube

    打放しコンクリート仕上げの建物を通常の塗料(撥水剤やカラークリヤーではなく)で塗装する際は、下地調整が重要になってきます!打放し ...

  • PDF 別添資料4-1-3 各室性能表 凡例

    壁:コンクリート打放し仕上げB種 天井:不燃断熱材吹付 A :監視カメラ設置 B :電子錠設置 建 築 監視カメラ、電子 錠 項目 符号 内容 電話 A :多機能電話機を設置すること。B :プッシュフォンを設置すること。 時刻表示 A :100 に1箇所 ...

  • 型枠の種類・工法|株式会社荒井工務店

    型枠の種類・工法 化粧打放型枠 化粧打放とは、コンクリート面に、タイル貼り・塗装等の仕上げを行わずコンクリート素地のままの仕上げを言います。使用する型枠材は、杉板等を使用し、木の木目を表したり、表面処理合板を使用し表面を滑面状にしたり、表面凹凸を付けたり ...

  • 「砂筋、目違い、ピンホール、ジャンカ、コールドジョイント ...

    砂筋、目違い、ピンホール、ジャンカ、コールドジョイントって何?. 型枠と型枠の合わせ目(継ぎ目)からはモルタルや水が漏れてしまうことが多い。. その時に発生するのが写真上のような「砂筋」と呼ばれる現象。. 単位水量の多い生コンの場合 ...

  • PDF qxpV d

    立上部:コンクリート打放し(B種)の上 SL+H600ウレタン系塗膜防水 上部複層塗装 床 :コンクリート直均し (水勾配確保) ウレタン系塗膜防水 屋内階段A・B外壁部:同左材.縦張り 複層塗材(RE)

  • PDF ランデックスコート Ws疎水剤 Fc特殊工法

    大日技研「ランデックスコート(2110)WS疎水剤-FC特殊工法」B案 表1-表4、2021.12.7 長生村交流センター 七ヶ浜国際村 埼玉スタジアム2002 ランデックスコート WS疎水剤 FC特殊工法 環境適応型 水性無機高分子系塗料 コンクリート ...

  • PDF オール水性・コンクリート打放し保護工法

    オール水性・コンクリート打放し保護工法 Concrete Clear Finish by Ceramicrete R 新築 改装 セラミクリートSi工法 セラミクリートF 工法 環境配慮・安全設計 オール水性仕様により、安全で大気汚染を防ぐ環 境配慮型仕様を提供できます。また

  • PDF 別添資料4-1-3 各室性能表 凡例

    壁:コンクリート打放し仕上げB種 天井:不燃断熱材吹付 A :監視カメラ設置 B :電子錠設置 建 築 監視カメラ、電子錠 床荷重 (注記1~6参照) 2 項目 符号 内容 電話 A :多機能電話機を設置すること。 B :プッシュフォンを設置すること ...

  • 一般的に打ち増しコンクリートとは誘発目地や意匠上の理由等 ...

    外壁面)を施工する場合の作業工程についてお聞きします。①コンクリート打放を施工する部分には打ち増しコンクリートを施工することの方が多い。②コンクリート打放を施工する部分には打ち増しコンクリートを施工しないことの方が多く、躯体部分の脱型後の状態を打放の仕上げ面にする ...

  • R3建築研究所アスベスト含有調査業務 仕様書

    コンクリート打放し仕上げB種 複層模様吹付け R3建築研究所アスベスト含有調査業務 建物名 建物完成年 構造 既存外壁仕上げ材 石綿含有 調査 18 複合材料実験棟 1994(H6) S-2 ALC版+アクリルリシン吹付 19 材料環境実験棟 ...

  • つや有合成樹脂エマルションペイント塗り(Ep-g)|H28公共 ...

    「つや有合成樹脂エマルションペイント塗り(EP-G)」の塗装仕様書(規格)のご案内。大日本塗料のオフィシャルサイトです。大日本塗料は塗料を通じて地球環境や資源を護り、皆様の豊かな暮らしの実現に貢献していきます。

  • PDF 添付資料7 主要仕上げ設定一覧

    添付資料7 主要仕上げ設定一覧 施設名 部位 屋根 陸屋根の場合:保護防水断熱工法、勾配屋根の場合:長尺金属板葺 外壁 磁器質タイル貼り 開口部 1階主要出入口:SUS製、一般出入口:鋼製SOP塗装、一般開口部:アルミ製 ...

  • PDF 取水ポンプ室平面・立面図 - Fujikawaguchiko

    コンクリート打放し仕上 コンクリート打放し仕上 (天井・梁面 B種) 土間コンクリート金ゴテ押え 排水溝 W200(勾配モルタル) 管防護(別途工事) 井戸防護コンクリート(含む) 備考 備考 (立面図参照) 建具表 符号・数量 形状・寸法 名称・見込 1

  • [mixi]安藤忠雄のコンクリート打ちっ放し仕上げに - 安藤忠雄 ...

    [mixi]安藤忠雄 安藤忠雄のコンクリート打ちっ放し仕上げについて。 安藤さんのコンクリート打ちっ放し仕上げは他とは仕上がりが違うと聞きます。 お気付きのことがあったらコメントお願いします。

  • 株式会社Realize(リアライズ)コンクリート打放し補修、仕上げ ...

