• PDF 愛知労働局安全課 動力プレス( 機械プレスでクランク軸等の ...

    動力プレスを設置するに当たって、次の①から③の方法によりリスクの軽減を図 ってください。 ① 動力プレスを設置する場合は、メーカー等から使用上の情報の提供を受けてその 内容の確認をして下さい。

  • PDF 動力プレス機械設置届

    動力プレス機械設置届 安全衛生規則(第86条)に基づく機械設置届 記入見本書式B-5判 事 項 内容 1. 種 類 C形単動クランクプレス 2. 圧力能力 100 kN 3. ストローク長 150 mm 4. 停止性能 130 ms

  • PDF 労働基準監督署に設置時に計画の届出が必要な機械一覧 平成 ...

    労働基準監督署に設置時に計画の届出が必要な機械一覧 ( 適用条文) 別表第七 ( 第八十六条、第八十八条関係) 機械等の種類 事項 図面等 一 種類 一 動力プレスの構造図又はカタロ 二 圧力能力 二 型式検定に合格した動力

  • 許可申請等記載例 横浜市 - Yokohama

    許可申請等記載例. 最終更新日 2021年10月1日. 添付書類が必要です。. 許可申請の添付書類について(PDF:223KB). 記載例は一例ですので、実際の状況や申請内容により記載方法は異なります。. 申請時期や手続きの概要は 指定事業所の手続の概要 を参照 ...

  • 計画の届出に係る添付書類 | 鳥取労働局 - mhlw.go.jp

    施工計画に関する審査書 (Excel). 参画者経歴書 (Excel). 動力プレス摘要書 (Excel). 型わく支保工の届出内容 (Excel). 足場・架設通路の届出内容 (Excel). 地山の掘削を行う仕事の届出内容 (Excel). 石綿等除去作業摘要書 (Excel). 廃棄物焼却施設解体 ...

  • 動力プレス機械 型式(新規・更新)検定申請の手引き

    動力プレス機械の型式検定は、労働安全衛生法に基づいて実施されます。検定の業務につい ては、厚生労働大臣の登録を受けた登録型式検定機関である公益社団法人産業安全技術協会 が行います。検定は、動力プレス機械構造規格に ...

  • 安衛法88条機械等設置届ひな形

    1.機械等設置届作成要領. 機械等の規模と届出. 型枠支保工の届出要領. 各届出の一般共通事項. 様式20号記入方法. 様式20号の変更届. 添付書類リスト. 足場・架設通路書類リスト. 型枠支保工書類リスト.

  • PDF 業種又は規模にかかわらず届出を要する機械等(安衛法88条1 ...

    17動力プレス(機械プレスでクランク軸等の偏心機構を有するもの及び液圧プレスに限る。) 18金属その他の鉱物の溶解炉(容量が1t以上のものに限る。) 19 化学設備(製造し、若しくは取り扱う危険物又は製造し、若しくは取り扱う引火点が ...

  • 安全衛生法第88条機械等設置届・建設工事計画届作成例

    機械等設置届作成例 12 様式第20号記入例01.doc 14 様式第20号記入例02.doc 16 様式20号記入例03.doc 18 記入チェックリスト.doc 22 社内審査報告書A.doc 24 社内審査報告書B.doc 26 審査指摘事項.doc 30 工程表(安全管理).doc

  • DOC 届出の事例(参考)

    設置届 一つの施設が、法律、県条例で規定される特定施設両方の要件に該当する場合、両方に届出が必要か? 法律優先の原則に従い、法律の届出のみ要する。 工場の敷地境界が騒音規制基準の区域境界と一致する場合、いずれの区域の規制基準が適用されるか?

  • PDF 愛知労働局安全課 動力プレス( 機械プレスでクランク軸等の ...

    動力プレスを設置するに当たって、次の①から③の方法によりリスクの軽減を図 ってください。 ① 動力プレスを設置する場合は、メーカー等から使用上の情報の提供を受けてその 内容の確認をして下さい。

  • PDF 動力プレス機械設置届

    動力プレス機械設置届 安全衛生規則(第86条)に基づく機械設置届 記入見本書式B-5判 事 項 内容 1. 種 類 C形単動クランクプレス 2. 圧力能力 100 kN 3. ストローク長 150 mm 4. 停止性能 130 ms

  • PDF 労働基準監督署に設置時に計画の届出が必要な機械一覧 平成 ...

    労働基準監督署に設置時に計画の届出が必要な機械一覧 ( 適用条文) 別表第七 ( 第八十六条、第八十八条関係) 機械等の種類 事項 図面等 一 種類 一 動力プレスの構造図又はカタロ 二 圧力能力 二 型式検定に合格した動力

  • 許可申請等記載例 横浜市 - Yokohama

    許可申請等記載例. 最終更新日 2021年10月1日. 添付書類が必要です。. 許可申請の添付書類について(PDF:223KB). 記載例は一例ですので、実際の状況や申請内容により記載方法は異なります。. 申請時期や手続きの概要は 指定事業所の手続の概要 を参照 ...

  • 計画の届出に係る添付書類 | 鳥取労働局 - mhlw.go.jp

    施工計画に関する審査書 (Excel). 参画者経歴書 (Excel). 動力プレス摘要書 (Excel). 型わく支保工の届出内容 (Excel). 足場・架設通路の届出内容 (Excel). 地山の掘削を行う仕事の届出内容 (Excel). 石綿等除去作業摘要書 (Excel). 廃棄物焼却施設解体 ...

  • 動力プレス機械 型式(新規・更新)検定申請の手引き

    動力プレス機械の型式検定は、労働安全衛生法に基づいて実施されます。検定の業務につい ては、厚生労働大臣の登録を受けた登録型式検定機関である公益社団法人産業安全技術協会 が行います。検定は、動力プレス機械構造規格に ...

  • 安衛法88条機械等設置届ひな形

    1.機械等設置届作成要領. 機械等の規模と届出. 型枠支保工の届出要領. 各届出の一般共通事項. 様式20号記入方法. 様式20号の変更届. 添付書類リスト. 足場・架設通路書類リスト. 型枠支保工書類リスト.

  • PDF 業種又は規模にかかわらず届出を要する機械等(安衛法88条1 ...

    17動力プレス(機械プレスでクランク軸等の偏心機構を有するもの及び液圧プレスに限る。) 18金属その他の鉱物の溶解炉(容量が1t以上のものに限る。) 19 化学設備(製造し、若しくは取り扱う危険物又は製造し、若しくは取り扱う引火点が ...

  • 安全衛生法第88条機械等設置届・建設工事計画届作成例

    機械等設置届作成例 12 様式第20号記入例01.doc 14 様式第20号記入例02.doc 16 様式20号記入例03.doc 18 記入チェックリスト.doc 22 社内審査報告書A.doc 24 社内審査報告書B.doc 26 審査指摘事項.doc 30 工程表(安全管理).doc

  • DOC 届出の事例(参考)

    設置届 一つの施設が、法律、県条例で規定される特定施設両方の要件に該当する場合、両方に届出が必要か? 法律優先の原則に従い、法律の届出のみ要する。 工場の敷地境界が騒音規制基準の区域境界と一致する場合、いずれの区域の規制基準が適用されるか?

  • 労働基準監督署等に届出が必要な機械や工事2 | 今日も無事に ...

    プレス設備の設置届についてお教示下さい。 プレス設置届けの提出期日は プレス設置の為の基礎工事実施前の30日、という事でしょうか? 実際に行われる機械本体設置(組立)の30日前でしょうか? 宜しくお願いします。

  • PDF 騒音・振動特定施設に係る届出の手引き

    2 ① 特定施設設置届(記入例7p) 「特定施設一覧」に掲げる施設を新規に設置した場合は届出を行う必要があります。該 当する施設の法令(騒音規制法・振動規制法・県公害防止条例)ごとに設置の30日前ま でに届出を提出する必要があります。

  • 「設置届」の書き方は?提出期限って?|大阪市|消防設備 ...

    設置届は消防設備図・試験結果報告書・機器図等で構成され、防火対象物の関係者つまりお客様サイドで作成・提出する書類となります。消火器など簡単なものを継続的に設置する場合は総合点検のタイミングで消火器を全交換して届け出ることで点検料を削減できる可能性もあります。

  • 日鍛工 プレス機械の労働安全衛生法一覧表 - Jfma

    設置. 設置届. (則86条). 事業者は、機械等 (1項、動力プレスは2項)を設置・移転・変更するときは、その計画を当該工事の開始の日の30日前までに、労働基準監督署長に 事前に届け出 なければならない。. 集塵装置は則86条により設置届が必要です。. (法88 ...

  • PDF (1)建築物及び機械等設置・移転・変更届出書ひな形 下記書類 ...

    (1)建築物及び機械等設置・移転・変更届出書ひな形 下記書類は全て、お客様にて記入していただきます。0.04kW×3灯=0.12kW 排気ファン電気容量=4kW 合計=0.12kW+4kW=4.12kW 場合、その電気容量を加算する その他、新規

  • 東京消防庁<申請様式>

    No. 申請様式名 制度解説 電子申請 PDF DOC 記入例 注意事項 総枚数 問合せ先 1 消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出書(法第17条の3の2) 記入例 1 管轄の消防署 予防課 本部庁舎 予防課 2 工事整備対象設備等着工

  • PDF 設置記入例 特定施設設置届出書 (工場用)

    (別紙2) ←事業場における固有番号または呼称を 記入してください。←水質汚濁防止法施行令別表第1又はダ イオキシン類対策特別措置法施行令別表 第2に記載の特定施設番号と名称を記入 してください。←特定施設の設置場所を記載 ...

  • PDF (記載例)特定施設設置届出書

    様式第1 (記載例)特定施設設置届出書 年 月 日 高松市長 殿 届出者 県 市 町××-× 株式会社 代表取締役 郵便番号( ) 電話番号( ) (氏名又は名称及び住所並びに法人にあってはその代表者の氏名)

  • 労働安全衛生規則関係様式 |厚生労働省 - mhlw.go.jp

    労働安全衛生規則関係様式. 様式名. 様式番号. ファイル. 共同企業体代表者(変更)届. 様式第1号. . 総括安全衛生管理者・安全管理者・衛生管理者・産業医選任報告. 様式第3号.

  • 安全衛生関係様式について | 福島労働局 - mhlw.go.jp

    (記載例) 1.共同企業体代表者(変更)届記載例 2.建築物・機械等設置・移転・変更届記載例 3.建設工事・土石採取計画届記載例 4.労働者死傷病報告(休業4日未満)記載例 5.特定元方事業者等の事業開始報告記載例 6.事故報告書記載例

  • PDF 設置計画の届出義務が必要な設備機器(抜粋)

    設置計画の届出義務が必要な設備機器(抜粋) 労働安全衛生法88条で危険有害な作業に使用するもの、危険な場所で使用するもの、健康障害を 防止する為に使用する設備機器等については、設置工事前に所轄の労働基準監督に届出が義務付けら

  • PDF 騒音に係る特定施設設置(使用)届出書 《記入例》

    2部提出 騒音に係る特定施設設置(使用)届出書 《記入例》 令和 3 年 4月 1日 富士市長 様 騒音規制法第 6 条第 1 項(第 7 条第 1 項) 静岡県生活環境の保全等に関する条例第 53 条第 1 項(第 54 条第 1 項) 次の

  • PDF 騒音規制法・振動規制法による 特定施設届出の手引

    騒音規制法・振動規制法では、著しい騒音・振動を発生する施設を特定施設(表①、表②) として規定しています。これらを設置する工場又は事業場を特定工場等といい、指定地域(北 区全域)内に特定施設を設置する者は、規制基準(P14、P15)の遵守及び設置・変更の

  • PDF 機械等設置・移転・変更届(様式第20号)

    機械等設置・移転・変更届(様式第20号) 1 必要なとき 安衛則別表第7に記載する機械等(表)を設置、移転又は主要構造部分を変更する ときは、所定の事項を記載した書面と図面等を添付して、その計画を所轄労働基準監 督署長に届出し

  • 動力プレス(設置・移転・変更)届附帯調査表

    事 動力プレス(設置・移転・変更)届附帯調査表 業 場 名 記入担当者職氏名 プ レ ス 設 置 場 所 別添配置図( )番 プレス製造者名 2.圧力・能力 所 3.ストローク長さ 製 造 年 月 日 ∼ 1 1.種類 ミリセカンド(1/1000秒) 急停止機構が作動を開始した時 ...

  • PDF 特定施設設置届出書

    特定施設設置(使用)届出記載例 様式第1 特定施設設置届出書 年 月 日 深 谷 市 長 殿 届出者 市 町 番 号 プレス工業株式会社 代表取締役 印

  • 許可・届出様式 - 埼玉県

    許可・届出様式. 産業廃棄物処理業・施設設置許可申請に関する手引. 産業廃棄物処理業等許可申請等に関する様式. 自動車リサイクル法(解体業・破砕業)許可申請書に関する様式. 埼玉県土砂の排出、たい積等の規制に関する条例に関する様式. 埼玉県県外 ...

  • PDF 等設置・移転・変更届 - テラル株式会社

    3 「設置地」の欄は、「主たる事務所の所在地」と同一の場合は記入を要しないこと。 4 「計画の概要」の欄は、建設物又は機械等の設置、移転又は変更の概要を簡潔に記入すること。

  • PDF 騒音記入例

    騒音記入例 ※ 本届出書は、正本にその写しを一部添えて提出してください。 様式第4 騒音の防止の方法変更届出書 令和 年 月 日 ※ 法第8条第1項の規定により、「当該事項の変更に係る 工事の開始の日の30日前まで」の届け出となっています。

  • 労働安全衛生規則 別表第7|安全衛生情報センター

    労働安全衛生規則 別表第7|安全衛生情報センター. 機械等の種類. 事項. 図面等. 一. 動力プレス(機械プレスでクランク軸等の偏心機構を有するもの及び液圧プレスに限る。. ). 一.

  • PDF 愛知労働局安全課 動力プレス( 機械プレスでクランク軸等の ...

    動力プレスを設置するに当たって、次の①から③の方法によりリスクの軽減を図 ってください。 ① 動力プレスを設置する場合は、メーカー等から使用上の情報の提供を受けてその 内容の確認をして下さい。

  • PDF 動力プレス機械設置届

    動力プレス機械設置届 安全衛生規則(第86条)に基づく機械設置届 記入見本書式B-5判 事 項 内容 1. 種 類 C形単動クランクプレス 2. 圧力能力 100 kN 3. ストローク長 150 mm 4. 停止性能 130 ms

  • PDF 労働基準監督署に設置時に計画の届出が必要な機械一覧 平成 ...

    労働基準監督署に設置時に計画の届出が必要な機械一覧 ( 適用条文) 別表第七 ( 第八十六条、第八十八条関係) 機械等の種類 事項 図面等 一 種類 一 動力プレスの構造図又はカタロ 二 圧力能力 二 型式検定に合格した動力

  • 許可申請等記載例 横浜市 - Yokohama

    許可申請等記載例. 最終更新日 2021年10月1日. 添付書類が必要です。. 許可申請の添付書類について(PDF:223KB). 記載例は一例ですので、実際の状況や申請内容により記載方法は異なります。. 申請時期や手続きの概要は 指定事業所の手続の概要 を参照 ...

  • 計画の届出に係る添付書類 | 鳥取労働局 - mhlw.go.jp

    施工計画に関する審査書 (Excel). 参画者経歴書 (Excel). 動力プレス摘要書 (Excel). 型わく支保工の届出内容 (Excel). 足場・架設通路の届出内容 (Excel). 地山の掘削を行う仕事の届出内容 (Excel). 石綿等除去作業摘要書 (Excel). 廃棄物焼却施設解体 ...

  • 動力プレス機械 型式(新規・更新)検定申請の手引き

    動力プレス機械の型式検定は、労働安全衛生法に基づいて実施されます。検定の業務につい ては、厚生労働大臣の登録を受けた登録型式検定機関である公益社団法人産業安全技術協会 が行います。検定は、動力プレス機械構造規格に ...

  • 安衛法88条機械等設置届ひな形

    1.機械等設置届作成要領. 機械等の規模と届出. 型枠支保工の届出要領. 各届出の一般共通事項. 様式20号記入方法. 様式20号の変更届. 添付書類リスト. 足場・架設通路書類リスト. 型枠支保工書類リスト.

  • PDF 業種又は規模にかかわらず届出を要する機械等(安衛法88条1 ...

    17動力プレス(機械プレスでクランク軸等の偏心機構を有するもの及び液圧プレスに限る。) 18金属その他の鉱物の溶解炉(容量が1t以上のものに限る。) 19 化学設備(製造し、若しくは取り扱う危険物又は製造し、若しくは取り扱う引火点が ...

  • 安全衛生法第88条機械等設置届・建設工事計画届作成例

    機械等設置届作成例 12 様式第20号記入例01.doc 14 様式第20号記入例02.doc 16 様式20号記入例03.doc 18 記入チェックリスト.doc 22 社内審査報告書A.doc 24 社内審査報告書B.doc 26 審査指摘事項.doc 30 工程表(安全管理).doc

  • DOC 届出の事例(参考)

    設置届 一つの施設が、法律、県条例で規定される特定施設両方の要件に該当する場合、両方に届出が必要か? 法律優先の原則に従い、法律の届出のみ要する。 工場の敷地境界が騒音規制基準の区域境界と一致する場合、いずれの区域の規制基準が適用されるか?