    生コンクリートを木材で組み立てられた型枠に流し込み作ります。固まったことを確認し型枠を外すと、コンクリート面が現れます。この固まったコンクリート面に手を加えず、打ち上がったそのままの状態の仕上げが「打ち放しコンクリート素地仕上げ」です。

  • コンクリートリフォーム|生コンポータル

    コンクリートを治す コンクリートに魅せる コンクリートを治す コンクリートに魅せる 生コンポータルでは、 コンクリートを治す コンクリートに魅せる 打ち放し色合わせという技術を全国にお届けしています。 ※全国色合わせ体験プログラムの様子

  • 杉板型枠コンクリート打ち放し補修工事 | 左官事例 | 熟練の ...

    杉板型枠コンクリート打ち放し補修工事. セメントと砂利の分離、型枠下端からのセメントペーストの漏れにより空隙ができるなど強度が下がり、脆くなっている場合もあり必ず補修の必要性があります。. コンクリートの補修なかでも、杉板型枠 ...

  • PDF 平成29年度 建築工事設計資材 単 価 表 - Sapporo

    型枠兼用断熱材 床 厚30mm 3種b 4,240材工共 型枠兼用断熱材 床 厚50mm 3種b 5,070材工共 打放複合合板型枠 地下軸部 ラーメン 階高3.5~4.0m 4,000材工共 補強コンクリートブロック 帳壁 (内壁) 空洞ブロック 16 100 たて筋 D13

  • PDF 大和中学校建設工事(屋内運動場建築工事) - 郡上市 Gujo City

    打放し仕上 ・ A種 ・ B種 ・ C種 厚さ 12mm コンクリート打放しの仕上の場合は型枠割付けの施工図に ンの位置を記入する。コンクリート打ちに先立ち係員の検 査を受ける。 ・ 金属製型枠メッシュパネル(基礎基礎 梁) ...

  • PDF 検 印 製 図 番 号 秩 父 設 計

    B 5,910 2 50,000 矩計図( 1) 鉄部:亜鉛メッキ処理 壁:コンクリート打放し(B種) 天井:コンクリート打放し(C種) 床:コンクリート直均し仕上げ(A種) 排水溝:モルタル塗り 鉄部:亜鉛メッキ処理 200 150 340 70 150 20 20 150 20 20 床:コンクリート直

  • X-X断面図 Y-Y断面図 - Amazon S3

    コンクリート打放しC種(打放し補修仕上) コンクリート打放しB種(塗材仕上) コンクリート打放しA種(化粧打放し・塗装仕上) FVS2 FVS3 FVS4 耐薬品性ビニル床シート(厚2.0) 耐侯性・防滑性ビニル床シート(厚2

  • PDF 550 石塀①-1 石塀①-2 石塀①-3 石塀①-4

    コンクリート打放し B種 石塀接合部詳細図 S1/5 石塀接合部詳細図(片面RC打放し) S1/5 RC打放し面 シーリング PS-2 25×20(仕上なし) 石塀⑨ 姿図 石塀⑩ 姿図 石塀⑪ 姿図 石塀⑫ 姿図 石塀⑬・⑭ 姿図 図示 C-26 10,000 ...

  • 公共建築工事標準仕様書 - エスケー化研株式会社

    9節 合成樹脂エマルションペイント塗り(EP). 10節 合成樹脂エマルションペイント模様塗料塗り(EP-T). 公共建築改修工事標準仕様書ガイドブック(平成31年版). 4章外壁改修工事・6章内装改修工事・7章塗装改修工事 抜粋.

  • PDF S1/50

    コンクリート打放し(B種) 外装薄塗材E吹付 ビニル巾木H60 シーリング PU-2 20×20 シーリング コンクリート直均し仕上げのうえ ビニル床シートt2.5 石膏ボードt12.5(GL工法)の上EP 外壁面:ウレタンフォームt25吹付 外壁面:ウレタン ...

  • PDF 大和南小学校耐震補強改修工事 - 郡上市 Gujo City

    打放し仕上 ・ A種 ・ B種 ・ C種 厚さ 12mm コンクリート打放しの仕上の場合は型枠割付けの施工図に よって係員の承諾を受けた後に施工する。施工図には木コ ンの位置を記入する 。コンクリート打ちに先立ち係員の検 型枠用締付 ...

  • 型枠の仕上げの程度の使用例と管理ポイントとは? | 負けるな ...

    型枠の仕上げの程度には下記のA~C種の3種類あります。. A種…打放し仕上の様にコンクリート表面がそのまま仕上として表れてくる場合. B種…吹付下地やクロス下地など補修した上に直接仕上を行う場合. C種…上記以外. そこで. それぞれの種別で施工単価は ...

  • コンクリート再生 部分補修・色合わせ | 三和工務店

    コンクリート打ち放しは、コンクリート用合板(ベニヤ)の型枠に生コンクリートを流し込んで施工します。打ち放しは、名称の通り、剥き出しのコンクリートの素材を活かしたものです。打ち放し仕上げは、型枠をバラしてみないと仕上がりが分かりません。

  • コンクリートの養生方法をプロが全種類解説 | Cmc

    コンクリートの表面仕上げ後、できるだけ早く皮膜養生剤を散布または塗布し、水分の蒸発を防ぐ。 初期の乾燥防止には有効。 気温が高いと養生効果が減退する。 シート養生 (しーとようじょう) コンクリート表面を不透水性シートで覆う。

  • 打放しコンクリート打設説明書 | one archiの建築ブログ

    打放しコンクリート打設説明書. 近年のコンクリートは強度に対して、さまざまな基準や試験により品質管理され、防水面や意匠面に関してはその次とされています。. ひび割れを防ぐための誘発目地を多量に設定した対策や、強度と施工性を重視した配合 ...

  • [世田谷の設計事務所]コンクリート打ち放し

    鉄筋コンクリート造の始まりと、コンクリート打放し仕上げの歴史 鉄筋コンクリートは、鉄・ガラスと共に、それまでは主に木や石でのみ造られていた建築を技術的に大いに発展させ、 デザイン的にも近代建築(モダンアーキティクト)は、鉄とガラスと鉄筋コンクリート無しには考えられません。

  • 7節 コンクリートの工事現場内運搬、打込み及び締固め/8章 ...

    (b) 防水下地 (c) 打放し仕上げ面 (表8.1.4のA種及びB種の場合) (d) 直に塗装、壁紙張り等の厚さの薄い仕上げをする面 (e) 断熱材を打ち込んだ面 (断熱材を損傷するおそれのない場合を除く。

  • PDF 公共建築改修工事標準仕様書対応 日本ペイント製品塗装仕様書

    (b) 仕上げ面の汚れや急激な乾燥を防止するために、必要に応じ、シート掛け、水湿し等を行う。 (c) 寒冷期に施工を行う場合は、適切な防寒、保温設備等をし、凍害のないようにする。

  • 化粧打放型枠|東京で型枠工事なら株式会社松建工務店

    化粧打放型枠とは、コンクリート表面にタイルや吹き付け等の仕上げを行わず素地仕上げとする、高度な型枠施工技術を要求される工法の1つです。 型枠大工にとって最も技術の発揮できる仕事の仕様になります。 塗装合板の打放しには、一般に合板の割付を行ない均一性をもたせる仕上げ方法 ...

  • PDF 外部仕上表

    床コンクリート直均し仕上げ 雑きん摺 雑きん摺 木下地 ラワン合板(2類)張ア2. ラワン合板(2類)張 ア2.5 浴室間 一部木軸遮音壁(グラスウール充填) OSV 60 2,50 木製 ...

  • 建築用吹付材

    建築用吹付材の種類と特徴 建築用吹付材は外壁用仕上塗材の中でも、吹付による化粧用仕上げ材として、より高意匠を求めるユーザーのニーズと共に多用されるようになり、メーカー独自の吹き付け材も多数上市されています。

  • 人造石研ぎ出し仕上げについて - 原田左官のブログ

    人造石研ぎ出し仕上げについて (原田宗亮) いつも原田左官のメールマガジンをお読みいただきましてありがとうございます。. 本年もよろしくお願いします。. 今回は最近人気が復活している人造石研ぎ出し仕上げについてです。. 硬化のタイミングをみて ...

  • PDF 別添資料4-1-3 各室性能表 凡例

    壁:コンクリート打放し仕上げB種 天井:不燃石膏ボード(T) H : 床:ウレタン+FRP防水塗床(静電・滑り止め防止) 巾木:床仕上げ立上げ 壁:コンクリート打放し仕上げB種 天井:不燃断熱材吹付 A :監視カメラ設置 B :電子錠設置 建 築 錠

  • PDF A02-01内部外部仕上表

    コンクリート小たたき仕上げ 事務室 − 玄関 内部仕上表 室 名 床 巾 木 仕 上 下 地 壁 仕 上 下 地 ... コンクリート打ち放し補修 (タニタハウジング同等品): タテ樋:ガルバリウム鋼板丸樋 φ75 (タニタハウジング同等品): ...

  • 塗装の各工程の【単価基準表】を公開します | 安田塗装

    安田塗装では、現況確認後、図面や実測から各部位の面積を算出し、一般的な戸建て住宅(延べ床面積25~50坪程度で2~3階建て)の場合、単価基準表に準じてお見積もりいたします。

  • PDF 別添資料4-1-3 各室性能表 凡例

    壁:コンクリート打放し仕上げB種 天井:不燃断熱材吹付 A :監視カメラ設置 B :電子錠設置 建 築 監視カメラ、電子錠 床荷重 (注記1~6参照) 2 項目 符号 内容 電話 A :多機能電話機を設置すること。 ...

  • 「打放しコンクリートと共に」 その23 : コンクリートこぼれ話

    こんにちはpikayoshi72です。 今回は「施工」1988年9月号特集・仕上材としての打放しコンクリート「打放し仕上げの問題点と補修、修整」を4回に分けご紹介します。今回は2回目「2.打放し仕上げの問題点」B.美観 ...

  • PDF 中核的施設と空間デザインの検討

    コンクリート打ち放し型枠 B種 RC壁 コンクリート打ち放し型枠 B種 床PC板 コンクリート直均し仕上げ 表面強化剤 16 第2の祈りの場と位置付けた中核的施設の仕上げ(2) 内装を検討した中核的施設のイメージ 従前の中核的施設の ...

  • PDF コンクリート用塗料の性能と機能

    ③コンクリート構造物の機能性付与 1)塗布型剥落防止工法 タフガードQ-R工法 2)視認性付加塗料 タフガードクリヤー工法 ・鋼道路橋防食便覧CC-B品質規定合格仕様 ・NEXCO構造物施工管理要領3.4コンクリート表面保護

  • PDF 【表紙】大和川 令和2年9月17日 大和川河川事務所災害対策 ...

    コンクリート 1 3,591,660 式 型枠 1 1,997,790 式 鉄骨 1 8,429,586 式 既製コンクリート ... 埋戻し(B種) - 発生土 70 82057,400 m3 土工機械運搬 1 69,500 式 計 371,700 国土交通省 近畿地方整備局 ...