  • 労働基準監督署等に届出が必要な機械や工事2 | 今日も無事に ...

    プレス設備の設置届についてお教示下さい。 プレス設置届けの提出期日は プレス設置の為の基礎工事実施前の30日、という事でしょうか? 実際に行われる機械本体設置(組立)の30日前でしょうか? 宜しくお願いします。

  • PDF 騒音・振動特定施設に係る届出の手引き

    2 ① 特定施設設置届(記入例7p) 「特定施設一覧」に掲げる施設を新規に設置した場合は届出を行う必要があります。該 当する施設の法令(騒音規制法・振動規制法・県公害防止条例)ごとに設置の30日前ま でに届出を提出する必要があります。

  • 「設置届」の書き方は?提出期限って?|大阪市|消防設備 ...

    設置届は消防設備図・試験結果報告書・機器図等で構成され、防火対象物の関係者つまりお客様サイドで作成・提出する書類となります。消火器など簡単なものを継続的に設置する場合は総合点検のタイミングで消火器を全交換して届け出ることで点検料を削減できる可能性もあります。

  • 日鍛工 プレス機械の労働安全衛生法一覧表 - Jfma

    設置. 設置届. (則86条). 事業者は、機械等 (1項、動力プレスは2項)を設置・移転・変更するときは、その計画を当該工事の開始の日の30日前までに、労働基準監督署長に 事前に届け出 なければならない。. 集塵装置は則86条により設置届が必要です。. (法88 ...

  • PDF (1)建築物及び機械等設置・移転・変更届出書ひな形 下記書類 ...

    (1)建築物及び機械等設置・移転・変更届出書ひな形 下記書類は全て、お客様にて記入していただきます。0.04kW×3灯=0.12kW 排気ファン電気容量=4kW 合計=0.12kW+4kW=4.12kW 場合、その電気容量を加算する その他、新規

  • 東京消防庁<申請様式>

    No. 申請様式名 制度解説 電子申請 PDF DOC 記入例 注意事項 総枚数 問合せ先 1 消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出書(法第17条の3の2) 記入例 1 管轄の消防署 予防課 本部庁舎 予防課 2 工事整備対象設備等着工

  • PDF 設置記入例 特定施設設置届出書 (工場用)

    (別紙2) ←事業場における固有番号または呼称を 記入してください。←水質汚濁防止法施行令別表第1又はダ イオキシン類対策特別措置法施行令別表 第2に記載の特定施設番号と名称を記入 してください。←特定施設の設置場所を記載 ...

  • PDF (記載例)特定施設設置届出書

    様式第1 (記載例)特定施設設置届出書 年 月 日 高松市長 殿 届出者 県 市 町××-× 株式会社 代表取締役 郵便番号( ) 電話番号( ) (氏名又は名称及び住所並びに法人にあってはその代表者の氏名)

  • 労働安全衛生規則関係様式 |厚生労働省 - mhlw.go.jp

    労働安全衛生規則関係様式. 様式名. 様式番号. ファイル. 共同企業体代表者(変更)届. 様式第1号. . 総括安全衛生管理者・安全管理者・衛生管理者・産業医選任報告. 様式第3号.

  • 安全衛生関係様式について | 福島労働局 - mhlw.go.jp

    (記載例) 1.共同企業体代表者(変更)届記載例 2.建築物・機械等設置・移転・変更届記載例 3.建設工事・土石採取計画届記載例 4.労働者死傷病報告(休業4日未満)記載例 5.特定元方事業者等の事業開始報告記載例 6.事故報告書記載例

  • PDF 設置計画の届出義務が必要な設備機器(抜粋)

    設置計画の届出義務が必要な設備機器(抜粋) 労働安全衛生法88条で危険有害な作業に使用するもの、危険な場所で使用するもの、健康障害を 防止する為に使用する設備機器等については、設置工事前に所轄の労働基準監督に届出が義務付けら

  • PDF 騒音に係る特定施設設置(使用)届出書 《記入例》

    2部提出 騒音に係る特定施設設置(使用)届出書 《記入例》 令和 3 年 4月 1日 富士市長 様 騒音規制法第 6 条第 1 項(第 7 条第 1 項) 静岡県生活環境の保全等に関する条例第 53 条第 1 項(第 54 条第 1 項) 次の

  • PDF 騒音規制法・振動規制法による 特定施設届出の手引

    騒音規制法・振動規制法では、著しい騒音・振動を発生する施設を特定施設(表①、表②) として規定しています。これらを設置する工場又は事業場を特定工場等といい、指定地域(北 区全域)内に特定施設を設置する者は、規制基準(P14、P15)の遵守及び設置・変更の

  • PDF 機械等設置・移転・変更届(様式第20号)

    機械等設置・移転・変更届(様式第20号) 1 必要なとき 安衛則別表第7に記載する機械等(表)を設置、移転又は主要構造部分を変更する ときは、所定の事項を記載した書面と図面等を添付して、その計画を所轄労働基準監 督署長に届出し

  • 動力プレス(設置・移転・変更)届附帯調査表

    事 動力プレス(設置・移転・変更)届附帯調査表 業 場 名 記入担当者職氏名 プ レ ス 設 置 場 所 別添配置図( )番 プレス製造者名 2.圧力・能力 所 3.ストローク長さ 製 造 年 月 日 ∼ 1 1.種類 ミリセカンド(1/1000秒) 急停止機構が作動を開始した時 ...

  • PDF 特定施設設置届出書

    特定施設設置(使用)届出記載例 様式第1 特定施設設置届出書 年 月 日 深 谷 市 長 殿 届出者 市 町 番 号 プレス工業株式会社 代表取締役 印

  • 許可・届出様式 - 埼玉県

    許可・届出様式. 産業廃棄物処理業・施設設置許可申請に関する手引. 産業廃棄物処理業等許可申請等に関する様式. 自動車リサイクル法(解体業・破砕業)許可申請書に関する様式. 埼玉県土砂の排出、たい積等の規制に関する条例に関する様式. 埼玉県県外 ...

  • PDF 等設置・移転・変更届 - テラル株式会社

    3 「設置地」の欄は、「主たる事務所の所在地」と同一の場合は記入を要しないこと。 4 「計画の概要」の欄は、建設物又は機械等の設置、移転又は変更の概要を簡潔に記入すること。

  • PDF 騒音記入例

    騒音記入例 ※ 本届出書は、正本にその写しを一部添えて提出してください。 様式第4 騒音の防止の方法変更届出書 令和 年 月 日 ※ 法第8条第1項の規定により、「当該事項の変更に係る 工事の開始の日の30日前まで」の届け出となっています。

  • 労働安全衛生規則 別表第7|安全衛生情報センター

    労働安全衛生規則 別表第7|安全衛生情報センター. 機械等の種類. 事項. 図面等. 一. 動力プレス(機械プレスでクランク軸等の偏心機構を有するもの及び液圧プレスに限る。. ). 一.

  • プレス機械の安衛法一覧表 - Jfma 日本鍛圧機械工業会は ...

    設置 設置届 (則86条) 事業者は、機械等(1項、動力プレスは2項)を設置・移転・変更するときは、その計画を当該工事の開始の日の30日前までに、労働基準監督署長に事前に届け出なければならない。 集塵装置は則86条により設置届が

  • 申請・届出用紙ダウンロード

    申請・届出用紙ダウンロード. 現在のページ: トップ >申請・届出様式. PDFファイルを利用するにはAcrobat Reader 5.1以降 (無料)が必要です。. お持ちでない方は、 ここ をクリックし、画面の指示に従ってAcrobat Readerをダウンロードしてください。. | 設備 ...

  • 衛生管理者が行うべき届出類【労働基準監督署への届出】│ ...

    機械等設置届 衛生管理者は局所排気装置等の管理を行うべきであり、設置の際の届出についても管理が求められる。具体的には、労働安全衛生規則 別表七に定められている機械である。 労働安全衛生規則 別表七(抜粋) 動力プレス ...

  • PDF 申請の内容により、記載する事項・内容が異なります。 実際の ...

    (3) (注意) 1 のある欄には、該当する 内にレ印を記入してください。2 排水の排出先の欄のうち、その他については、汚水等を別表第1の53の項に掲げる処 理施設等に排出する場合にその排出先を( )内に記入してください。

  • PDF 記入例 特定施設使用届出書

    様式第2(第5条関係) 特定施設使用届出書 令和〇〇 年 月 日 川 口 市 長 殿 届出者 (電話番号 ) 騒音規制法第7条第1項の規定により、特定施設の使用について、次のとおり届け出ます。

  • 【令和版】落成検査申請書の書き方【初心者にもわかりやすく ...

    設置届の書き方でもご紹介いたしましたが、所轄労働基準監督署長へ名前の変更・住所・事業者名・代表者名・押印を間違わないように記入します。 最新の申請書は厚生労働省のHPから入手するようにしてください。厚生労働省HP

  • PDF 騒音(振動)防止の方法記載例

    以下 1. 騒音(振動)防止の方法の説明を箇条書きにて記載する。 2. サイレンサー、吸音ダクト等については、型式、メーカ、大きさ等を記入する。 3. 製造工程を示し、騒音発生、防止のポイントを明確にする。

  • PDF 【届出書様式・記入例】 - Ishinomaki

    【届出書様式・記入例】 様式第1(第6条) 特定工場新設(変更)届出及び実施制限期間の短縮申請書(一般用) ... ↑特に,当0ñ工場周辺にある住宅,学校,病院などの施設の設置状況をの関係を簡単に記入すること。 特に, ...

  • PDF 様々な届出漏れと勘違い!!

    2-2 、届出漏れの原因 ~法律と条例の関係~ 第71号の2に該当しない具体的な施設 ・衛生用の流し台、給排水目的の流し台。・排水処理施設の排水分析(実験用途でない)に用いる洗浄施設。・工場又は事業場に立地的、組織的に付属している研究室の洗浄施設。

  • 法人設立届出書の書き方とその提出先【記載例あり】 | マネー ...

    法人設立届出書の記載例. ① 提出日を記入します。. ② 提出する所轄の税務署等を記載します。. ③ 設立の部分を丸で囲みます。. ④ 税務当局の使用欄なので記載不要です。. ⑤ 本店又は主たる事務所の所在地を記載します。. ⑥ 納税地は一般的に⑤と同じ ...

  • PDF 設置届出書 届出の手続 - Tok2

    設置届出書 2 6. 届出設備の欄のうち (1) 設備の種類の欄は、設置しようとする設備名等を記入する。 (例)鉄鋼溶解炉、暖房用熱風炉、多衆調理用かまど、蒸気式乾燥設備等 (2) 着工、竣工(予定)年月日の欄は、それぞれの予定年

  • PDF 労働基準監督署に設置又は休止報告が必要な機械等 届出の ...

    労働基準監督署に設置又は休止報告が必要な機械等 届出の必要な事由 報告・届出書等提出期日 提出先 様式 関係条文 移動式ボイラを設置しようとする場 合 ボイラ設置報告書あらかじめ 所轄労働基準 監督署長 様式第12 号

  • PDF 労働安全衛生法に基づく届出不備について - Hokkaido ...

    タンク、動力プレス機など厚生労働省令で定める機械等において、労働安全衛生法第88条 の規定※に基づく設備を設置する等に係る工事計画の届出の不備が対象設備232件中186件 あることが判明し、道内16箇所の各労働基準監督署に

  • 工場・事業場に設置される施設の届出 - 松阪市ホームページ

    1. 工場または事業場に指定施設を設置しようとする場合. 騒音または振動に係る指定施設設置届. (第5号様式: 騒音 [Excelファイル/109KB] ・ 振動 [Excelファイル/104KB] ). 工事開始日の30日前まで. 2. 一の地域が指定地域となった際、現にその地域内において ...

  • 建設工事計画届の必須書類!様式21号の書き方を分かりやすく ...

    数ある建設工事計画届の提出書類の中から「様式第21号」をピックアップし、その書き方について解説しています。当サイト「C'Lab(シーラボ)」は、建設業に関わる方々が気軽に楽しめるコンテンツを提供するための研究所(Lab)です。

  • PDF 下水道特定施設関係届出書記載方法(設置届,使用届,構造 ...

    下水道特定施設関係届出書記載方法(設置届,使用届,構造変更届) 1.届出書の部数 正本1部,写し1部の2部提出して下さい。 写しは届出者の控え用なのでコピーでも結構です。 2.届出先 住所:〒320-8543 宇都宮市河原町1番41

  • PDF Ⅲ 着工届、設置届等の添付図書等 - Funabashi

    第1 着工届、設置届等の添付図書等 第1-2 ならない防火対象物は、次に掲げる防火対象物であること。 ア 政令別表第1⑵項ニ、⑸項イ、⑹イ⑴~⑶、⑹項ロ、⑹項ハ(利用者を入居させ、又は 宿泊させるものに限る)⒃項イ、(16 の2)項及び (16 の3)項に掲げる防火対象物(同表⒃

  • PDF 【特定施設】 設置・変更時の届出一覧

    【特定施設】 設置・変更時の届出一覧 騒音規制法・振動規制法の両方に該当する特定施設は、それぞれの法律毎に届出が必要になりま す。また、「都民の健康と安全を確保する環境に関する条例(環境確保条例)」に基づく工場認可

  • 主要様式ダウンロードコーナー|厚生労働省 - mhlw.go.jp

    主要様式ダウンロードコーナーについて紹介しています。 様式名 根拠法令 用例 労働者名簿 労働基準法第107条 (労働基準法施行規則第53条) 労働者を雇い入れた場合に労働者ごとに作成してください。

  • 電気設備の申請・届出等の手引き(METI/経済産業省)

    自家用電気工作物を設置する者は、電気事業法の規定により、以下のことが義務付けられています。. 1.事業用電気工作物の維持/技術基準適合維持(法第39条). 2.保安規程の制定、届出及び遵守(法第42条). 3.主任技術者の選任及び届出(法第43条). 上記 ...

  • PDF 『労働安全衛生法』

    『労働安全衛生法』 (計画の届出等) 第88条 事業者は、当該事業場の業種及び規模が政令で定めるものに該当する場 合において、当該事業場に係る建築物若しくは機械等を設置し、若しくは移転し、

  • PDF 騒音記入例

    騒音記入例 ※ 本届出書は、正本にその写しを一部添えて提出してください。 様式第4 騒音の防止の方法変更届出書 令和 年 月 日 ※ 法第8条第1項の規定により、「当該事項の変更に係る 工事の開始の日の30日前まで」の届け出となっています。

  • 労働基準監督署への届出や書き方手続きprocedure

    労働基準監督署へ届出の義務 具体的に説明をしますと、常用で起用している従業員の人数によります。 常時10人以上の労働者を使用する場合、就業規則を定める必要があります。 また、定めた就業規則は、所轄の労働基準監督署長に ...

  • PDF 県条例(騒音)記入例

    県条例(騒音)記入例 ※ 本届出書は、正本にその写しを一部添えて提出してください。 別記様式第1号(第7条関係) ※ 該当する部分を で囲むか、該当しない部分を2本線で消 してください(この例では該当しない部分を消しています)。

  • PDF 特定工場新設(変更)届出書(一般用)

    工場の設置の場所が工業団地に属しない場合は7 欄を、工業集合地特例の適用を受けようとしない場合は8 欄を除く。)に記 )に記 載するとともに、2 欄から6 欄まで及び8 欄のうち変更のある欄については、変更前及び変更後の内容を対照させること。

  • 労働安全衛生規則 別表第7|安全衛生情報センター

    労働安全衛生規則 別表第7|安全衛生情報センター. 機械等の種類. 事項. 図面等. 一. 動力プレス(機械プレスでクランク軸等の偏心機構を有するもの及び液圧プレスに限る。. ). 一.

  • PDF -届出案内- - Fukushima

    (3)届出が必要となる施設 ①騒音規制法に係る特定施設 番号 施 設 規 模 1 金属加工機械 イ 圧延機械 ロ 製管機械 ハ ベンディングマシン ニ 液圧プレス ホ 機械プレス ヘ せん断機 ト 鍛造機 チ ワイヤーフォーミングマシン

  • PDF 公害防止管理者 届出書等のしおり

    記入例 様式第一(第四条関係) 公害防止統括者(公害防止統括者の代理者)選任,死亡・解任届出書 年 月 日 堺市長 様 届出者 市 町1-2 製造株式会社 代表取締役 (氏名又は名称及び住所並びに法人にあつては、その代表者の氏名)

  • 届出様式/茨城県

    茨城県生活環境の保全等に関する条例. 茨城県生活環境の保全等に関する条例施行規則様式. 様式第1号. ばい煙特定施設設置(使用,変更)届出書. 様式第1(PDF:24キロバイト). 様式第1(ワード:127キロバイト). 様式第2号. 氏名変更等届出書.

  • PDF 特定施設の設置について・・・・・・・・・・・・・・・・1 法 ...

    特定施設の設置について (1)特定施設とは (2)届出者・届出をする時期・届出先 (3)届出が必要になる地域(指定地域) 市内全域(下表を参照) 法令の区分 地域の区分 対象 対象外 ※用途地域の確認は「用途地域の確認について ...

  • 騒音規制法 届出様式 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化 ...