  • 打ち放しコンクリート補修 | 株式会社トーアコーポレーション

    打ち放しコンクリート補修 打ちっぱなしコンクリートのクラックやジャンカは目立つ。クラック(ひび割れ)はヘアークラック(表面の小さな割れ)や貫通してクラックもあり、見た目では判断しにくい。室内と外に同じようなひび割れがある場合は貫通している。

  • X-X断面図 Y-Y断面図 - Amazon S3

    コンクリート打放しC種(打放し補修仕上) コンクリート打放しB種(塗材仕上) コンクリート打放しA種(化粧打放し・塗装仕上) FVS2 FVS3 FVS4 耐薬品性ビニル床シート(厚2.0) 耐侯性・防滑性ビニル床シート(厚2

  • 杉板型枠コンクリート打ち放し補修工事 | 左官事例 | 熟練の ...

    杉板型枠コンクリート打ち放し補修工事. セメントと砂利の分離、型枠下端からのセメントペーストの漏れにより空隙ができるなど強度が下がり、脆くなっている場合もあり必ず補修の必要性があります。. コンクリートの補修なかでも、杉板型枠 ...

  • PDF 津山市建築物設計指針 チェックリスト - Tsuyama

    ラップルコンクリートは原則高炉セメントB種とする。コンクリートは設計基準強度及び強度補正値を仕様書に明示す ること。また強度補正が必要な期間を仕様書に明示すること。コンクリート打ち放し仕上げとする場合、型枠割・セパ割を設

  • PDF 現況

    コンクリート打ち放し+ケミストップ2回吹き モルタル塗金ゴテ仕上 笠木:防水モルタル塗金ゴテ仕上(撤去、処分) ... SOP塗(B種) 既存高圧洗浄、クラック補修、樹脂モルタル塗、下地処理、防水形複層塗材E 既存高圧洗浄、クラック ...

  • XLS 一般社団法人 日本型枠工事業協会

    コンクリート表面の仕上がり程度 材料費 (1)RCラーメン構造は、B1~5F 延べ床面積3,000 程度の事務所・庁舎。 (2)RC壁式構造は、5F延べ床面積2,000 程度の共同住宅。 (3)打放し合板型枠B ・C種は建設省標準仕様と

  • XLSX 一般社団法人 日本建設業連合会

    混合セメントのB種 15 以上 5 以上 0 以上 (3)打放し仕上げ面(打放し仕上げ種別のA種及びB種の場合)-早強ポルトランドセ メント ハヤ コンクリートの圧縮強度による場合 コンクリートの材 齢による場合(日) 施工箇所 セメントの種類 の平均

  • PDF 論文 木調外観を有するコンクリートの表面色に関する研究

    論文 木調外観を有するコンクリートの表面色に関する研究 寺本 篤史*1・依田 侑也*2・黒田 泰弘*1 要旨:木製の型枠を使用した場合にコンクリートの表面色が木調色(b*=黄色成分が大きい)となる現象に

  • PDF N 凡 例

    コンクリート打放し(B種)防水型複層塗材E ALC t50 防水型複層塗材E 2,300 2,600 3,000 1,100 500 2,790 500 1,900 300 ‐550 ‐550 ‐440 ‐440 ※外部に面する鉄部は全て溶融亜鉛メッキ仕上げとする。水勾配 3/100以上 竪樋100 横RD100 横

  • 外部仕上表

    コンクリート打放し補修(厚20増打・B種)+遮熱性塗材(株 日進産業ガイナ) コンクリート面にスチール亜鉛メッキネット取付の上、弦状植栽付け コンクリート金ゴテ押え(B種)+ アスファルト露出防水(A-1)水勾配1/100以上

  • PDF 令和2年度 産地生産基盤パワーアップ事業 弥彦村 枝豆共同選果 ...

    弥彦村 枝豆共同選果場施設建設工事 令和2年度 産地生産基盤パワーアップ事業 弥彦村 SFree 特記事項 全農新潟一級建築士事務所 ・21 ※24 1 各 章 共 通 事 項 ス(CORINS)への登録 1 工事実績情報サービ

  • PDF 工 事 費 仕 訳 書

    工 事 費 仕 訳 書 工 事 名 称 構 造 鉄筋コンクリート造 平屋建 面 積 建築面積: 651.10 延床面積: 651.10 197.0坪 工 事 費 No 工 事 費 別 金 額 % 備 考 A Ⅰ 本体工事 B 合 計 現 場 管 理 費 消

  • PDF セントラルコンクリート - 常温水性塗装系仕上技術のニュー ...

    しコンクリート仕上げが求められる場合、昔 は文字どおり打放し仕上げを実施することが 多かったのですが、経年でコンクリートが中 性化したり、脆弱になることが分かってきま した。そこでコンクリート面を打放し仕上げ

  • PDF 2 111

    3~5階:コンクリート打放し 吹付タイルB(超低汚染型水性弾性フッ素樹脂塗料仕上げ) 亜鉛メッキステンレス笠木、ステンレスFB水切り、鼻先隠しアルミPL(カラー)

  • コンクリート打ち放し補修 | 滑り止め工事や改修塗替、光冷暖 ...

    打ち放しコンクリートはモダンでおしゃれで素敵ですよね♪. ですがコンクリートは性質上、元の綺麗さを一生保つことや、一度老朽化した面を再生するのはほぼ不可能だとされていました。. しかし、東京新建装では特別な技術でその不可能とされていた ...