    設置工事開始日の 30日前まで. 様式第1. 様式第1 [Wordファイル/36KB] 様式第1 [PDFファイル/100KB] 特定施設使用届出書. (法第7条) 新たに地域の指定が行われた際、すでにその地域内に特定施設を設置している場合. 特定施設が追加指定された際、すでに指定地域 ...

  • 関連法規 2.集じん設備等の設置・移転計画の届出 | 集塵機 ...

    関連法規 2.集じん設備等の設置・移転計画の届出のページです。アマノは、集塵機(集じん機)・ミストコレクター・産業用掃除機・粉体空気輸送設備を手掛ける総合メーカーです。小型の集塵機から大規模設備まで数多くの商品を取り揃え、特注仕様品への対応実績も豊富です。

  • 群馬県 - 工場・事業場に対する騒音・振動規制

    指定地域内において、工場又は事業場に規制対象施設(特定施設)を設置しようとするなどの事由が生じた場合、騒音規制法、振動規制法又は群馬県の生活環境を保全する条例に基づき届出が必要となります。. 届出先は、工場等が所在する市町村になるの ...

  • PDF 遅延理由書

    この度別添のとおり、機械等設置届の提出にあたり、他意ではなく関連法 規の認識不足により、届出書の提出が遅れました。 今後は、関連法規を遵守し、遅滞なく届出書を提出いたしますので、事情ご 理解の上、よろしくお願い ...

  • 名古屋市:騒音・振動関係(事業向け情報) - Nagoya

    名古屋市環境保全条例に基づく、「騒音・振動発生設置 (使用)届出書」、「騒音・振動発生施設の種類ごとの数変更届出書」、「騒音・振動の防止の方法変更届出書」の様式をダウンロードできます。. 添付ファイル. 第8号様式_騒音・振動発生施設設置 ...

  • PDF 設置 工場 認可申請書 変更 - 大田区 Ota City

    ② プレス機には防振ゴムを設置。 ③ 作業中は開口部を閉め切り、エアコンを設置。 ④ 塗装作業は吹き付け、専用のブース内(床面FRP 塗装)で行う。 ⑤ 塗装ブースの排気は、局所排気装置を設置し、不繊布フィルター(集じん効率

  • PDF 機械安全関連法規 規格類と リスクアセスメント

    設置届・変更届(ボイラー、クレーン) 落成検査 性能検査 変更検査 使用再開検査 (法45条、令15条) 化学設備、車両系建設機械等 作業開始前点検(安衛則136条 等) ・プレス機械、産業用ロボット 非常停止装置 等 臨時の点検

  • 寄宿舎の計画書の届出-なるほど労働基準法

    労働基準法の寄宿舎の計画書の届出について、社員数が10人以上の会社や危険有害な業務を行う会社が寄宿舎を設置、移転、変更しようとするときは、工事を着手する14日以上前にその計画書を労働基準監督署に届け出ないといけません。

  • 各種申請書・届出書一覧(騒音)|宇都宮市公式Webサイト

    設置届 指定地域内の工場・事業場が、特定施設を設置しようとするときの届出(特定施設の設置の工事の開始日の30日前までに届出)(記載例はこちら) 特定施設設置届出書 (Word 108.0KB) 特定施設設置届出書 (PDF 222

  • PDF 特定施設の種類ごとの数変更届出書

    (例:2 空気圧縮機) プレス:Nまたは重量t カタログに掲載されてい る数値を記載し、単位も付 記してください。 (記載例は既存の液圧プレ 、 その他:kW 圧縮機を廃止し、印刷機械 変更前後の数を記載してく ださい。 刻を記載し

  • PDF 用途廃止の届出 - 京都市情報館

    用途廃止の届出 1 用途廃止の届出について ⑴ 「用途を廃止」するとは,一時的な使用の休止ではなく,将来に向かって完全に製造所等 としての機能を失わせることをいいます。したがって,次の場合は廃止には該当しません。

  • ⼀般社団法⼈ 兵庫県消防設備保守協会

    届出様式関係. 次の様式が⼀般財団法⼈⽇本消防設備安全センターのホームページよりダウンロードできます。. ・着⼯届・設置届・概要表. ・試験結果報告書. ・設備関係 点検結果報告書・点検票ほか. ・防⽕対象物関係 点検結果報告書・点検票.

  • PDF §3-2 申請手続き一覧表 機械 平成 2 8 年 5月1日更新 建築 ...

    3-2 申請手続き一覧表 機械 平成 2 8 年 5月1日更新 建築工事監督ハンドブック 提出者・提示者提出先・提示先提出者・提示者 提出先・提示先 (済) 区分 チェック 必要 書類 場面 書類 根拠となる法令・規程等 様式 備 考 根拠法令・規程上の提出者・提出先

  • Tambasasayama - 予防課申請・届出書|丹波篠山市

    記入例 (PDFファイル: 88.6KB) 10.製造所等の軽微な変更届出書 (Excelファイル: 32.0KB) 記入例 (PDFファイル: 67.9KB) 11.製造所等届出書 (Excelファイル: 31.5KB) 記入例 (PDFファイル: 80.9KB) 12.製造所等における危険作業届出書

  • 騒音規制法・振動規制法関係施設/茨木市

    工場や事業場にプレス機や空気圧縮機、空調機などの特定施設(届出施設)を設置する事業所は、「騒音規制法」、「振動規制法」及び「大阪府生活環境の保全に関する条例」に基づく届出が必要となり、特定工場等に係る規制基準の遵守が義務付けられています。

  • 群馬県 - 環境(届出)

    特定施設設置届 県(環境森林事務所・環境事務所)、前橋市、高崎市、伊勢崎市、太田市 027-897-2841、027-226-2835 有 無 有 有 前橋市、高崎市、伊勢崎市、太田市では各市が処理 5条2項 有害物質使用特定施設設置届

  • PDF 様式第 20 号(第 85 条、第 86 条関係) 建築物 設置・移転 ...

    を設置する。外部側は下さん+メッシュシート張とする。 製造し、又は取り扱 う 物質等及び当該業務 に従事する労働者数 種 類 等 取 扱 量 従事労働者数 男 女 計 参画者の氏名 参画者の 経歴の概要 別紙による 電気使用 設備の定 ...

  • 許可・届出様式 - 埼玉県

    許可・届出様式. 産業廃棄物処理業・施設設置許可申請に関する手引. 産業廃棄物処理業等許可申請等に関する様式. 自動車リサイクル法(解体業・破砕業)許可申請書に関する様式. 埼玉県土砂の排出、たい積等の規制に関する条例に関する様式. 埼玉県県外 ...

  • 騒音等に係る特定施設設置届 - 宮城県公式ウェブサイト

    騒音等に係る特定施設設置届 公害防止条例に基づく届出 手続きの名称 騒音又は振動に係る特定施設設置届出 手続きの概要 騒音又は振動に係る特定施設を設置しようとする者は,設置予定日の30日以上前までに届出が必要になります。

  • PDF 愛知労働局安全課 動力プレス( 機械プレスでクランク軸等の ...

    動力プレスを設置するに当たって、次の①から③の方法によりリスクの軽減を図 ってください。 ① 動力プレスを設置する場合は、メーカー等から使用上の情報の提供を受けてその 内容の確認をして下さい。

  • PDF 動力プレス機械設置届

    動力プレス機械設置届 安全衛生規則(第86条)に基づく機械設置届 記入見本書式B-5判 事 項 内容 1. 種 類 C形単動クランクプレス 2. 圧力能力 100 kN 3. ストローク長 150 mm 4. 停止性能 130 ms

  • PDF 労働基準監督署に設置時に計画の届出が必要な機械一覧 平成 ...

    労働基準監督署に設置時に計画の届出が必要な機械一覧 ( 適用条文) 別表第七 ( 第八十六条、第八十八条関係) 機械等の種類 事項 図面等 一 種類 一 動力プレスの構造図又はカタロ 二 圧力能力 二 型式検定に合格した動力

  • 許可申請等記載例 横浜市 - Yokohama

    許可申請等記載例. 最終更新日 2021年10月1日. 添付書類が必要です。. 許可申請の添付書類について(PDF:223KB). 記載例は一例ですので、実際の状況や申請内容により記載方法は異なります。. 申請時期や手続きの概要は 指定事業所の手続の概要 を参照 ...

  • 計画の届出に係る添付書類 | 鳥取労働局 - mhlw.go.jp

    施工計画に関する審査書 (Excel). 参画者経歴書 (Excel). 動力プレス摘要書 (Excel). 型わく支保工の届出内容 (Excel). 足場・架設通路の届出内容 (Excel). 地山の掘削を行う仕事の届出内容 (Excel). 石綿等除去作業摘要書 (Excel). 廃棄物焼却施設解体 ...

  • 動力プレス機械 型式(新規・更新)検定申請の手引き

    動力プレス機械の型式検定は、労働安全衛生法に基づいて実施されます。検定の業務につい ては、厚生労働大臣の登録を受けた登録型式検定機関である公益社団法人産業安全技術協会 が行います。検定は、動力プレス機械構造規格に ...

  • 安衛法88条機械等設置届ひな形

    1.機械等設置届作成要領. 機械等の規模と届出. 型枠支保工の届出要領. 各届出の一般共通事項. 様式20号記入方法. 様式20号の変更届. 添付書類リスト. 足場・架設通路書類リスト. 型枠支保工書類リスト.

  • PDF 業種又は規模にかかわらず届出を要する機械等(安衛法88条1 ...

    17動力プレス(機械プレスでクランク軸等の偏心機構を有するもの及び液圧プレスに限る。) 18金属その他の鉱物の溶解炉(容量が1t以上のものに限る。) 19 化学設備(製造し、若しくは取り扱う危険物又は製造し、若しくは取り扱う引火点が ...

  • 安全衛生法第88条機械等設置届・建設工事計画届作成例

    機械等設置届作成例 12 様式第20号記入例01.doc 14 様式第20号記入例02.doc 16 様式20号記入例03.doc 18 記入チェックリスト.doc 22 社内審査報告書A.doc 24 社内審査報告書B.doc 26 審査指摘事項.doc 30 工程表(安全管理).doc

  • DOC 届出の事例(参考)

    設置届 一つの施設が、法律、県条例で規定される特定施設両方の要件に該当する場合、両方に届出が必要か? 法律優先の原則に従い、法律の届出のみ要する。 工場の敷地境界が騒音規制基準の区域境界と一致する場合、いずれの区域の規制基準が適用されるか?

  • 労働基準監督署等に届出が必要な機械や工事2 | 今日も無事に ...

    プレス設備の設置届についてお教示下さい。 プレス設置届けの提出期日は プレス設置の為の基礎工事実施前の30日、という事でしょうか? 実際に行われる機械本体設置(組立)の30日前でしょうか? 宜しくお願いします。

  • PDF 騒音・振動特定施設に係る届出の手引き

    2 ① 特定施設設置届(記入例7p) 「特定施設一覧」に掲げる施設を新規に設置した場合は届出を行う必要があります。該 当する施設の法令(騒音規制法・振動規制法・県公害防止条例)ごとに設置の30日前ま でに届出を提出する必要があります。

  • 「設置届」の書き方は?提出期限って?|大阪市|消防設備 ...

    設置届は消防設備図・試験結果報告書・機器図等で構成され、防火対象物の関係者つまりお客様サイドで作成・提出する書類となります。消火器など簡単なものを継続的に設置する場合は総合点検のタイミングで消火器を全交換して届け出ることで点検料を削減できる可能性もあります。

  • 日鍛工 プレス機械の労働安全衛生法一覧表 - Jfma

    設置. 設置届. (則86条). 事業者は、機械等 (1項、動力プレスは2項)を設置・移転・変更するときは、その計画を当該工事の開始の日の30日前までに、労働基準監督署長に 事前に届け出 なければならない。. 集塵装置は則86条により設置届が必要です。. (法88 ...

  • PDF (1)建築物及び機械等設置・移転・変更届出書ひな形 下記書類 ...

    (1)建築物及び機械等設置・移転・変更届出書ひな形 下記書類は全て、お客様にて記入していただきます。0.04kW×3灯=0.12kW 排気ファン電気容量=4kW 合計=0.12kW+4kW=4.12kW 場合、その電気容量を加算する その他、新規

  • 東京消防庁<申請様式>

    No. 申請様式名 制度解説 電子申請 PDF DOC 記入例 注意事項 総枚数 問合せ先 1 消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出書(法第17条の3の2) 記入例 1 管轄の消防署 予防課 本部庁舎 予防課 2 工事整備対象設備等着工

  • PDF 設置記入例 特定施設設置届出書 (工場用)

    (別紙2) ←事業場における固有番号または呼称を 記入してください。←水質汚濁防止法施行令別表第1又はダ イオキシン類対策特別措置法施行令別表 第2に記載の特定施設番号と名称を記入 してください。←特定施設の設置場所を記載 ...

  • PDF (記載例)特定施設設置届出書

    様式第1 (記載例)特定施設設置届出書 年 月 日 高松市長 殿 届出者 県 市 町××-× 株式会社 代表取締役 郵便番号( ) 電話番号( ) (氏名又は名称及び住所並びに法人にあってはその代表者の氏名)

  • 労働安全衛生規則関係様式 |厚生労働省 - mhlw.go.jp

    労働安全衛生規則関係様式. 様式名. 様式番号. ファイル. 共同企業体代表者(変更)届. 様式第1号. . 総括安全衛生管理者・安全管理者・衛生管理者・産業医選任報告. 様式第3号.

  • 安全衛生関係様式について | 福島労働局 - mhlw.go.jp

    (記載例) 1.共同企業体代表者(変更)届記載例 2.建築物・機械等設置・移転・変更届記載例 3.建設工事・土石採取計画届記載例 4.労働者死傷病報告(休業4日未満)記載例 5.特定元方事業者等の事業開始報告記載例 6.事故報告書記載例

  • PDF 設置計画の届出義務が必要な設備機器(抜粋)

    設置計画の届出義務が必要な設備機器(抜粋) 労働安全衛生法88条で危険有害な作業に使用するもの、危険な場所で使用するもの、健康障害を 防止する為に使用する設備機器等については、設置工事前に所轄の労働基準監督に届出が義務付けら

  • PDF 騒音に係る特定施設設置(使用)届出書 《記入例》

    2部提出 騒音に係る特定施設設置(使用)届出書 《記入例》 令和 3 年 4月 1日 富士市長 様 騒音規制法第 6 条第 1 項(第 7 条第 1 項) 静岡県生活環境の保全等に関する条例第 53 条第 1 項(第 54 条第 1 項) 次の

  • PDF 騒音規制法・振動規制法による 特定施設届出の手引

    騒音規制法・振動規制法では、著しい騒音・振動を発生する施設を特定施設(表①、表②) として規定しています。これらを設置する工場又は事業場を特定工場等といい、指定地域(北 区全域)内に特定施設を設置する者は、規制基準(P14、P15)の遵守及び設置・変更の

  • PDF 機械等設置・移転・変更届(様式第20号)

    機械等設置・移転・変更届(様式第20号) 1 必要なとき 安衛則別表第7に記載する機械等(表)を設置、移転又は主要構造部分を変更する ときは、所定の事項を記載した書面と図面等を添付して、その計画を所轄労働基準監 督署長に届出し

  • 動力プレス(設置・移転・変更)届附帯調査表

    事 動力プレス(設置・移転・変更)届附帯調査表 業 場 名 記入担当者職氏名 プ レ ス 設 置 場 所 別添配置図( )番 プレス製造者名 2.圧力・能力 所 3.ストローク長さ 製 造 年 月 日 ∼ 1 1.種類 ミリセカンド(1/1000秒) 急停止機構が作動を開始した時 ...

  • PDF 特定施設設置届出書

    特定施設設置(使用)届出記載例 様式第1 特定施設設置届出書 年 月 日 深 谷 市 長 殿 届出者 市 町 番 号 プレス工業株式会社 代表取締役 印

  • 許可・届出様式 - 埼玉県

    許可・届出様式. 産業廃棄物処理業・施設設置許可申請に関する手引. 産業廃棄物処理業等許可申請等に関する様式. 自動車リサイクル法(解体業・破砕業)許可申請書に関する様式. 埼玉県土砂の排出、たい積等の規制に関する条例に関する様式. 埼玉県県外 ...

  • PDF 等設置・移転・変更届 - テラル株式会社

    3 「設置地」の欄は、「主たる事務所の所在地」と同一の場合は記入を要しないこと。 4 「計画の概要」の欄は、建設物又は機械等の設置、移転又は変更の概要を簡潔に記入すること。

  • PDF 騒音記入例

    騒音記入例 ※ 本届出書は、正本にその写しを一部添えて提出してください。 様式第4 騒音の防止の方法変更届出書 令和 年 月 日 ※ 法第8条第1項の規定により、「当該事項の変更に係る 工事の開始の日の30日前まで」の届け出となっています。

  • 労働安全衛生規則 別表第7|安全衛生情報センター

    労働安全衛生規則 別表第7|安全衛生情報センター. 機械等の種類. 事項. 図面等. 一. 動力プレス(機械プレスでクランク軸等の偏心機構を有するもの及び液圧プレスに限る。. ). 一.

  • プレス機械の安衛法一覧表 - Jfma 日本鍛圧機械工業会は ...

    設置 設置届 (則86条) 事業者は、機械等(1項、動力プレスは2項)を設置・移転・変更するときは、その計画を当該工事の開始の日の30日前までに、労働基準監督署長に事前に届け出なければならない。 集塵装置は則86条により設置届が

  • 申請・届出用紙ダウンロード

    申請・届出用紙ダウンロード. 現在のページ: トップ >申請・届出様式. PDFファイルを利用するにはAcrobat Reader 5.1以降 (無料)が必要です。. お持ちでない方は、 ここ をクリックし、画面の指示に従ってAcrobat Readerをダウンロードしてください。. | 設備 ...

  • 衛生管理者が行うべき届出類【労働基準監督署への届出】│ ...

    機械等設置届 衛生管理者は局所排気装置等の管理を行うべきであり、設置の際の届出についても管理が求められる。具体的には、労働安全衛生規則 別表七に定められている機械である。 労働安全衛生規則 別表七(抜粋) 動力プレス ...

  • PDF 申請の内容により、記載する事項・内容が異なります。 実際の ...

    (3) (注意) 1 のある欄には、該当する 内にレ印を記入してください。2 排水の排出先の欄のうち、その他については、汚水等を別表第1の53の項に掲げる処 理施設等に排出する場合にその排出先を( )内に記入してください。

  • PDF 記入例 特定施設使用届出書

    様式第2(第5条関係) 特定施設使用届出書 令和〇〇 年 月 日 川 口 市 長 殿 届出者 (電話番号 ) 騒音規制法第7条第1項の規定により、特定施設の使用について、次のとおり届け出ます。

  • 【令和版】落成検査申請書の書き方【初心者にもわかりやすく ...

    設置届の書き方でもご紹介いたしましたが、所轄労働基準監督署長へ名前の変更・住所・事業者名・代表者名・押印を間違わないように記入します。 最新の申請書は厚生労働省のHPから入手するようにしてください。厚生労働省HP

  • PDF 騒音(振動)防止の方法記載例

    以下 1. 騒音(振動)防止の方法の説明を箇条書きにて記載する。 2. サイレンサー、吸音ダクト等については、型式、メーカ、大きさ等を記入する。 3. 製造工程を示し、騒音発生、防止のポイントを明確にする。

  • PDF 【届出書様式・記入例】 - Ishinomaki

    【届出書様式・記入例】 様式第1(第6条) 特定工場新設(変更)届出及び実施制限期間の短縮申請書(一般用) ... ↑特に,当0ñ工場周辺にある住宅,学校,病院などの施設の設置状況をの関係を簡単に記入すること。 特に, ...

  • PDF 様々な届出漏れと勘違い!!

    2-2 、届出漏れの原因 ~法律と条例の関係~ 第71号の2に該当しない具体的な施設 ・衛生用の流し台、給排水目的の流し台。・排水処理施設の排水分析(実験用途でない)に用いる洗浄施設。・工場又は事業場に立地的、組織的に付属している研究室の洗浄施設。

  • 法人設立届出書の書き方とその提出先【記載例あり】 | マネー ...

    法人設立届出書の記載例. ① 提出日を記入します。. ② 提出する所轄の税務署等を記載します。. ③ 設立の部分を丸で囲みます。. ④ 税務当局の使用欄なので記載不要です。. ⑤ 本店又は主たる事務所の所在地を記載します。. ⑥ 納税地は一般的に⑤と同じ ...

  • PDF 設置届出書 届出の手続 - Tok2

    設置届出書 2 6. 届出設備の欄のうち (1) 設備の種類の欄は、設置しようとする設備名等を記入する。 (例)鉄鋼溶解炉、暖房用熱風炉、多衆調理用かまど、蒸気式乾燥設備等 (2) 着工、竣工(予定)年月日の欄は、それぞれの予定年

  • PDF 労働基準監督署に設置又は休止報告が必要な機械等 届出の ...

    労働基準監督署に設置又は休止報告が必要な機械等 届出の必要な事由 報告・届出書等提出期日 提出先 様式 関係条文 移動式ボイラを設置しようとする場 合 ボイラ設置報告書あらかじめ 所轄労働基準 監督署長 様式第12 号

  • PDF 労働安全衛生法に基づく届出不備について - Hokkaido ...

    タンク、動力プレス機など厚生労働省令で定める機械等において、労働安全衛生法第88条 の規定※に基づく設備を設置する等に係る工事計画の届出の不備が対象設備232件中186件 あることが判明し、道内16箇所の各労働基準監督署に

  • 工場・事業場に設置される施設の届出 - 松阪市ホームページ

    1. 工場または事業場に指定施設を設置しようとする場合. 騒音または振動に係る指定施設設置届. (第5号様式: 騒音 [Excelファイル/109KB] ・ 振動 [Excelファイル/104KB] ). 工事開始日の30日前まで. 2. 一の地域が指定地域となった際、現にその地域内において ...

  • 建設工事計画届の必須書類!様式21号の書き方を分かりやすく ...

    数ある建設工事計画届の提出書類の中から「様式第21号」をピックアップし、その書き方について解説しています。当サイト「C'Lab(シーラボ)」は、建設業に関わる方々が気軽に楽しめるコンテンツを提供するための研究所(Lab)です。

  • PDF 下水道特定施設関係届出書記載方法(設置届,使用届,構造 ...

    下水道特定施設関係届出書記載方法(設置届,使用届,構造変更届) 1.届出書の部数 正本1部,写し1部の2部提出して下さい。 写しは届出者の控え用なのでコピーでも結構です。 2.届出先 住所:〒320-8543 宇都宮市河原町1番41

  • PDF Ⅲ 着工届、設置届等の添付図書等 - Funabashi

    第1 着工届、設置届等の添付図書等 第1-2 ならない防火対象物は、次に掲げる防火対象物であること。 ア 政令別表第1⑵項ニ、⑸項イ、⑹イ⑴~⑶、⑹項ロ、⑹項ハ(利用者を入居させ、又は 宿泊させるものに限る)⒃項イ、(16 の2)項及び (16 の3)項に掲げる防火対象物(同表⒃

  • PDF 【特定施設】 設置・変更時の届出一覧

    【特定施設】 設置・変更時の届出一覧 騒音規制法・振動規制法の両方に該当する特定施設は、それぞれの法律毎に届出が必要になりま す。また、「都民の健康と安全を確保する環境に関する条例(環境確保条例)」に基づく工場認可

  • 主要様式ダウンロードコーナー|厚生労働省 - mhlw.go.jp

    主要様式ダウンロードコーナーについて紹介しています。 様式名 根拠法令 用例 労働者名簿 労働基準法第107条 (労働基準法施行規則第53条) 労働者を雇い入れた場合に労働者ごとに作成してください。

  • 電気設備の申請・届出等の手引き(METI/経済産業省)

    自家用電気工作物を設置する者は、電気事業法の規定により、以下のことが義務付けられています。. 1.事業用電気工作物の維持/技術基準適合維持(法第39条). 2.保安規程の制定、届出及び遵守(法第42条). 3.主任技術者の選任及び届出(法第43条). 上記 ...

  • PDF 『労働安全衛生法』

    『労働安全衛生法』 (計画の届出等) 第88条 事業者は、当該事業場の業種及び規模が政令で定めるものに該当する場 合において、当該事業場に係る建築物若しくは機械等を設置し、若しくは移転し、

  • PDF 騒音記入例

    騒音記入例 ※ 本届出書は、正本にその写しを一部添えて提出してください。 様式第4 騒音の防止の方法変更届出書 令和 年 月 日 ※ 法第8条第1項の規定により、「当該事項の変更に係る 工事の開始の日の30日前まで」の届け出となっています。

  • 労働基準監督署への届出や書き方手続きprocedure

    労働基準監督署へ届出の義務 具体的に説明をしますと、常用で起用している従業員の人数によります。 常時10人以上の労働者を使用する場合、就業規則を定める必要があります。 また、定めた就業規則は、所轄の労働基準監督署長に ...

  • PDF 県条例(騒音)記入例

    県条例(騒音)記入例 ※ 本届出書は、正本にその写しを一部添えて提出してください。 別記様式第1号(第7条関係) ※ 該当する部分を で囲むか、該当しない部分を2本線で消 してください(この例では該当しない部分を消しています)。

  • PDF 特定工場新設(変更)届出書(一般用)

    工場の設置の場所が工業団地に属しない場合は7 欄を、工業集合地特例の適用を受けようとしない場合は8 欄を除く。)に記 )に記 載するとともに、2 欄から6 欄まで及び8 欄のうち変更のある欄については、変更前及び変更後の内容を対照させること。

  • 労働安全衛生規則 別表第7|安全衛生情報センター

    労働安全衛生規則 別表第7|安全衛生情報センター. 機械等の種類. 事項. 図面等. 一. 動力プレス(機械プレスでクランク軸等の偏心機構を有するもの及び液圧プレスに限る。. ). 一.

  • PDF -届出案内- - Fukushima

    (3)届出が必要となる施設 ①騒音規制法に係る特定施設 番号 施 設 規 模 1 金属加工機械 イ 圧延機械 ロ 製管機械 ハ ベンディングマシン ニ 液圧プレス ホ 機械プレス ヘ せん断機 ト 鍛造機 チ ワイヤーフォーミングマシン

  • PDF 公害防止管理者 届出書等のしおり

    記入例 様式第一(第四条関係) 公害防止統括者(公害防止統括者の代理者)選任,死亡・解任届出書 年 月 日 堺市長 様 届出者 市 町1-2 製造株式会社 代表取締役 (氏名又は名称及び住所並びに法人にあつては、その代表者の氏名)

  • 届出様式/茨城県

    茨城県生活環境の保全等に関する条例. 茨城県生活環境の保全等に関する条例施行規則様式. 様式第1号. ばい煙特定施設設置(使用,変更)届出書. 様式第1(PDF:24キロバイト). 様式第1(ワード:127キロバイト). 様式第2号. 氏名変更等届出書.

  • PDF 特定施設の設置について・・・・・・・・・・・・・・・・1 法 ...

    特定施設の設置について (1)特定施設とは (2)届出者・届出をする時期・届出先 (3)届出が必要になる地域(指定地域) 市内全域(下表を参照) 法令の区分 地域の区分 対象 対象外 ※用途地域の確認は「用途地域の確認について ...

  • 騒音規制法 届出様式 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化 ...

    設置工事開始日の 30日前まで. 様式第1. 様式第1 [Wordファイル/36KB] 様式第1 [PDFファイル/100KB] 特定施設使用届出書. (法第7条) 新たに地域の指定が行われた際、すでにその地域内に特定施設を設置している場合. 特定施設が追加指定された際、すでに指定地域 ...

  • 関連法規 2.集じん設備等の設置・移転計画の届出 | 集塵機 ...

    関連法規 2.集じん設備等の設置・移転計画の届出のページです。アマノは、集塵機(集じん機)・ミストコレクター・産業用掃除機・粉体空気輸送設備を手掛ける総合メーカーです。小型の集塵機から大規模設備まで数多くの商品を取り揃え、特注仕様品への対応実績も豊富です。

  • 群馬県 - 工場・事業場に対する騒音・振動規制

    指定地域内において、工場又は事業場に規制対象施設(特定施設)を設置しようとするなどの事由が生じた場合、騒音規制法、振動規制法又は群馬県の生活環境を保全する条例に基づき届出が必要となります。. 届出先は、工場等が所在する市町村になるの ...

  • PDF 遅延理由書

    この度別添のとおり、機械等設置届の提出にあたり、他意ではなく関連法 規の認識不足により、届出書の提出が遅れました。 今後は、関連法規を遵守し、遅滞なく届出書を提出いたしますので、事情ご 理解の上、よろしくお願い ...

  • 名古屋市:騒音・振動関係(事業向け情報) - Nagoya

    名古屋市環境保全条例に基づく、「騒音・振動発生設置 (使用)届出書」、「騒音・振動発生施設の種類ごとの数変更届出書」、「騒音・振動の防止の方法変更届出書」の様式をダウンロードできます。. 添付ファイル. 第8号様式_騒音・振動発生施設設置 ...

  • PDF 設置 工場 認可申請書 変更 - 大田区 Ota City

    ② プレス機には防振ゴムを設置。 ③ 作業中は開口部を閉め切り、エアコンを設置。 ④ 塗装作業は吹き付け、専用のブース内(床面FRP 塗装)で行う。 ⑤ 塗装ブースの排気は、局所排気装置を設置し、不繊布フィルター(集じん効率

  • PDF 機械安全関連法規 規格類と リスクアセスメント

    設置届・変更届(ボイラー、クレーン) 落成検査 性能検査 変更検査 使用再開検査 (法45条、令15条) 化学設備、車両系建設機械等 作業開始前点検(安衛則136条 等) ・プレス機械、産業用ロボット 非常停止装置 等 臨時の点検

  • 寄宿舎の計画書の届出-なるほど労働基準法

    労働基準法の寄宿舎の計画書の届出について、社員数が10人以上の会社や危険有害な業務を行う会社が寄宿舎を設置、移転、変更しようとするときは、工事を着手する14日以上前にその計画書を労働基準監督署に届け出ないといけません。

  • 各種申請書・届出書一覧(騒音)|宇都宮市公式Webサイト

    設置届 指定地域内の工場・事業場が、特定施設を設置しようとするときの届出(特定施設の設置の工事の開始日の30日前までに届出)(記載例はこちら) 特定施設設置届出書 (Word 108.0KB) 特定施設設置届出書 (PDF 222

  • PDF 特定施設の種類ごとの数変更届出書

    (例:2 空気圧縮機) プレス:Nまたは重量t カタログに掲載されてい る数値を記載し、単位も付 記してください。 (記載例は既存の液圧プレ 、 その他:kW 圧縮機を廃止し、印刷機械 変更前後の数を記載してく ださい。 刻を記載し

  • PDF 用途廃止の届出 - 京都市情報館

    用途廃止の届出 1 用途廃止の届出について ⑴ 「用途を廃止」するとは,一時的な使用の休止ではなく,将来に向かって完全に製造所等 としての機能を失わせることをいいます。したがって,次の場合は廃止には該当しません。

  • ⼀般社団法⼈ 兵庫県消防設備保守協会

    届出様式関係. 次の様式が⼀般財団法⼈⽇本消防設備安全センターのホームページよりダウンロードできます。. ・着⼯届・設置届・概要表. ・試験結果報告書. ・設備関係 点検結果報告書・点検票ほか. ・防⽕対象物関係 点検結果報告書・点検票.

  • PDF §3-2 申請手続き一覧表 機械 平成 2 8 年 5月1日更新 建築 ...

    3-2 申請手続き一覧表 機械 平成 2 8 年 5月1日更新 建築工事監督ハンドブック 提出者・提示者提出先・提示先提出者・提示者 提出先・提示先 (済) 区分 チェック 必要 書類 場面 書類 根拠となる法令・規程等 様式 備 考 根拠法令・規程上の提出者・提出先

  • Tambasasayama - 予防課申請・届出書|丹波篠山市

    記入例 (PDFファイル: 88.6KB) 10.製造所等の軽微な変更届出書 (Excelファイル: 32.0KB) 記入例 (PDFファイル: 67.9KB) 11.製造所等届出書 (Excelファイル: 31.5KB) 記入例 (PDFファイル: 80.9KB) 12.製造所等における危険作業届出書

  • 騒音規制法・振動規制法関係施設/茨木市

    工場や事業場にプレス機や空気圧縮機、空調機などの特定施設(届出施設)を設置する事業所は、「騒音規制法」、「振動規制法」及び「大阪府生活環境の保全に関する条例」に基づく届出が必要となり、特定工場等に係る規制基準の遵守が義務付けられています。

  • 群馬県 - 環境(届出)

    特定施設設置届 県(環境森林事務所・環境事務所)、前橋市、高崎市、伊勢崎市、太田市 027-897-2841、027-226-2835 有 無 有 有 前橋市、高崎市、伊勢崎市、太田市では各市が処理 5条2項 有害物質使用特定施設設置届

  • PDF 様式第 20 号(第 85 条、第 86 条関係) 建築物 設置・移転 ...

    を設置する。外部側は下さん+メッシュシート張とする。 製造し、又は取り扱 う 物質等及び当該業務 に従事する労働者数 種 類 等 取 扱 量 従事労働者数 男 女 計 参画者の氏名 参画者の 経歴の概要 別紙による 電気使用 設備の定 ...

  • 許可・届出様式 - 埼玉県

    許可・届出様式. 産業廃棄物処理業・施設設置許可申請に関する手引. 産業廃棄物処理業等許可申請等に関する様式. 自動車リサイクル法(解体業・破砕業)許可申請書に関する様式. 埼玉県土砂の排出、たい積等の規制に関する条例に関する様式. 埼玉県県外 ...

  • 騒音等に係る特定施設設置届 - 宮城県公式ウェブサイト

    騒音等に係る特定施設設置届 公害防止条例に基づく届出 手続きの名称 騒音又は振動に係る特定施設設置届出 手続きの概要 騒音又は振動に係る特定施設を設置しようとする者は,設置予定日の30日以上前までに届出が必要になります。

  • PDF 特定施設設置届出書

    記入例 別 紙 振 動 の 防 止 の 方 法 機械・液圧プレスの振動防止について 1.敷地境界線から cm以上距離を確保する。 2.機械・液圧プレスの下にゴムマットを設置し、振動低減に 努める。 圧縮機の振動防止について 1.敷地 ...