  • PDF Ⅰ 工 事 概 要

    外部に面するコンクリート打放し仕上げの打増し厚さ ・20 ・図示による ひび割れ誘発目地の位置、形状、寸法等 ・図示による ・( ) 3 押出成形セメント板 (8.5.4~5) ・外壁 ・A種・B種 ・B種・C種

  • DOCX 美の国あきたネット

    外部に面するコンクリート打放し仕上げの打増し厚さ ・20 ・図示による ... ※内部造作材はH-B種 ※下地材はH-C種 ・造作用集成材の表面仕上げ ・機械加工 ・A種 ・B種 ・C種 <表10.1.1> ...

  • PDF 名 称 単位 数 量 単 価 金 額 備 考 摘 要 a 直接工事費 Ⅰ 建築 ...

    仕上げ用揚重機械 23日 式 1. 小 計 摘 要 共通仮設 代価-1 ( 2 ) 名 称 単位 数 量 単 価 金 額 備 考摘 要 ... 埋戻し(B種) 発生土 m3 1,329. 盛り土(B種) 発生土 m3 1.1 場内仮置土 m3 2,171. 土工機械運搬 根切り,埋戻し 往復 1.

  • PDF ハイブリッド架橋による コンクリート生地肌仕上げ

    経年コンクリート面(旧塗膜あり)生地仕上げ 使用量 kg/m2/回 塗り重ね 乾燥時間(23 ) 工 程 塗 料 名 塗り回数 希釈剤 塗装方法 高圧洗浄し、浮き塗膜などは除去し、乾燥した清浄な面とする。1 4時間以上 塗料用シンナーA エアスプレー

  • XLS www.pref.kumamoto.jp

    コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板工事 ※400 ※無 ・有 防水工事 ※150 防水層の下地、立上りコンクリート打放し仕上げ H グレード 鉄骨の仮組 仮組を行う範囲 標仕 表6.2.4[打放し仕上げ種別]のB種

  • PDF 楠 山 設 計 - Goshogawara

    コンクリート打放しB種の上複層塗材E 一部コンクリート打放しA種の上フッ素コート仕上げ 59.32m 指定建築材料 JIA又JASに適合材料を使用すること DR t9 GB-R t9.5(LS) M 磁器質タイル 150角 DR t9 2,500 M 磁器質タイル 300

  • PDF 川合小学校屋内運動場耐震補強改修工事 - 郡上市 Gujo City

    打放し仕上 ・ A種 ・ B種 ・ C種 厚さ 12mm コンクリート打放しの仕上の場合は型枠割付けの施工図に よって係員の承諾を受けた後に施工する。施工図には木

  • XLS www.pref.kumamoto.jp

    防水層の下地、立上りコンクリート打放し仕上げ S H M R J グレード 鉄骨の仮組 仮組を行う範囲 (7.3.10) 標仕 表6.2.4[打放し仕上げ種別]のB種 確認方法、確認項目 各部の配筋 ※図示による ・ 押え金物の材質

  • PDF (仮称)魚津市高齢者いきいきセンター 新築工事設計図

    2 場所打ちコンクリート 杭地業 コンクリートの種別及び設計基準強度 (4.5.3)(表4.5.1) Fc値 ※ 21N/m m ・ 24N/ ・ 鉄筋の種類 ・ 掘削工法 セメントの種類 ※ 高炉セメントB種 ・ 支持地盤 ・ 図示 (4.5.3) (4.5.3)

  • 株式会社根子左 - 「打ち放し仕上げ左官問題点と解決策 ...

    「打ち放し仕上げ左官問題点と解決策」 昭和50年頃より、建築の内外壁が左官の塗り壁から、コンクリート打ち放し仕上げに変わってから左官工事の契約外工事が多く発生し、工事代金を支払って頂けないトラブルが多く発生している。

  • PDF 経田駅前便所新築工事

    工事名称 年月日 課 長 種 別 設 計 級建築士 登録第 号 魚 津 市 役 所 縮 尺 図面番号 枚の内 魚津市釈迦堂一丁目10番1号 都市計画課 製 図 図面名称 係 長 検 図 経田駅前便所新築工事 H29年 7月 日 図面番号 図面名称 ...

  • 建築の基礎知識 - 施工知識 - ichi-ichi.info

    打放しコンクリート、セメントモルタル、プレキャストコンクリート部材、石綿スレートの各素地の肌を生かした透明仕上げと着色透明仕上げの塗装です。 主に外部壁面に用いられます。 塗装種別 塗装種別は塗り回数によって、A種、B種に分類

  • 8節 耐候性塗料塗り(DP) | 建築用塗料 | 関西ペイント - Kansai

    素材:コンクリート・押出成形セメント板 部位:屋外 スワイプで表全体をご覧いただけます 下地調整 等級 ... B種 1級特 スーパーザウルスⅡ 弱溶剤 セラMフッソ中塗 セラMフッ 弱溶剤 PDF B種 2級特 スーパーザウルスⅡ セラM シリコンⅢ ...

  • 9章防水工事 2節アスファルト防水(積算業務向け 国交省標準 ...

    (2) 立上りは、コンクリート打放し仕上げとし、特記がなければ、表 6.2.4[打放し仕上げの種別]のB種とする。 ただし、下地をモルタル塗りとする場合は、15章2節による。 (3) 入隅及び出隅は、通りよく 45 の面取りとする。

  • PDF 構 造 設 計 標 準 仕 様

    コンクリート打放し仕上げ 打放し仕上げ種別 A種 B種 C種 注)打放し仕上げ部位は意匠図面による。SD295A SD345 SD390 丸 鋼 SR235 異形鉄筋 高強度せん断補強筋 ガス圧接継手 特殊継手 種 類 径 使用箇所 継手工法 A種 B 種 C ...