  • 大阪市:騒音・振動に係る特定施設及び届出施設の届出 ...

    設置届及び変更届は工事着手予定日の30日前までに、使用届は法・条例対象施設となった日から30日以内に届出書を提出してください。 届出者の氏名、住所などを変更した場合や施設を廃止した場合、施設を譲り受けまたは借り受けた場合は、それぞれの該当事由が発生した日から30日以内に ...

  • 特定施設の設置などに係る届出書|各務原市公式ウェブサイト

    特定施設設置届・特定施設の種類ごとの数変更届を届け出る場合は下記の添付資料が必要です。 添付書類(各2部) 工場、事業場周辺の見取図 特定施設の配置図 特定施設の構造図またはカタログなど 騒音・振動の防止の方法

  • 法人の設立(変更)等の申告書 - 岐阜県公式ホームページ ...

    法人の設立(変更)等申告書の記入上の注意事項(PDF:11.9KB) 問い合わせ先提出先 法人の事務所等の所在地を所管する県税事務所まで提出してください。 岐阜県税事務所法人事業税第1係・第2係 岐阜市藪田南5-14-53 OKB

  • PDF 無線局登録申請の手引き

    - 1 - 無線局登録申請の手引き ご使用の前に登録申請を行ってください。無線局登録申請は、無線従事者の資格を必要とせずに、利用者が無線機を運用(使用)できるようにするた めに電波法に従って行う手続きです。無線局登録申請には次の2種類の方法があります。

  • PDF 11 条関係) 炉・厨房設備・温風暖房機・ボイラー 設置届出書

    様式第8号(第 11条関係) 炉・厨房設備・温風暖房機・ボイラー (1) 給湯湯沸設備・乾燥設備・サウナ設備 ヒートポンプ冷暖房機 火花を生ずる設備・放電加工機 備考 1 この用紙の大きさは,日本産業規格A4とすること。

  • PDF 赤字は記載例ですので、事業所にあった内容 を記載して ...

    設置届 消防用設備等の新設、増設、改修、移設した 時 管理権原者 そ の 他 2 防火管理維持台帳の作成、整備及び保管 管理権原者は、消防機関へ報告した書類及び防火管理業務に必要な書類等を本計画ととも

  • PDF 消防法令に基づく各種届出等一覧

    する防火対象物で消防用設備等を設置したとき 消防用設備等の点検結果について報告期限に至ろうとするとき 届出の時期 圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取り扱いの届出 消防用設備等の設置届出 核燃料物質、放射性同位元素、圧縮 ...

  • 書類の作成・届出

    発散防止抑制措置を講じ、作業環境が「第1管理区分」に評価される事業場に おける局排等設置の適用除外の許可申請書で、作業場の見取図等 鉛則第23条の3第2項に定める書類を添付. 第1号の2. 特定化学物質等障害予防規則一部適用除外認定申請書. 特化則第6 ...

  • 申請書(PDFフォーム)

    申請書(PDFフォーム). 様式1 安全衛生設備等設置補助金申請書 一般財団法人 あんしん財団 御中 本事業所における災害防止のため設置(購入)を行った安全衛生設備等に対し、 『安全衛生設備等設 置補助金規程』の定めに基づき下記の通り補助申請します ...

  • 発電設備等設置届 | 岡崎市ホームページ - Okazaki

    発電設備等設置届 内容 変電設備、内燃機関による発電設備及び蓄電池設備を設置するときにお使いください。 提出部数 2部 提出時期 発電設備等を設置しようとするときは、あらかじめ届け出てください。 受付 窓口:消防本部2階 予防課

  • デジタル簡易無線で忘れてならない開設届の提出

    デジタル簡易無線登録局は一切の免許が不要なライセンスフリー無線。ただし、登録は必要になるため、2台以上を一括して登録を行う「包括申請」を行います。そして、忘れてならないのが無線機を買って15日以内に提出する開設届。

  • 大阪府/届出様式のダウンロード

    注意:各市町村のホームページにて届出用紙を提供している場合があります。詳細については、該当する市町村の環境担当課へお問い合わせ下さい。 根拠法令: 騒音規制法第14条 振動規制法第14条 大阪府生活環境の保全等に関する条例第93条

  • PDF 労働安全衛生規則 別表第七 (第八十六条、第八十八条関係 ...

    労働安全衛生規則 別表第七 (第八十六条、第八十八条関係) 機械等の種類 事項 図面等 一 設置箇所 二 種類及び用途 三 構造、材質及び主要寸法 十二 足場(つり足場、張出し足 場以外の足場にあつては、高さ が十ミヺテラ ...

  • 申請・届出様式一覧 - 神奈川県ホームページ

    神奈川県生活環境の保全等に関する条例の申請・届出様式一覧を掲載しています。 県生活環境保全条例に基づく手続きは押印が不要となりました。窓口において押印がない書類により申請等を行う場合については、本人確認書類(法人の場合には印鑑証明書、社員証又は名刺のいずれか、個人 ...

  • 排水設備申請書式集|日野市公式ホームページ

    排水設備設計・完工図(記入例) (PDF 100.1KB) 公共下水道使用開始届(記入例) (PDF 179.8KB) 開始届は複写用紙のため、下水道課で配布します。 公共汚水ます設置位置申請書(オフセット図) (PDF 49.8KB)

  • 太田市|届出・申請2

    記入例 PDF Word 1.防火対象物使用開始届出書 2 各消防署 記入例 PDF Word 2.炉・ボイラー等設置届出書 2 各消防署 記入例 PDF Word 3.急速充電・発電・変電・蓄電池設置届出書 2 各消防署 記入例 PDF Word 4.ネオン管灯設備設置

  • 労働安全衛生法第88条(計画の届出等)と関連法令、判例 ...

    労働安全衛生法第88条第1項と関連する法令、判例の一覧を表示しています。条文:事業者は、機械等で、危険若しくは有害な作業を必要とするもの、危険な場所において使用するもの又は危険若しくは健康障害を防止するため使用するもののうち、厚生労働省令で定めるものを設置し、若しくは ...

  • 騒音・振動規制法に基づく届出(工場・事業所) - 北九州市

    騒音・振動規制法に基づく届出(工場・事業所). 更新日 : 2020年11月2日. ページ番号:000149917. 指定地域内において、騒音規制法及び振動規制法において以下の項目に該当する場合、各種届出が必要となります。. ここで、指定地域とは騒音・振動を防止する ...

  • 特定建設作業の届出用紙|尼崎市公式ホームページ

    次の書類を、2部提出してください。(1部は控えとして、収受印を押して返却します。) 提出書類 備考 1 特定建設作業実施届出書 下記の届出用紙に記入してください。 2 特定建設作業の工程表 下記の届出用紙に記入してください。

  • PDF 『販売(設置)証明書』記入例 職場の環境改善のための補助 ...

    『販売(設置)証明書』記入例 申請者にご確認の上、当法人 の補助対象設備とその販売 (設置)金額をご記入ください。補助対象設備以外は「他」と してご記入ください。一式値引きを行った場合は、 その金額を記入してください。総額が

  • 公害防止管理者(管理者の代理者)選任、死亡・解任届出書 ...

    公害防止管理者 (管理者の代理者)選任、死亡・解任届出書. 更新日:2021年04月12日. 次に掲げる施設を設置している工場は、公害防止管理者およびその代理人の選任が必要です。.

  • A.安全書類ひな形集 | トップページ | 現場ファーストドットコム

    A.安全書類ひな形集. 01労基署ほか 届出書類. 官公庁主要提出書類. 10. 労働基準監督署関係主要届出. 工事開始時提出書類. クレーン設置報告書. クレーン設置報告書記入例. 機械等設置届.

  • PDF 完成検査のチェックポイント

    完成検査 (依頼局・所管局・技術管理課・電気係・請負人)立会い ①必要書類確認事項 ・施工体制台帳、完成図書、消防届出書類、安全書類の確認。・機器完成図の仕様を確認し数量も確認する。②現場検査確認 ・設計書どおりの品質が得られた施工になっているか。

  • PDF 自家発q&A - Nega

    自家発電設備の設置等に係る労働安全衛生法の規制 自家発Q&A は化学設備と見なされ、事業者に必要な措置 を講じることが義務づけられます。 自家発電設備の燃料タンクは、この化学設備 の対象になりますか。 また、表1の「① ...

  • PDF 騒音規制法に基づく特定施設設置届出について

    様式第1 特定施設設置届出書 令和 年 月 日 (あて先)京都市長 届出者 所在地 府 市 区 町 フリガナ 名 称 株式会社 京都 キョウト フリガナ 代表者氏名 タ代表取締役 京都 キョウト 太郎 ロウ 印 騒音規制法第6条第1項の規定により,特定施設の設置について,次のとおり届け出ます。

  • PDF 様式第1 設置工事開始の 日前までに提出 特定施設設置届出書

    様式第1 設置工事開始の 特定施設設置届出書 〇〇年〇〇月〇〇日 松山市長 殿 届出者 騒音規制法第6条第1 項の規定により、特定施設設置について、次のとおり届け出ます。 工場または 事業場の名称 ...

  • 建設事業の開始時に提出する書類まとめ - tipman's tips

    新規に建設工事を行う際に労基署へ提出する書類をまとめた。 提出要件や曖昧な表現に対して線引きもしているが、 あくまで当社基準なので、迷った場合は労働基準監督署に直接確認するのがよい。 (それでも曖昧な回答しか返ってこない場合も多々あるが。

  • 屋内消火栓放水試験(設置届に添付の屋内消火栓設備試験結果 ...

    福岡県豊前市の小林消防設備 全類消防設備士 第二種電気工事士 小林寮一です。甲種1類消防設備士の小林寮一が、屋内消火栓放水試験を行います ...

  • PDF 騒音・振動関係の届出 及び規制の手引き - Nagoya

    騒音・振動関係の届出 及び規制の手引き (工場・事業場編) 工場・事業場における事業活動に伴って発生する騒音及び振動については、生活環境を 保全し、人の健康を保護するため、「騒音規制法」、「振動規制法」及び「市民の健康と安

  • 騒音・振動の届出及び公害防止管理者/浜松市

    更新日:2021年2月26日 騒音・振動の届出及び公害防止管理者 1.特定施設の届出 指定地域内に特定施設を設置している者又は設置しようとしているもの等は、次の届出が必要です。 →届出書様式のダウンロードへ 騒音に係る届出一覧表

  • 港区ホームページ/騒音規制法・振動規制法の特定施設を設置 ...

    騒音規制法の特定施設(法第2条、施行令第1条、別表第1). 以下の1~11のいずれかに該当する場合、特定施設の届出が必要です。. イ圧延機械(原動機の定格出力の合計が22.5kw以上のものに限る。. ). ハベンディングマシン(ロール式のものであって原動機 ...

  • 再生可能エネルギーの出力制御|四国電力送配電

    (参考)出力制御機能式PCSの切替完了届 記入例【高圧】 ご注意 2018年4月1日以降に新規連系を行う場合は、出力制御機能付PCSの設置が必須となります。(ダイレクトメール等によりご案内させていただいた、高圧以上の発電事業者さま

  • 滋賀県|滋賀県ホームページ - 環境政策課申請書一覧|滋賀県 ...

    湖北環境事務所 TEL:0749-65-6650. 高島環境事務所 TEL:0740-22-6066. 大津市 環境政策課 TEL:077-528-2735. ばい煙発生施設 設置(使用、変更)届出書 (PDF:33 KB) ばい煙発生施設 設置(使用、変更)届出書 (Word2007~:33 KB) 揮発性有機化合物排出施設 設置(使用、変更)届出 ...

  • PDF ~ 事業者・工場設置者の皆様へ ~ 騒音及び振動は、以下の ...

    - 1 - ~ 事業者・工場設置者の皆様へ ~ 騒音及び振動は、以下の法令によって規制されています。 騒音規制法・振動規制法・静岡県生活環境の保全等に関する条例 1 規制対象と届出 工場・事業場に設置される施設のうち、著しい騒音・振動が発生する施設を特

  • PDF 廃棄物処理法に基づく 産業廃棄物処理施設設置許可申請の手引き

    ②処理施設の設置の位置に係る変更 ※ 同一事業場内で施設を移動させる場合は、変更許可を受けなければなりません。事 業場を離れ、別の場所に移動させて設置する場合は、新規設置許可が必要となります。③処理施設の処理方式に

  • ボイラー廃止の届出と書き方手続きprocedure

    ボイラー廃止の届出と書き方をわかりやすく解説。ボイラー廃止や休止時に、このボイラー廃止の届出を所轄労働基準監督署長へ提出しなければいけません。ボイラーの業務を営む者の義務です。忘れずに届出しましょう。ボイラー廃止の届出の書き方を手続きネットが教えます。

  • 転勤者の雇用保険届出の添付書類について - 相談の広場 ...

    総務 みなさま、お世話になっております。弊社の社員がこの度転勤することになりました。その際の、雇用保険の事務処理について質問があります。(私は総務を担当し始めて間もなく、簡単な事務処理も不慣れなところがあります)転勤先の事業所を管轄するハローワー...

  • 騒音・振動に係る特定施設の届出様式|尼崎市公式ホームページ

    特定施設設置届出書 (様式第1)(騒音規制法第6条) (PDF 77.9KB). 特定施設設置届出書 (様式第1)(騒音規制法第6条) (Word 34.0KB). 添付様式(設置届出書及び使用届出書並びに変更届出書にはこちらの書類を添付してください。. ) (PDF 43.7KB). 添付様式 ...

  • 特定施設(騒音・振動)の届出と規制 | 東近江市ホームページ

    機械プレスの設置が初めての場合でも、既にほかの特定施設の届出をしているため「設置」ではなく「数変更」の届出になります。 また、機械プレスは新設で0基から1基になるため、直近の届出数の2倍を超えることとなり、騒音の届出も必要となります。

  • 申請書・届出書ダウンロード | 野木町公式ホームページ

    野木町ごみ出しサポート事業利用変更届(記入例)PDF形式/115.28KB 野木町協働のまちづくり支援事業補助金交付要綱 PDF形式/216.59KB 野木町協働のまちづくり支援事業補助金交付申請書(別記様式第1号) WORD形式/19.03KB

  • 申請・様式・ダウンロード - 山口県ホームページ

    廃棄物の処理及び清掃に関する法律(一般廃棄物関係). 一般廃棄物処理施設設置許可申請書(様式第1号). 一般廃棄物処理施設使用前検査申請書(様式第2号). 一般廃棄物処理施設変更許可申請書(様式第3号). 一般廃棄物処理施設軽微変更届出書(様式 ...

  • 各種法令様式ダウンロード | 一般社団法人 名古屋南労働基準 ...

    各種法令様式ダウンロード 労働基準法関係主要様式 厚生労働省 主要様式ダウンロードコーナー 様式例 〒455-0014 愛知県名古屋市港区港楽1丁目2番2号 052-651-9246 052-651-1411 infomeinan-roukikyo.or

  • 遅延理由書とは・雇用保険での書き方と文例・遅延理由の例 ...

    雇用保険に加入する義務がある従業員の雇用保険被保険者資格取得届が提出されずトラブルになっているケースがあります。6ヶ月以上も提出を怠った場合は、遅延理由書を添えて提出しなければなりません。遅延理由書の書き方はとてもシンプルです。

  • 特定施設設置届出書(騒音規制法)/川越市 - Kawagoe

    ダウンロード. 特定施設設置届出書(騒音規制法)(ワード:22KB). 特定施設設置届出書(騒音規制法)(PDF:78KB). Tweet. PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。. お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードでき ...

  • 非常警報設備試験結果報告書の書き方と誘導灯及び誘導標識 ...

    設置台数、型式、電圧等記入。. 起動装置は押しボタンだと思うので押しボタンに 外観試験行って 設置場所は各階廊下等場所を記入。. 操作部は床面から押しボタンまでの高さ記入。. 電源は普通に考えてAC100Vなのでそのまま記入 非常電源の種類蓄電池設備 ...

  • 県税に関する申請・届出様式 - 新潟県ホームページ

    申請書・届出書関係. 01 法人設立・異動(解散・合併・閉鎖等)届出書 【県税規則第73号様式】. 02 法人税に係る連結納税の承認等の届出書 【県税規則第74号様式】. 03 災害等に係る申告書の提出期限の延長の承認申請書 【省令第13号様式】. 04 申告書の提出 ...

  • 工場騒音の規制について/京都府ホームページ

    工場騒音の規制について 騒音規制法では、著しい騒音を発生する施設を特定施設と定め、指定地域内に特定施設を設置している工場や事業場(特定工場等)を対象に、特定施設の市町村への届出や規制基準の遵守を定めています。また、京都府環境を守り育てる条例においても騒音に係る特定 ...

  • 雇用保険の新規適用に関する手続き - 雇用保険の新規適用に ...

    上記2つの法律に基づいて行われます。. ですので、手続きには、. 「 雇用保険 関係」「 労働保険 関係」それぞれの届出が必要となります。. 「 雇用保険 関係」. ・ 適用事業所 設置届 【雇】. ・ 被保険者 資格取得届 【雇】. 「 労働保険 関係」. ・保険 ...

  • 環境関連様式ダウンロード | 山形県

    環境関連様式ダウンロード 各種届出様式をWordファイルでダウンロードできます。 zip形式で保存していますので、対象を選択後、必要な様式をフォルダから選択してください。 下記の環境法令に基づく届出、報告、申請等は押印が無くても手続きを行うことができます※。

  • PDF 愛知労働局安全課 動力プレス( 機械プレスでクランク軸等の ...

    動力プレスを設置するに当たって、次の①から③の方法によりリスクの軽減を図 ってください。 ① 動力プレスを設置する場合は、メーカー等から使用上の情報の提供を受けてその 内容の確認をして下さい。

  • PDF 動力プレス機械設置届

    動力プレス機械設置届 安全衛生規則(第86条)に基づく機械設置届 記入見本書式B-5判 事 項 内容 1. 種 類 C形単動クランクプレス 2. 圧力能力 100 kN 3. ストローク長 150 mm 4. 停止性能 130 ms

  • PDF 労働基準監督署に設置時に計画の届出が必要な機械一覧 平成 ...

    労働基準監督署に設置時に計画の届出が必要な機械一覧 ( 適用条文) 別表第七 ( 第八十六条、第八十八条関係) 機械等の種類 事項 図面等 一 種類 一 動力プレスの構造図又はカタロ 二 圧力能力 二 型式検定に合格した動力

  • 許可申請等記載例 横浜市 - Yokohama

    許可申請等記載例. 最終更新日 2021年10月1日. 添付書類が必要です。. 許可申請の添付書類について(PDF:223KB). 記載例は一例ですので、実際の状況や申請内容により記載方法は異なります。. 申請時期や手続きの概要は 指定事業所の手続の概要 を参照 ...

  • 計画の届出に係る添付書類 | 鳥取労働局 - mhlw.go.jp

    施工計画に関する審査書 (Excel). 参画者経歴書 (Excel). 動力プレス摘要書 (Excel). 型わく支保工の届出内容 (Excel). 足場・架設通路の届出内容 (Excel). 地山の掘削を行う仕事の届出内容 (Excel). 石綿等除去作業摘要書 (Excel). 廃棄物焼却施設解体 ...

  • 動力プレス機械 型式(新規・更新)検定申請の手引き

    動力プレス機械の型式検定は、労働安全衛生法に基づいて実施されます。検定の業務につい ては、厚生労働大臣の登録を受けた登録型式検定機関である公益社団法人産業安全技術協会 が行います。検定は、動力プレス機械構造規格に ...

  • 安衛法88条機械等設置届ひな形

    1.機械等設置届作成要領. 機械等の規模と届出. 型枠支保工の届出要領. 各届出の一般共通事項. 様式20号記入方法. 様式20号の変更届. 添付書類リスト. 足場・架設通路書類リスト. 型枠支保工書類リスト.

  • PDF 業種又は規模にかかわらず届出を要する機械等(安衛法88条1 ...

    17動力プレス(機械プレスでクランク軸等の偏心機構を有するもの及び液圧プレスに限る。) 18金属その他の鉱物の溶解炉(容量が1t以上のものに限る。) 19 化学設備(製造し、若しくは取り扱う危険物又は製造し、若しくは取り扱う引火点が ...

  • 安全衛生法第88条機械等設置届・建設工事計画届作成例

    機械等設置届作成例 12 様式第20号記入例01.doc 14 様式第20号記入例02.doc 16 様式20号記入例03.doc 18 記入チェックリスト.doc 22 社内審査報告書A.doc 24 社内審査報告書B.doc 26 審査指摘事項.doc 30 工程表(安全管理).doc

  • DOC 届出の事例(参考)

    設置届 一つの施設が、法律、県条例で規定される特定施設両方の要件に該当する場合、両方に届出が必要か? 法律優先の原則に従い、法律の届出のみ要する。 工場の敷地境界が騒音規制基準の区域境界と一致する場合、いずれの区域の規制基準が適用されるか?

  • 労働基準監督署等に届出が必要な機械や工事2 | 今日も無事に ...

    プレス設備の設置届についてお教示下さい。 プレス設置届けの提出期日は プレス設置の為の基礎工事実施前の30日、という事でしょうか? 実際に行われる機械本体設置(組立)の30日前でしょうか? 宜しくお願いします。

  • PDF 騒音・振動特定施設に係る届出の手引き

    2 ① 特定施設設置届(記入例7p) 「特定施設一覧」に掲げる施設を新規に設置した場合は届出を行う必要があります。該 当する施設の法令(騒音規制法・振動規制法・県公害防止条例)ごとに設置の30日前ま でに届出を提出する必要があります。

  • 「設置届」の書き方は?提出期限って?|大阪市|消防設備 ...

    設置届は消防設備図・試験結果報告書・機器図等で構成され、防火対象物の関係者つまりお客様サイドで作成・提出する書類となります。消火器など簡単なものを継続的に設置する場合は総合点検のタイミングで消火器を全交換して届け出ることで点検料を削減できる可能性もあります。

  • 日鍛工 プレス機械の労働安全衛生法一覧表 - Jfma

    設置. 設置届. (則86条). 事業者は、機械等 (1項、動力プレスは2項)を設置・移転・変更するときは、その計画を当該工事の開始の日の30日前までに、労働基準監督署長に 事前に届け出 なければならない。. 集塵装置は則86条により設置届が必要です。. (法88 ...

  • PDF (1)建築物及び機械等設置・移転・変更届出書ひな形 下記書類 ...

    (1)建築物及び機械等設置・移転・変更届出書ひな形 下記書類は全て、お客様にて記入していただきます。0.04kW×3灯=0.12kW 排気ファン電気容量=4kW 合計=0.12kW+4kW=4.12kW 場合、その電気容量を加算する その他、新規

  • 東京消防庁<申請様式>

    No. 申請様式名 制度解説 電子申請 PDF DOC 記入例 注意事項 総枚数 問合せ先 1 消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出書(法第17条の3の2) 記入例 1 管轄の消防署 予防課 本部庁舎 予防課 2 工事整備対象設備等着工

  • PDF 設置記入例 特定施設設置届出書 (工場用)

    (別紙2) ←事業場における固有番号または呼称を 記入してください。←水質汚濁防止法施行令別表第1又はダ イオキシン類対策特別措置法施行令別表 第2に記載の特定施設番号と名称を記入 してください。←特定施設の設置場所を記載 ...

  • PDF (記載例)特定施設設置届出書

    様式第1 (記載例)特定施設設置届出書 年 月 日 高松市長 殿 届出者 県 市 町××-× 株式会社 代表取締役 郵便番号( ) 電話番号( ) (氏名又は名称及び住所並びに法人にあってはその代表者の氏名)

  • 労働安全衛生規則関係様式 |厚生労働省 - mhlw.go.jp

    労働安全衛生規則関係様式. 様式名. 様式番号. ファイル. 共同企業体代表者(変更)届. 様式第1号. . 総括安全衛生管理者・安全管理者・衛生管理者・産業医選任報告. 様式第3号.

  • 安全衛生関係様式について | 福島労働局 - mhlw.go.jp

    (記載例) 1.共同企業体代表者(変更)届記載例 2.建築物・機械等設置・移転・変更届記載例 3.建設工事・土石採取計画届記載例 4.労働者死傷病報告(休業4日未満)記載例 5.特定元方事業者等の事業開始報告記載例 6.事故報告書記載例

  • PDF 設置計画の届出義務が必要な設備機器(抜粋)

    設置計画の届出義務が必要な設備機器(抜粋) 労働安全衛生法88条で危険有害な作業に使用するもの、危険な場所で使用するもの、健康障害を 防止する為に使用する設備機器等については、設置工事前に所轄の労働基準監督に届出が義務付けら

  • PDF 騒音に係る特定施設設置(使用)届出書 《記入例》

    2部提出 騒音に係る特定施設設置(使用)届出書 《記入例》 令和 3 年 4月 1日 富士市長 様 騒音規制法第 6 条第 1 項(第 7 条第 1 項) 静岡県生活環境の保全等に関する条例第 53 条第 1 項(第 54 条第 1 項) 次の

  • PDF 騒音規制法・振動規制法による 特定施設届出の手引

    騒音規制法・振動規制法では、著しい騒音・振動を発生する施設を特定施設(表①、表②) として規定しています。これらを設置する工場又は事業場を特定工場等といい、指定地域(北 区全域)内に特定施設を設置する者は、規制基準(P14、P15)の遵守及び設置・変更の

  • PDF 機械等設置・移転・変更届(様式第20号)

    機械等設置・移転・変更届(様式第20号) 1 必要なとき 安衛則別表第7に記載する機械等(表)を設置、移転又は主要構造部分を変更する ときは、所定の事項を記載した書面と図面等を添付して、その計画を所轄労働基準監 督署長に届出し

  • 動力プレス(設置・移転・変更)届附帯調査表

    事 動力プレス(設置・移転・変更)届附帯調査表 業 場 名 記入担当者職氏名 プ レ ス 設 置 場 所 別添配置図( )番 プレス製造者名 2.圧力・能力 所 3.ストローク長さ 製 造 年 月 日 ∼ 1 1.種類 ミリセカンド(1/1000秒) 急停止機構が作動を開始した時 ...

  • PDF 特定施設設置届出書

    特定施設設置(使用)届出記載例 様式第1 特定施設設置届出書 年 月 日 深 谷 市 長 殿 届出者 市 町 番 号 プレス工業株式会社 代表取締役 印

  • 許可・届出様式 - 埼玉県

    許可・届出様式. 産業廃棄物処理業・施設設置許可申請に関する手引. 産業廃棄物処理業等許可申請等に関する様式. 自動車リサイクル法(解体業・破砕業)許可申請書に関する様式. 埼玉県土砂の排出、たい積等の規制に関する条例に関する様式. 埼玉県県外 ...

  • PDF 等設置・移転・変更届 - テラル株式会社

    3 「設置地」の欄は、「主たる事務所の所在地」と同一の場合は記入を要しないこと。 4 「計画の概要」の欄は、建設物又は機械等の設置、移転又は変更の概要を簡潔に記入すること。

  • PDF 騒音記入例

    騒音記入例 ※ 本届出書は、正本にその写しを一部添えて提出してください。 様式第4 騒音の防止の方法変更届出書 令和 年 月 日 ※ 法第8条第1項の規定により、「当該事項の変更に係る 工事の開始の日の30日前まで」の届け出となっています。

  • 労働安全衛生規則 別表第7|安全衛生情報センター

    労働安全衛生規則 別表第7|安全衛生情報センター. 機械等の種類. 事項. 図面等. 一. 動力プレス(機械プレスでクランク軸等の偏心機構を有するもの及び液圧プレスに限る。. ). 一.

  • プレス機械の安衛法一覧表 - Jfma 日本鍛圧機械工業会は ...

    設置 設置届 (則86条) 事業者は、機械等(1項、動力プレスは2項)を設置・移転・変更するときは、その計画を当該工事の開始の日の30日前までに、労働基準監督署長に事前に届け出なければならない。 集塵装置は則86条により設置届が

  • 申請・届出用紙ダウンロード

    申請・届出用紙ダウンロード. 現在のページ: トップ >申請・届出様式. PDFファイルを利用するにはAcrobat Reader 5.1以降 (無料)が必要です。. お持ちでない方は、 ここ をクリックし、画面の指示に従ってAcrobat Readerをダウンロードしてください。. | 設備 ...

  • 衛生管理者が行うべき届出類【労働基準監督署への届出】│ ...

    機械等設置届 衛生管理者は局所排気装置等の管理を行うべきであり、設置の際の届出についても管理が求められる。具体的には、労働安全衛生規則 別表七に定められている機械である。 労働安全衛生規則 別表七(抜粋) 動力プレス ...

  • PDF 申請の内容により、記載する事項・内容が異なります。 実際の ...

    (3) (注意) 1 のある欄には、該当する 内にレ印を記入してください。2 排水の排出先の欄のうち、その他については、汚水等を別表第1の53の項に掲げる処 理施設等に排出する場合にその排出先を( )内に記入してください。

  • PDF 記入例 特定施設使用届出書

    様式第2(第5条関係) 特定施設使用届出書 令和〇〇 年 月 日 川 口 市 長 殿 届出者 (電話番号 ) 騒音規制法第7条第1項の規定により、特定施設の使用について、次のとおり届け出ます。

  • 【令和版】落成検査申請書の書き方【初心者にもわかりやすく ...

    設置届の書き方でもご紹介いたしましたが、所轄労働基準監督署長へ名前の変更・住所・事業者名・代表者名・押印を間違わないように記入します。 最新の申請書は厚生労働省のHPから入手するようにしてください。厚生労働省HP

  • PDF 騒音(振動)防止の方法記載例

    以下 1. 騒音(振動)防止の方法の説明を箇条書きにて記載する。 2. サイレンサー、吸音ダクト等については、型式、メーカ、大きさ等を記入する。 3. 製造工程を示し、騒音発生、防止のポイントを明確にする。

  • PDF 【届出書様式・記入例】 - Ishinomaki

    【届出書様式・記入例】 様式第1(第6条) 特定工場新設(変更)届出及び実施制限期間の短縮申請書(一般用) ... ↑特に,当0ñ工場周辺にある住宅,学校,病院などの施設の設置状況をの関係を簡単に記入すること。 特に, ...

  • PDF 様々な届出漏れと勘違い!!

    2-2 、届出漏れの原因 ~法律と条例の関係~ 第71号の2に該当しない具体的な施設 ・衛生用の流し台、給排水目的の流し台。・排水処理施設の排水分析(実験用途でない)に用いる洗浄施設。・工場又は事業場に立地的、組織的に付属している研究室の洗浄施設。

  • 法人設立届出書の書き方とその提出先【記載例あり】 | マネー ...

    法人設立届出書の記載例. ① 提出日を記入します。. ② 提出する所轄の税務署等を記載します。. ③ 設立の部分を丸で囲みます。. ④ 税務当局の使用欄なので記載不要です。. ⑤ 本店又は主たる事務所の所在地を記載します。. ⑥ 納税地は一般的に⑤と同じ ...

  • PDF 設置届出書 届出の手続 - Tok2

    設置届出書 2 6. 届出設備の欄のうち (1) 設備の種類の欄は、設置しようとする設備名等を記入する。 (例)鉄鋼溶解炉、暖房用熱風炉、多衆調理用かまど、蒸気式乾燥設備等 (2) 着工、竣工(予定)年月日の欄は、それぞれの予定年

  • PDF 労働基準監督署に設置又は休止報告が必要な機械等 届出の ...

    労働基準監督署に設置又は休止報告が必要な機械等 届出の必要な事由 報告・届出書等提出期日 提出先 様式 関係条文 移動式ボイラを設置しようとする場 合 ボイラ設置報告書あらかじめ 所轄労働基準 監督署長 様式第12 号

  • PDF 労働安全衛生法に基づく届出不備について - Hokkaido ...

    タンク、動力プレス機など厚生労働省令で定める機械等において、労働安全衛生法第88条 の規定※に基づく設備を設置する等に係る工事計画の届出の不備が対象設備232件中186件 あることが判明し、道内16箇所の各労働基準監督署に

  • 工場・事業場に設置される施設の届出 - 松阪市ホームページ

    1. 工場または事業場に指定施設を設置しようとする場合. 騒音または振動に係る指定施設設置届. (第5号様式: 騒音 [Excelファイル/109KB] ・ 振動 [Excelファイル/104KB] ). 工事開始日の30日前まで. 2. 一の地域が指定地域となった際、現にその地域内において ...

  • 建設工事計画届の必須書類!様式21号の書き方を分かりやすく ...

    数ある建設工事計画届の提出書類の中から「様式第21号」をピックアップし、その書き方について解説しています。当サイト「C'Lab(シーラボ)」は、建設業に関わる方々が気軽に楽しめるコンテンツを提供するための研究所(Lab)です。

  • PDF 下水道特定施設関係届出書記載方法(設置届,使用届,構造 ...

    下水道特定施設関係届出書記載方法(設置届,使用届,構造変更届) 1.届出書の部数 正本1部,写し1部の2部提出して下さい。 写しは届出者の控え用なのでコピーでも結構です。 2.届出先 住所:〒320-8543 宇都宮市河原町1番41

  • PDF Ⅲ 着工届、設置届等の添付図書等 - Funabashi

    第1 着工届、設置届等の添付図書等 第1-2 ならない防火対象物は、次に掲げる防火対象物であること。 ア 政令別表第1⑵項ニ、⑸項イ、⑹イ⑴~⑶、⑹項ロ、⑹項ハ(利用者を入居させ、又は 宿泊させるものに限る)⒃項イ、(16 の2)項及び (16 の3)項に掲げる防火対象物(同表⒃

  • PDF 【特定施設】 設置・変更時の届出一覧

    【特定施設】 設置・変更時の届出一覧 騒音規制法・振動規制法の両方に該当する特定施設は、それぞれの法律毎に届出が必要になりま す。また、「都民の健康と安全を確保する環境に関する条例(環境確保条例)」に基づく工場認可

  • 主要様式ダウンロードコーナー|厚生労働省 - mhlw.go.jp

    主要様式ダウンロードコーナーについて紹介しています。 様式名 根拠法令 用例 労働者名簿 労働基準法第107条 (労働基準法施行規則第53条) 労働者を雇い入れた場合に労働者ごとに作成してください。

  • 電気設備の申請・届出等の手引き(METI/経済産業省)

    自家用電気工作物を設置する者は、電気事業法の規定により、以下のことが義務付けられています。. 1.事業用電気工作物の維持/技術基準適合維持(法第39条). 2.保安規程の制定、届出及び遵守(法第42条). 3.主任技術者の選任及び届出(法第43条). 上記 ...