  • コンクリート打ち放しの要 | 建築家ブログ|建築家紹介センター

    投稿者:三浦尚人建築設計工房 三浦尚人,内容:最近では街を歩いていると、コンクリート打ち放しの建物を よく見かけるようになりました。 打ち放しといっても型枠をコーティングされた黄色いベニヤ 使用して表面がツルツルに仕上げるタイプや、型枠に杉板など の木目や節のある板材を ...

  • [世田谷の設計事務所]コンクリート打ち放し

    鉄筋コンクリート造の始まりと、コンクリート打放し仕上げの歴史 鉄筋コンクリートは、鉄・ガラスと共に、それまでは主に木や石でのみ造られていた建築を技術的に大いに発展させ、 デザイン的にも近代建築(モダンアーキティクト)は、鉄とガラスと鉄筋コンクリート無しには考えられません。

  • 打放しコンクリート色班調整材 Fcコート(ランデックスコート ...

    打設した打ち放しコンクリートの表面状態が良くない場合や経年変化による改修工事で、そのままWS疎水剤の「クリア」及び「カラークリア」を塗布すると、美粧性に難点が生じる場合があります。コンクリート表面の濃淡のムラやピンホール、打ち継ぎのモルタル補修による部分ムラも同様 ...

  • PDF 建 築 工 事 特 記 仕 様 書 〔1〕

    床コンクリートこて仕上 8. 無筋コンクリート 9. 打放し仕上げ 10. 型枠 種別 種別 調合 ・A種 ・ B種 ・A種 ・ B種 ・ C種 厚さ ・12 ( ) 仕上げ ・A 種B C (6.2.3表) ・ コンクリート型枠用合板 ・ 塗装用合板(オーバーレイ) 6. コンクリート工事

  • 「打放しコンクリートと共に」 その23 : コンクリートこぼれ話

    こんにちはpikayoshi72です。 今回は「施工」1988年9月号特集・仕上材としての打放しコンクリート「打放し仕上げの問題点と補修、修整」を4回に分けご紹介します。今回は2回目「2.打放し仕上げの問題点」B.美観 ...

  • コンクリートの種類は?よくわかる7種類のコンクリートの特徴

    コンクリートには沢山の種類があります。様々な用途や状況に応じて、コンクリートの特性を変化させているのです。 今回は代表的なコンクリートの種類を7つ、それぞれの特徴も交えて説明します。※また、コンクリートに必要な材料である、セメント、骨材は下記が参考になります。

  • PDF 第1章 外構工事

    4 第1章 外構工事 外構工事は、本体建物に附帯する大切な工事です。 経済的で美観等効果の高い品質の均一化した施工を行なって下さい。1.花壇 花壇は、外構計画の中でも最も雰囲気づくりの上で重要です。適切な配置計画により、高級

  • PDF ー般事項 外装仕上表

    本表は設計図に示す外装、内装の仕上げに関する材料および仕様をー括して表す。外装仕上表 位置 場所 仕 上 屋根 ー般屋根 笠木:アルミ笠木(二次電解着色) ドレン:鋳鉄製コンクリート打込み型横引RDφ100 玄関ホール屋根

  • 打ち放しコンクリート補修 | 株式会社トーアコーポレーション

    打ち放しコンクリート補修 打ちっぱなしコンクリートのクラックやジャンカは目立つ。クラック(ひび割れ)はヘアークラック(表面の小さな割れ)や貫通してクラックもあり、見た目では判断しにくい。室内と外に同じようなひび割れがある場合は貫通している。

  • PDF 型枠脱型後のpコーン穴を 充填する新たな処理方法

    新技術開発探訪 図―1 型枠の間隔保持材の組立状況の例 1.はじめに コンクリート構造物の型枠脱型後には,仮設資 材として使用した「Pコーン」を除去し,その跡 の穴をモルタル等で充填する必要がある。しかしながら,モルタル等による充填は人手に

  • PDF 床床床 備 考備 考備 考備 考

    コンクリート打放し(B種)補修の上複層塗材CE 天 井天 井天 井 軽鉄下地(S) 石膏ボードt9.5(GB)準不燃QM-9828下張リの上 ロックウール化粧吸音板(RB)凸凹 t=12.0 不燃NM-8599(アルミ廻縁) 天井高さ天井高さ天井高さ 備 考 備 床床 ...

  • PDF 型枠工事標準見積内訳書

    仕上げ塗材を施すコンクリート 機械損料 × 雑 費型枠運搬費 製作図等 を行ったものとする。 専門工事業者の諸経費は含む (元請の諸経費は含まない) 目違い、不陸等の極めて少な い良好な面とする。(備考) 適用する。B種

  • PDF 積 算 書

    B種 階高2.8m程度 61 4,450 271,450 建単57号 打放合板型枠 壁式構造地上 雑 C種 階高2.8m程度 4 4,400 17,600 建単58号 型枠運搬費 191 255 48,705 建単59号 打放し面補修 B種、外部 35 686 24,019 建複第6-1号

  • PDF (参考資料)工事設計書

    B種 コーン処理 打放し面補修 部分目違いばらい 5,159 C種 コーン処理無 打放し面補修 全面目違いばらい 1,344 両面シーリング共 垂直スリット 厚30(材工共) m 43.4 【改修工事】 普通合板型枠 ラーメン構造 地上軸部 15.5 B種

  • 大きく分けて4種類!土間コンクリートの仕上げ方 | 戸建て ...

    土間コンクリートの仕上げは4種類!土間コンクリートの仕上げ方は大きく分けて4種類あります。一般的な金鏝仕上げや刷毛引き仕上げ、洗い出し仕上げに近年人気のデザインコンクリート仕上げ。仕上げ方によって価格も異なってきます ので、どの仕上げ方を選ぶのかよくチェックしておき ...

  • ラワン合板の型枠を使ったコンクリート打ち放し|コンパス ...

    ラワン合板の型枠を使ったコンクリート打ち放し. 一般的には、表面がなめらかになるように塗装合板が型枠に使われることが多いですが、今回のコンクリート打放し仕上げには、ラワン合板を型枠に使用しました。. このようにラワン合板を使用することで ...

  • 外部仕上表

    コンクリート打放し補修(厚20増打・B種)+遮熱性塗材(株 日進産業ガイナ) コンクリート面にスチール亜鉛メッキネット取付の上、弦状植栽付け コンクリート金ゴテ押え(B種)+ アスファルト露出防水(A-1)水勾配1/100以上 その他 外 構 工

  • PDF A02-01内部外部仕上表

    コンクリート小たたき仕上げ 事務室 − 玄関 内部仕上表 室 名 床 巾 木 仕 上 下 地 壁 仕 上 下 地 天 井 ... コンクリート打ち放し補修 (タニタハウジング同等品): タテ樋:ガルバリウム鋼板丸樋 φ75 (タニタハウジング同等品): 沓脱 ...

  • 一級建築士学科試験/施工分野/型枠工事 - 注文住宅設計士の日常

    2.コンクリート打放し仕上げ以外に使用するせき板については、特記がなかったので、「合板の日本農林規格」第5条「コンクリート型枠用合板の規格」による板面の品質がB - Cのものが使用されていることを確認した。h30/9

  • 参 考 資 料

    杭間ざらい 既製コンクリート杭φ350~6m 18 本 埋戻し(B種) -発生土 435 m3 盛土(B種) 発 生土 174 m3 山留め 親 杭横矢板工法存置4か月 H-200×200×8×12 1200 自立式 1 H4.5m 延L116.0m 横矢板t30共 式

  • PDF 別紙2 北広島市学校施設の仕様まとめ 校 舎

    ・コンクリート打ち放し+仕上げ塗材A(H23改造) ・弾性吹付タイル仕上げ(H15改造) ・コンクリート打ち放し、弾性吹付タイル仕上げ(H13増築) ・コンクリート打ち放し+透湿防水形複層塗材E吹付(H27改造) ・モルタル刷毛引き+複層

  • 塗装の各工程の【単価基準表】を公開します | 安田塗装

    安田塗装では、現況確認後、図面や実測から各部位の面積を算出し、一般的な戸建て住宅(延べ床面積25~50坪程度で2~3階建て)の場合、単価基準表に準じてお見積もりいたします。

  • 技術紹介|打ち放し-打放し-コンクリート-素地-rc-補修-化粧 ...

    「技術紹介」のご案内。「打ち放し、打放し、コンクリート、素地、RC、補修、化粧、前進テック、色合わせ」の事なら「前進テック」にお任せ下さい。主な対応エリア-関西-大阪-兵庫-名古屋-愛知-四国-高松-東京-関東。

  • PDF (仮称)西布施地域活性化施設整備事業 建築主体工事

    仕上げ表 平面図 立面図2 屋根伏図 天井伏図 矩計図1 矩計図2 展開図1 立面図1、小屋裏隔壁位置図 ... ・ B種 ( ※ コンクリート中のアルカリ総量 Rt値3.0kg/m3 以下) (6.3.3)(6.5.4) 混和材料の種別 ※ 混和剤 ・ AE剤 ・ AE減水剤 ・ 高 性能 8 ...

  • PDF 令和2年度 産地生産基盤パワーアップ事業 弥彦村 枝豆共同選果 ...

    ・高炉セメントB種( ) るものとする。ただし、無筋コンクリートに用いる場合を除く。 の類別 2 レディーミクストコンクリート ※Ⅰ類 ・Ⅱ類 (6.2.1)(表6.2.1) ・図示による

  • PDF C工区 - Okinawa Institute of Science and Technology

    コンクリート直均し(金鏝) (化粧打放し,塗装仕上に適用) コンクリート打放し A種 RC-B コンクリート打放し B種 (仕上塗材に適用) RC-C コンクリート打放しのまま ECP 押出成形セメント板 LGS 軽量鉄骨下地 VT ビニル床タイル

  • PDF 【建築工事編】

    4.6.2 仕上塗材仕上げ一般事項 (a) 仕上げの色合、模様、つや等は、見本帳又は見本塗板による。なお見本塗板は、所要量又は塗厚が工程ごと に確認できるものとする。 (b) 仕上げ工程の放置時間等は、7.1.4[施工一般](h)による。

  • PDF (仮称)魚津市高齢者いきいきセンター 新築工事設計図

    2 場所打ちコンクリート 杭地業 コンクリートの種別及び設計基準強度 (4.5.3)(表4.5.1) Fc値 ※ 21N/m m ・ 24N/ ・ 鉄筋の種類 ・ 掘削工法 セメントの種類 ※ 高炉セメントB種 ・ 支持地盤 ・ 図示 (4.5.3) (4.5.3)

  • PDF 名 称 単位 数 量 単 価 金 額 備 考 摘 要 a 直接工事費 Ⅰ 建築 ...