  • PDF 『労働安全衛生法』

    『労働安全衛生法』 (計画の届出等) 第88条 事業者は、当該事業場の業種及び規模が政令で定めるものに該当する場 合において、当該事業場に係る建築物若しくは機械等を設置し、若しくは移転し、

  • PDF 騒音記入例

    騒音記入例 ※ 本届出書は、正本にその写しを一部添えて提出してください。 様式第4 騒音の防止の方法変更届出書 令和 年 月 日 ※ 法第8条第1項の規定により、「当該事項の変更に係る 工事の開始の日の30日前まで」の届け出となっています。

  • 労働基準監督署への届出や書き方手続きprocedure

    労働基準監督署へ届出の義務 具体的に説明をしますと、常用で起用している従業員の人数によります。 常時10人以上の労働者を使用する場合、就業規則を定める必要があります。 また、定めた就業規則は、所轄の労働基準監督署長に ...

  • PDF 県条例(騒音)記入例

    県条例(騒音)記入例 ※ 本届出書は、正本にその写しを一部添えて提出してください。 別記様式第1号(第7条関係) ※ 該当する部分を で囲むか、該当しない部分を2本線で消 してください(この例では該当しない部分を消しています)。

  • PDF 特定工場新設(変更)届出書(一般用)

    工場の設置の場所が工業団地に属しない場合は7 欄を、工業集合地特例の適用を受けようとしない場合は8 欄を除く。)に記 )に記 載するとともに、2 欄から6 欄まで及び8 欄のうち変更のある欄については、変更前及び変更後の内容を対照させること。

  • 労働安全衛生規則 別表第7|安全衛生情報センター

    労働安全衛生規則 別表第7|安全衛生情報センター. 機械等の種類. 事項. 図面等. 一. 動力プレス(機械プレスでクランク軸等の偏心機構を有するもの及び液圧プレスに限る。. ). 一.

  • PDF -届出案内- - Fukushima

    (3)届出が必要となる施設 ①騒音規制法に係る特定施設 番号 施 設 規 模 1 金属加工機械 イ 圧延機械 ロ 製管機械 ハ ベンディングマシン ニ 液圧プレス ホ 機械プレス ヘ せん断機 ト 鍛造機 チ ワイヤーフォーミングマシン

  • PDF 公害防止管理者 届出書等のしおり

    記入例 様式第一(第四条関係) 公害防止統括者(公害防止統括者の代理者)選任,死亡・解任届出書 年 月 日 堺市長 様 届出者 市 町1-2 製造株式会社 代表取締役 (氏名又は名称及び住所並びに法人にあつては、その代表者の氏名)

  • 届出様式/茨城県

    茨城県生活環境の保全等に関する条例. 茨城県生活環境の保全等に関する条例施行規則様式. 様式第1号. ばい煙特定施設設置(使用,変更)届出書. 様式第1(PDF:24キロバイト). 様式第1(ワード:127キロバイト). 様式第2号. 氏名変更等届出書.

  • PDF 特定施設の設置について・・・・・・・・・・・・・・・・1 法 ...

    特定施設の設置について (1)特定施設とは (2)届出者・届出をする時期・届出先 (3)届出が必要になる地域(指定地域) 市内全域(下表を参照) 法令の区分 地域の区分 対象 対象外 ※用途地域の確認は「用途地域の確認について ...

  • 騒音規制法 届出様式 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化 ...

    設置工事開始日の 30日前まで. 様式第1. 様式第1 [Wordファイル/36KB] 様式第1 [PDFファイル/100KB] 特定施設使用届出書. (法第7条) 新たに地域の指定が行われた際、すでにその地域内に特定施設を設置している場合. 特定施設が追加指定された際、すでに指定地域 ...

  • 関連法規 2.集じん設備等の設置・移転計画の届出 | 集塵機 ...

    関連法規 2.集じん設備等の設置・移転計画の届出のページです。アマノは、集塵機(集じん機)・ミストコレクター・産業用掃除機・粉体空気輸送設備を手掛ける総合メーカーです。小型の集塵機から大規模設備まで数多くの商品を取り揃え、特注仕様品への対応実績も豊富です。

  • 群馬県 - 工場・事業場に対する騒音・振動規制

    指定地域内において、工場又は事業場に規制対象施設(特定施設)を設置しようとするなどの事由が生じた場合、騒音規制法、振動規制法又は群馬県の生活環境を保全する条例に基づき届出が必要となります。. 届出先は、工場等が所在する市町村になるの ...

  • PDF 遅延理由書

    この度別添のとおり、機械等設置届の提出にあたり、他意ではなく関連法 規の認識不足により、届出書の提出が遅れました。 今後は、関連法規を遵守し、遅滞なく届出書を提出いたしますので、事情ご 理解の上、よろしくお願い ...

  • 名古屋市:騒音・振動関係(事業向け情報) - Nagoya

    名古屋市環境保全条例に基づく、「騒音・振動発生設置 (使用)届出書」、「騒音・振動発生施設の種類ごとの数変更届出書」、「騒音・振動の防止の方法変更届出書」の様式をダウンロードできます。. 添付ファイル. 第8号様式_騒音・振動発生施設設置 ...

  • PDF 設置 工場 認可申請書 変更 - 大田区 Ota City

    ② プレス機には防振ゴムを設置。 ③ 作業中は開口部を閉め切り、エアコンを設置。 ④ 塗装作業は吹き付け、専用のブース内(床面FRP 塗装)で行う。 ⑤ 塗装ブースの排気は、局所排気装置を設置し、不繊布フィルター(集じん効率

  • PDF 機械安全関連法規 規格類と リスクアセスメント

    設置届・変更届(ボイラー、クレーン) 落成検査 性能検査 変更検査 使用再開検査 (法45条、令15条) 化学設備、車両系建設機械等 作業開始前点検(安衛則136条 等) ・プレス機械、産業用ロボット 非常停止装置 等 臨時の点検

  • 寄宿舎の計画書の届出-なるほど労働基準法

    労働基準法の寄宿舎の計画書の届出について、社員数が10人以上の会社や危険有害な業務を行う会社が寄宿舎を設置、移転、変更しようとするときは、工事を着手する14日以上前にその計画書を労働基準監督署に届け出ないといけません。

  • 各種申請書・届出書一覧(騒音)|宇都宮市公式Webサイト

    設置届 指定地域内の工場・事業場が、特定施設を設置しようとするときの届出(特定施設の設置の工事の開始日の30日前までに届出)(記載例はこちら) 特定施設設置届出書 (Word 108.0KB) 特定施設設置届出書 (PDF 222

  • PDF 特定施設の種類ごとの数変更届出書

    (例:2 空気圧縮機) プレス:Nまたは重量t カタログに掲載されてい る数値を記載し、単位も付 記してください。 (記載例は既存の液圧プレ 、 その他:kW 圧縮機を廃止し、印刷機械 変更前後の数を記載してく ださい。 刻を記載し

  • PDF 用途廃止の届出 - 京都市情報館

    用途廃止の届出 1 用途廃止の届出について ⑴ 「用途を廃止」するとは,一時的な使用の休止ではなく,将来に向かって完全に製造所等 としての機能を失わせることをいいます。したがって,次の場合は廃止には該当しません。

  • ⼀般社団法⼈ 兵庫県消防設備保守協会

    届出様式関係. 次の様式が⼀般財団法⼈⽇本消防設備安全センターのホームページよりダウンロードできます。. ・着⼯届・設置届・概要表. ・試験結果報告書. ・設備関係 点検結果報告書・点検票ほか. ・防⽕対象物関係 点検結果報告書・点検票.

  • PDF §3-2 申請手続き一覧表 機械 平成 2 8 年 5月1日更新 建築 ...

    3-2 申請手続き一覧表 機械 平成 2 8 年 5月1日更新 建築工事監督ハンドブック 提出者・提示者提出先・提示先提出者・提示者 提出先・提示先 (済) 区分 チェック 必要 書類 場面 書類 根拠となる法令・規程等 様式 備 考 根拠法令・規程上の提出者・提出先

  • Tambasasayama - 予防課申請・届出書|丹波篠山市

    記入例 (PDFファイル: 88.6KB) 10.製造所等の軽微な変更届出書 (Excelファイル: 32.0KB) 記入例 (PDFファイル: 67.9KB) 11.製造所等届出書 (Excelファイル: 31.5KB) 記入例 (PDFファイル: 80.9KB) 12.製造所等における危険作業届出書

  • 騒音規制法・振動規制法関係施設/茨木市

    工場や事業場にプレス機や空気圧縮機、空調機などの特定施設(届出施設)を設置する事業所は、「騒音規制法」、「振動規制法」及び「大阪府生活環境の保全に関する条例」に基づく届出が必要となり、特定工場等に係る規制基準の遵守が義務付けられています。

  • 群馬県 - 環境(届出)

    特定施設設置届 県(環境森林事務所・環境事務所)、前橋市、高崎市、伊勢崎市、太田市 027-897-2841、027-226-2835 有 無 有 有 前橋市、高崎市、伊勢崎市、太田市では各市が処理 5条2項 有害物質使用特定施設設置届

  • PDF 様式第 20 号(第 85 条、第 86 条関係) 建築物 設置・移転 ...

    を設置する。外部側は下さん+メッシュシート張とする。 製造し、又は取り扱 う 物質等及び当該業務 に従事する労働者数 種 類 等 取 扱 量 従事労働者数 男 女 計 参画者の氏名 参画者の 経歴の概要 別紙による 電気使用 設備の定 ...

  • 許可・届出様式 - 埼玉県

    許可・届出様式. 産業廃棄物処理業・施設設置許可申請に関する手引. 産業廃棄物処理業等許可申請等に関する様式. 自動車リサイクル法(解体業・破砕業)許可申請書に関する様式. 埼玉県土砂の排出、たい積等の規制に関する条例に関する様式. 埼玉県県外 ...

  • 騒音等に係る特定施設設置届 - 宮城県公式ウェブサイト

    騒音等に係る特定施設設置届 公害防止条例に基づく届出 手続きの名称 騒音又は振動に係る特定施設設置届出 手続きの概要 騒音又は振動に係る特定施設を設置しようとする者は,設置予定日の30日以上前までに届出が必要になります。

  • PDF 特定施設設置届出書

    記入例 別 紙 振 動 の 防 止 の 方 法 機械・液圧プレスの振動防止について 1.敷地境界線から cm以上距離を確保する。 2.機械・液圧プレスの下にゴムマットを設置し、振動低減に 努める。 圧縮機の振動防止について 1.敷地 ...

  • 大阪市:騒音・振動に係る特定施設及び届出施設の届出 ...

    設置届及び変更届は工事着手予定日の30日前までに、使用届は法・条例対象施設となった日から30日以内に届出書を提出してください。 届出者の氏名、住所などを変更した場合や施設を廃止した場合、施設を譲り受けまたは借り受けた場合は、それぞれの該当事由が発生した日から30日以内に ...

  • 特定施設の設置などに係る届出書|各務原市公式ウェブサイト

    特定施設設置届・特定施設の種類ごとの数変更届を届け出る場合は下記の添付資料が必要です。 添付書類(各2部) 工場、事業場周辺の見取図 特定施設の配置図 特定施設の構造図またはカタログなど 騒音・振動の防止の方法

  • 法人の設立(変更)等の申告書 - 岐阜県公式ホームページ ...

    法人の設立(変更)等申告書の記入上の注意事項(PDF:11.9KB) 問い合わせ先提出先 法人の事務所等の所在地を所管する県税事務所まで提出してください。 岐阜県税事務所法人事業税第1係・第2係 岐阜市藪田南5-14-53 OKB

  • PDF 無線局登録申請の手引き

    - 1 - 無線局登録申請の手引き ご使用の前に登録申請を行ってください。無線局登録申請は、無線従事者の資格を必要とせずに、利用者が無線機を運用(使用)できるようにするた めに電波法に従って行う手続きです。無線局登録申請には次の2種類の方法があります。

  • PDF 11 条関係) 炉・厨房設備・温風暖房機・ボイラー 設置届出書

    様式第8号(第 11条関係) 炉・厨房設備・温風暖房機・ボイラー (1) 給湯湯沸設備・乾燥設備・サウナ設備 ヒートポンプ冷暖房機 火花を生ずる設備・放電加工機 備考 1 この用紙の大きさは,日本産業規格A4とすること。

  • PDF 赤字は記載例ですので、事業所にあった内容 を記載して ...

    設置届 消防用設備等の新設、増設、改修、移設した 時 管理権原者 そ の 他 2 防火管理維持台帳の作成、整備及び保管 管理権原者は、消防機関へ報告した書類及び防火管理業務に必要な書類等を本計画ととも

  • PDF 消防法令に基づく各種届出等一覧

    する防火対象物で消防用設備等を設置したとき 消防用設備等の点検結果について報告期限に至ろうとするとき 届出の時期 圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取り扱いの届出 消防用設備等の設置届出 核燃料物質、放射性同位元素、圧縮 ...

  • 書類の作成・届出

    発散防止抑制措置を講じ、作業環境が「第1管理区分」に評価される事業場に おける局排等設置の適用除外の許可申請書で、作業場の見取図等 鉛則第23条の3第2項に定める書類を添付. 第1号の2. 特定化学物質等障害予防規則一部適用除外認定申請書. 特化則第6 ...

  • 申請書(PDFフォーム)

    申請書(PDFフォーム). 様式1 安全衛生設備等設置補助金申請書 一般財団法人 あんしん財団 御中 本事業所における災害防止のため設置(購入)を行った安全衛生設備等に対し、 『安全衛生設備等設 置補助金規程』の定めに基づき下記の通り補助申請します ...

  • 発電設備等設置届 | 岡崎市ホームページ - Okazaki

    発電設備等設置届 内容 変電設備、内燃機関による発電設備及び蓄電池設備を設置するときにお使いください。 提出部数 2部 提出時期 発電設備等を設置しようとするときは、あらかじめ届け出てください。 受付 窓口:消防本部2階 予防課

  • デジタル簡易無線で忘れてならない開設届の提出

    デジタル簡易無線登録局は一切の免許が不要なライセンスフリー無線。ただし、登録は必要になるため、2台以上を一括して登録を行う「包括申請」を行います。そして、忘れてならないのが無線機を買って15日以内に提出する開設届。

  • 大阪府/届出様式のダウンロード

    注意:各市町村のホームページにて届出用紙を提供している場合があります。詳細については、該当する市町村の環境担当課へお問い合わせ下さい。 根拠法令: 騒音規制法第14条 振動規制法第14条 大阪府生活環境の保全等に関する条例第93条

  • PDF 労働安全衛生規則 別表第七 (第八十六条、第八十八条関係 ...

    労働安全衛生規則 別表第七 (第八十六条、第八十八条関係) 機械等の種類 事項 図面等 一 設置箇所 二 種類及び用途 三 構造、材質及び主要寸法 十二 足場(つり足場、張出し足 場以外の足場にあつては、高さ が十ミヺテラ ...

  • 申請・届出様式一覧 - 神奈川県ホームページ

    神奈川県生活環境の保全等に関する条例の申請・届出様式一覧を掲載しています。 県生活環境保全条例に基づく手続きは押印が不要となりました。窓口において押印がない書類により申請等を行う場合については、本人確認書類(法人の場合には印鑑証明書、社員証又は名刺のいずれか、個人 ...

  • 排水設備申請書式集|日野市公式ホームページ

    排水設備設計・完工図(記入例) (PDF 100.1KB) 公共下水道使用開始届(記入例) (PDF 179.8KB) 開始届は複写用紙のため、下水道課で配布します。 公共汚水ます設置位置申請書(オフセット図) (PDF 49.8KB)

  • 太田市|届出・申請2

    記入例 PDF Word 1.防火対象物使用開始届出書 2 各消防署 記入例 PDF Word 2.炉・ボイラー等設置届出書 2 各消防署 記入例 PDF Word 3.急速充電・発電・変電・蓄電池設置届出書 2 各消防署 記入例 PDF Word 4.ネオン管灯設備設置

  • 労働安全衛生法第88条(計画の届出等)と関連法令、判例 ...

    労働安全衛生法第88条第1項と関連する法令、判例の一覧を表示しています。条文:事業者は、機械等で、危険若しくは有害な作業を必要とするもの、危険な場所において使用するもの又は危険若しくは健康障害を防止するため使用するもののうち、厚生労働省令で定めるものを設置し、若しくは ...

  • 騒音・振動規制法に基づく届出(工場・事業所) - 北九州市

    騒音・振動規制法に基づく届出(工場・事業所). 更新日 : 2020年11月2日. ページ番号:000149917. 指定地域内において、騒音規制法及び振動規制法において以下の項目に該当する場合、各種届出が必要となります。. ここで、指定地域とは騒音・振動を防止する ...