    名 称 単位 数 量 単 価 金 額 備 考 2土工 根切り つぼ,布掘り 深さ2.5m程度 m3 3,501. 床付け つぼ,布掘り m2 1,290. 埋戻し(B種) 発生土 m3 1,329. 盛り土(B種) 発生土 m3 1.1 場内仮置土 m3 2,171. ...

  • 京都市北区の住宅街にコンクリート打放しのモダン住宅 ...

    外観はコンクリート打放し仕上げのモダン住宅、ビルトインガレージ2台+外部駐車スペース!玄関ホールの大きな窓より駐車場内のお車をいつでも眺める事が可能!又、駐車場内のドアより土間収納、玄関ホールに直通も出来ます。アプローチは建物より床をはねだし、吹き抜け部より地下 ...

  • PDF EEEE 隔て壁:両面 t18桧板竪張り 自然塗料-2 CCCC DDDD ...

    コンクリート打ち放し(A種)の上 フッ素樹脂塗装 コンクリート打ち放し(B種)補修の上 複層仕上塗材E吹付(ジョリパットJQ650シリーズ同等品) GGGG HHHH t=1.5 アルミパネル(シルバー)張り コンクリート打ち放し全面 補修 ...

  • PDF EEEE DDDD t=1.5 アルミスパンドレル(シルバー)張り

    コンクリート打ち放し(A種)の上 フッ素樹脂塗装 コンクリート打ち放し(B種)補修の上 複層仕上塗材E吹付(ジョリパットJQ650シリーズ同等品) FFFF GGGG HHHH t=1.5 アルミパネル(シルバー)張り JJJJ KKKK LLLL FFFF ...

  • PDF 工事名称 国立大学法人豊橋技術科学大学研究基盤センター内装 ...

    工事名称 国立大学法人豊橋技術科学大学研究基盤センター内装改修工事 至浜松 梅田川 国 道 2 5 9 号 線 東 海 道 本 線 国道23号線 豊橋駅 豊川 本工事位置 豊橋技術科学大学 愛知県豊橋市天伯町字雲雀ヶ丘1-1 至名古屋 国

  • PDF 監督員技師 天羽 俊博

    コンクリート打放し ポリマーセメント 仕上げ 充填工法欠損部深さ20 面積0.25 未満 4 か所 EP-G塗り 工程B種(一般) 改修仕様 86.4 バルコニー隔壁 下地調整RB種(塗替え面) 建築工事

  • ウレタン樹脂ワニス塗り(Uc)|H28公共建築改修工事標準 ...

    「ウレタン樹脂ワニス塗り(UC)」の塗装仕様書(規格)のご案内。大日本塗料のオフィシャルサイトです。大日本塗料は塗料を通じて地球環境や資源を護り、皆様の豊かな暮らしの実現に貢献していきます。

  • PDF 長峡中学校校舎防水 改修工事設計図 仕 様 書

    コンクリート打放し仕上げ外壁 規制対象外 1 JIS及びJASのF 規格品 ・A種 ※軽量鉄骨 ・合板(※9.0 ・ ) 厚さ ※なし 外壁改修工事 2 建築基準法施工令第20条の7第4項による国土交通大臣 ・B種 ・木下地 ※せっこうボード(※9.5 ・ ) ・片面

  • XLSX 一般社団法人 日本建設業連合会

    高炉セメントB種 フライアッシュセメントB種 (a)上面は、所定の位置と勾配に従って、5.1.2.5(b)(2)に規定する仕上りの平たんさが得られるよ (d)床コンクリート直均し仕上げを行う場合は、(c)に引き続き、標準仕様書15章3節[床コンクリート直

  • DOCX 美の国あきたネット

    ・秋田県建設副産物対策に係わる取扱い要領に基づき、次の資材(①土砂が1,000m3以上②砕石が500t以上③加熱アスファルト混合物が200t以上)をひとつでも搬入する場合には工事着手前に再生資源利用計画書及び次の指定 ...

  • PDF 仲津小学校講堂防水改修等工事

    タイル張り仕上げ外壁 a.接着剤等不使用 ・鋼製扉 ※片面フラッシュ程度 ・ ・あり ブリッジ工法 ボンドブレーカー張り ・適用する [3.7.7] 外壁改修工事 b.非ホルムアルデヒド系接着剤使用 エッジング材張り ・適用する

  • PDF 発注図 - Niigata

    コンクリートの増打ち厚さ ※20mm ・ 外装タイル後張り面の躯体表面の処理 (6.9.3)(11.3.3)(15.2.4) ・A種 ・B種 ・C種 ・面うち ・ 面と同一 ・面うち ・ 面と同一 コーン穴の仕上げ面 ※12mm ・ 15mm

  • PDF 祝祭の広場大型LEDビジョン装置による企画運営等業務委託

    ・A種 ・B種 ・C種 杭の工法 3.既製コンクリート杭 地業 平板載荷試験 2.施工機械の為の 監督職員事務所の仕上げ (6)本工事仕様書に記載の無い事項は図示による ・構内指示の場所(・敷きならし ・たい積 ) (4.2.2)

  • DOCX www.pref.akita.lg.jp

    外部に面するコンクリート打放し仕上げの打増し厚さ ・20 ・図示による (6.8.1) ひび割れ誘発目地の位置、形状、寸法等 ・図示による ・( )