  • 特定建設作業の届出用紙|尼崎市公式ホームページ

    次の書類を、2部提出してください。(1部は控えとして、収受印を押して返却します。) 提出書類 備考 1 特定建設作業実施届出書 下記の届出用紙に記入してください。 2 特定建設作業の工程表 下記の届出用紙に記入してください。

  • PDF 『販売(設置)証明書』記入例 職場の環境改善のための補助 ...

    『販売(設置)証明書』記入例 申請者にご確認の上、当法人 の補助対象設備とその販売 (設置)金額をご記入ください。補助対象設備以外は「他」と してご記入ください。一式値引きを行った場合は、 その金額を記入してください。総額が

  • 公害防止管理者(管理者の代理者)選任、死亡・解任届出書 ...

    公害防止管理者 (管理者の代理者)選任、死亡・解任届出書. 更新日:2021年04月12日. 次に掲げる施設を設置している工場は、公害防止管理者およびその代理人の選任が必要です。.

  • A.安全書類ひな形集 | トップページ | 現場ファーストドットコム

    A.安全書類ひな形集. 01労基署ほか 届出書類. 官公庁主要提出書類. 10. 労働基準監督署関係主要届出. 工事開始時提出書類. クレーン設置報告書. クレーン設置報告書記入例. 機械等設置届.

  • PDF 完成検査のチェックポイント

    完成検査 (依頼局・所管局・技術管理課・電気係・請負人)立会い ①必要書類確認事項 ・施工体制台帳、完成図書、消防届出書類、安全書類の確認。・機器完成図の仕様を確認し数量も確認する。②現場検査確認 ・設計書どおりの品質が得られた施工になっているか。

  • PDF 自家発q&A - Nega

    自家発電設備の設置等に係る労働安全衛生法の規制 自家発Q&A は化学設備と見なされ、事業者に必要な措置 を講じることが義務づけられます。 自家発電設備の燃料タンクは、この化学設備 の対象になりますか。 また、表1の「① ...

  • PDF 騒音規制法に基づく特定施設設置届出について

    様式第1 特定施設設置届出書 令和 年 月 日 (あて先)京都市長 届出者 所在地 府 市 区 町 フリガナ 名 称 株式会社 京都 キョウト フリガナ 代表者氏名 タ代表取締役 京都 キョウト 太郎 ロウ 印 騒音規制法第6条第1項の規定により,特定施設の設置について,次のとおり届け出ます。

  • PDF 様式第1 設置工事開始の 日前までに提出 特定施設設置届出書

    様式第1 設置工事開始の 特定施設設置届出書 〇〇年〇〇月〇〇日 松山市長 殿 届出者 騒音規制法第6条第1 項の規定により、特定施設設置について、次のとおり届け出ます。 工場または 事業場の名称 ...

  • 建設事業の開始時に提出する書類まとめ - tipman's tips

    新規に建設工事を行う際に労基署へ提出する書類をまとめた。 提出要件や曖昧な表現に対して線引きもしているが、 あくまで当社基準なので、迷った場合は労働基準監督署に直接確認するのがよい。 (それでも曖昧な回答しか返ってこない場合も多々あるが。

  • 屋内消火栓放水試験(設置届に添付の屋内消火栓設備試験結果 ...

    福岡県豊前市の小林消防設備 全類消防設備士 第二種電気工事士 小林寮一です。甲種1類消防設備士の小林寮一が、屋内消火栓放水試験を行います ...

  • PDF 騒音・振動関係の届出 及び規制の手引き - Nagoya

    騒音・振動関係の届出 及び規制の手引き (工場・事業場編) 工場・事業場における事業活動に伴って発生する騒音及び振動については、生活環境を 保全し、人の健康を保護するため、「騒音規制法」、「振動規制法」及び「市民の健康と安

  • 騒音・振動の届出及び公害防止管理者/浜松市

    更新日:2021年2月26日 騒音・振動の届出及び公害防止管理者 1.特定施設の届出 指定地域内に特定施設を設置している者又は設置しようとしているもの等は、次の届出が必要です。 →届出書様式のダウンロードへ 騒音に係る届出一覧表

  • 港区ホームページ/騒音規制法・振動規制法の特定施設を設置 ...

    騒音規制法の特定施設(法第2条、施行令第1条、別表第1). 以下の1~11のいずれかに該当する場合、特定施設の届出が必要です。. イ圧延機械(原動機の定格出力の合計が22.5kw以上のものに限る。. ). ハベンディングマシン(ロール式のものであって原動機 ...

  • 再生可能エネルギーの出力制御|四国電力送配電

    (参考)出力制御機能式PCSの切替完了届 記入例【高圧】 ご注意 2018年4月1日以降に新規連系を行う場合は、出力制御機能付PCSの設置が必須となります。(ダイレクトメール等によりご案内させていただいた、高圧以上の発電事業者さま

  • 滋賀県|滋賀県ホームページ - 環境政策課申請書一覧|滋賀県 ...

    湖北環境事務所 TEL:0749-65-6650. 高島環境事務所 TEL:0740-22-6066. 大津市 環境政策課 TEL:077-528-2735. ばい煙発生施設 設置(使用、変更)届出書 (PDF:33 KB) ばい煙発生施設 設置(使用、変更)届出書 (Word2007~:33 KB) 揮発性有機化合物排出施設 設置(使用、変更)届出 ...

  • PDF ~ 事業者・工場設置者の皆様へ ~ 騒音及び振動は、以下の ...

    - 1 - ~ 事業者・工場設置者の皆様へ ~ 騒音及び振動は、以下の法令によって規制されています。 騒音規制法・振動規制法・静岡県生活環境の保全等に関する条例 1 規制対象と届出 工場・事業場に設置される施設のうち、著しい騒音・振動が発生する施設を特

  • PDF 廃棄物処理法に基づく 産業廃棄物処理施設設置許可申請の手引き

    ②処理施設の設置の位置に係る変更 ※ 同一事業場内で施設を移動させる場合は、変更許可を受けなければなりません。事 業場を離れ、別の場所に移動させて設置する場合は、新規設置許可が必要となります。③処理施設の処理方式に

  • ボイラー廃止の届出と書き方手続きprocedure

    ボイラー廃止の届出と書き方をわかりやすく解説。ボイラー廃止や休止時に、このボイラー廃止の届出を所轄労働基準監督署長へ提出しなければいけません。ボイラーの業務を営む者の義務です。忘れずに届出しましょう。ボイラー廃止の届出の書き方を手続きネットが教えます。

  • 転勤者の雇用保険届出の添付書類について - 相談の広場 ...

    総務 みなさま、お世話になっております。弊社の社員がこの度転勤することになりました。その際の、雇用保険の事務処理について質問があります。(私は総務を担当し始めて間もなく、簡単な事務処理も不慣れなところがあります)転勤先の事業所を管轄するハローワー...

  • 騒音・振動に係る特定施設の届出様式|尼崎市公式ホームページ

    特定施設設置届出書 (様式第1)(騒音規制法第6条) (PDF 77.9KB). 特定施設設置届出書 (様式第1)(騒音規制法第6条) (Word 34.0KB). 添付様式(設置届出書及び使用届出書並びに変更届出書にはこちらの書類を添付してください。. ) (PDF 43.7KB). 添付様式 ...

  • 特定施設(騒音・振動)の届出と規制 | 東近江市ホームページ

    機械プレスの設置が初めての場合でも、既にほかの特定施設の届出をしているため「設置」ではなく「数変更」の届出になります。 また、機械プレスは新設で0基から1基になるため、直近の届出数の2倍を超えることとなり、騒音の届出も必要となります。

  • 申請書・届出書ダウンロード | 野木町公式ホームページ

    野木町ごみ出しサポート事業利用変更届(記入例)PDF形式/115.28KB 野木町協働のまちづくり支援事業補助金交付要綱 PDF形式/216.59KB 野木町協働のまちづくり支援事業補助金交付申請書(別記様式第1号) WORD形式/19.03KB

  • 申請・様式・ダウンロード - 山口県ホームページ

    廃棄物の処理及び清掃に関する法律(一般廃棄物関係). 一般廃棄物処理施設設置許可申請書(様式第1号). 一般廃棄物処理施設使用前検査申請書(様式第2号). 一般廃棄物処理施設変更許可申請書(様式第3号). 一般廃棄物処理施設軽微変更届出書(様式 ...

  • 各種法令様式ダウンロード | 一般社団法人 名古屋南労働基準 ...

    各種法令様式ダウンロード 労働基準法関係主要様式 厚生労働省 主要様式ダウンロードコーナー 様式例 〒455-0014 愛知県名古屋市港区港楽1丁目2番2号 052-651-9246 052-651-1411 infomeinan-roukikyo.or

  • 遅延理由書とは・雇用保険での書き方と文例・遅延理由の例 ...

    雇用保険に加入する義務がある従業員の雇用保険被保険者資格取得届が提出されずトラブルになっているケースがあります。6ヶ月以上も提出を怠った場合は、遅延理由書を添えて提出しなければなりません。遅延理由書の書き方はとてもシンプルです。

  • 特定施設設置届出書(騒音規制法)/川越市 - Kawagoe

    ダウンロード. 特定施設設置届出書(騒音規制法)(ワード:22KB). 特定施設設置届出書(騒音規制法)(PDF:78KB). Tweet. PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。. お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードでき ...

  • 非常警報設備試験結果報告書の書き方と誘導灯及び誘導標識 ...

    設置台数、型式、電圧等記入。. 起動装置は押しボタンだと思うので押しボタンに 外観試験行って 設置場所は各階廊下等場所を記入。. 操作部は床面から押しボタンまでの高さ記入。. 電源は普通に考えてAC100Vなのでそのまま記入 非常電源の種類蓄電池設備 ...

  • 県税に関する申請・届出様式 - 新潟県ホームページ

    申請書・届出書関係. 01 法人設立・異動(解散・合併・閉鎖等)届出書 【県税規則第73号様式】. 02 法人税に係る連結納税の承認等の届出書 【県税規則第74号様式】. 03 災害等に係る申告書の提出期限の延長の承認申請書 【省令第13号様式】. 04 申告書の提出 ...

  • 工場騒音の規制について/京都府ホームページ

    工場騒音の規制について 騒音規制法では、著しい騒音を発生する施設を特定施設と定め、指定地域内に特定施設を設置している工場や事業場(特定工場等)を対象に、特定施設の市町村への届出や規制基準の遵守を定めています。また、京都府環境を守り育てる条例においても騒音に係る特定 ...

  • 雇用保険の新規適用に関する手続き - 雇用保険の新規適用に ...

    上記2つの法律に基づいて行われます。. ですので、手続きには、. 「 雇用保険 関係」「 労働保険 関係」それぞれの届出が必要となります。. 「 雇用保険 関係」. ・ 適用事業所 設置届 【雇】. ・ 被保険者 資格取得届 【雇】. 「 労働保険 関係」. ・保険 ...

  • 環境関連様式ダウンロード | 山形県

    環境関連様式ダウンロード 各種届出様式をWordファイルでダウンロードできます。 zip形式で保存していますので、対象を選択後、必要な様式をフォルダから選択してください。 下記の環境法令に基づく届出、報告、申請等は押印が無くても手続きを行うことができます※。

  • PDF 記載例 特定施設設置届出書

    プレス工業株式会社 TEL ‐ ‐ 担当者 着工予定年月日 1 ※ 印 の 欄 に は 、 記 載 し な い こ と 。 ... 特定施設設置届出書 日 住所 法人にあってはその代表者の氏名 氏名又は名称及び住所並びに 敷 地 面 積 準工業 地域 ...

  • 法務省:変更等届出書記載例集 - moj.go.jp

    変更等届出書記載例集. 変更等届出書記載例集 【PDF】. 以下の変更等届出書については,それぞれ記載例を提供していますので,御利用可能なファイル形式をクリックしてください。. 記載例をダウンロードして,届出の内容に合わせて修正した上で,お使い ...

  • PDF (記載例)特定施設の種類ごとの数変更届出書

    合はN又は重力t、その他はKw)、数、使用時間を記入してください。 ※下記は、空気圧縮機を3台追加し、さらに油圧プレスを能力の大きい物に変更した場合の 記載例 また、特定施設の原動機の能力(プレスの場合はN又は重力t 、その ...

  • PDF 騒音・振動関係の届出 及び規制の手引き - Nagoya

    騒音・振動関係の届出 及び規制の手引き (工場・事業場編) 工場・事業場における事業活動に伴って発生する騒音及び振動については、生活環境を 保全し、人の健康を保護するため、「騒音規制法」、「振動規制法」及び「市民の健康と安

  • PDF 業務計画書(記載例)

    はじめに 当業務計画書(記載例)は、業務計画書作成時の参考資料として、書式の一例 を示したものです。 業務計画書は、事業の概要や業務の目的を踏まえて作成しなければなりません。 業務計画書に記載すべき項目の中には、現地の確認や関係機関との協議を必要

  • 工場設置関連 申請書|滋賀県ホームページ

    1. 工場設置協議書 申請・届出の目的 1,000平方メートル以上の土地を取得(借地を含む)し、県内(大津市を除く)に工場を設置する場合に協議が必要です。原則として新設のみを対象としますが、増設の場合でも大幅な敷地面積の増加および業種の変更等、必要が認められる場合は再協議となる ...

  • PDF 危険物製造所・貯蔵所・取扱所設置許可申請書記入要領

    危険物製造所・貯蔵所・取扱所設置許可申請書記入要領 項 目 記 入 内 容 (1) 申請種別 申請に係る施設区分以外を二重線で抹消します。 (2) 年月日 申請書を提出する年月日を記入します。 (3) 宛先 気仙沼・本吉地域広域 管理者 気仙沼 ...

  • PDF 施 工 計 画 書

    a)総 合 施 工 計 画 書 1.工 事 概 要 2.請負者の組織 (Ⅰ)現場施工体制 (Ⅱ)現場管理体制 3.現場仮設計画 (Ⅰ)仮設物の大きさ及び配置 (Ⅱ)電力、電話、給排水、ガス等の引込み並びに火を使う場所 (Ⅲ)工事施工の ...

  • 労基署から労働安全衛生法違反を指摘される場合を教えて ...

    労災・安衛法. 労基署から、労働安全衛生法違反を指摘されるのは、例えばどのような場合ですか?. 安全衛生管理体制整備の違反、労基署への報告違反、労働者の心身の健康管理の違反、就業制限に関する違反 などです。. 目次 [ 非表示] 1 労基署の姿勢. 1.1 ...

  • 作業主任者の選任義務がある職場はどこ? 選任を受けるための ...

    選任を受けるための条件は?. 作業主任者とは、主に危険を伴う仕事を行う現場で、労働災害を防止するために選任が義務づけられている制度です。. 作業主任者にはいろいろな種類があり、資格試験を受けて免許取得が必要なものもあれば、講習を受ければ ...

  • PDF 特定(届出)施設設置届出書 - Osaka

    [設置届] ・新たに特定(届出)施設を設置する場合 ※以前に届出がないものに限る。 ・旧の大阪府公害防止条例で届出施設であったものは設置届。 ① 届出日は受付日と同じ。 ② 法人の場合 その名称、本社所在地及び代表者の職氏名を記載。

  • PDF 工場事業場における騒音・振動の届出のてびき - Funabashi

    能力 原動機の定格出力、プレス機の呼び加圧能力など、規制に関係する能力 数 じ地点に機種・能力のものを設置する場合はまとめて記入 稼働時間 施設の稼働する時間 稼働の有無(時間帯別) 各時間区分における稼働の有無 1m での ...

  • 特定施設の届出(騒音・振動)|武蔵野市公式ホームページ

    特定施設の届出 (騒音・振動) 騒音規制法・振動規制法では、特定施設として規定している施設を設置・変更する場合には、届出が義務付けられています。. 環境確保条例とは異なった視点で規制対象を定めているため、工場・指定作業場と重複して届出を ...

  • XLS 安全書類

    Title 安全書類 Author 松本 康daiwa Last modified by matsumoto Created Date 9/3/2001 11:39:18 PM Other titles 目次 基本事項入力 表紙 「協力業者提出書類)提出基準 安全ならびに衛生に関する誓約書 作業及び安全衛生活動計画 施工 ...

  • PDF 第3節 設置又は変更許可の申請等

    (1)設置許可申請の対象とするもの ア 製造所等を新たに設置する場合。 イ 製造所、貯蔵所又は取扱所の区分の転換を行う場合、及び貯蔵所又は取扱所において政令第2条又は第 3条に掲げる施設区分( 令第3条第2号イ及びロを

  • PDF 騒音・振動に係る届出の手引き - Obihiro

    ・設置工事の30日前までに届出が必要です。 1 における特定施設騒音規制法 大分類(項) 小分類(細分) 規模・能力 1. 金属加工機械 イ 圧延機械 ロ 製管機械 ハ ベンディングマシン ニ 液圧プレス ホ 機械プレス ヘ せん断機

  • PDF 常用及び非常用発電設備の工事計画届出について - Nega

    ので、設置者に対し、工事計画の事前届出の遵守に ついて、ご指導をお願いいたします。〔参考〕 (1) 工事計画の事前届出と工事着手 電気事業法では、発電所や需要設備の設置又 は変更の工事については、工事に着手する前に

  • 有料老人ホーム開設時の届出について - 下関市

    2 有料老人ホームの届出について. 有料老人ホームの設置については、『下関市有料老人ホーム設置運営指導指針』をご確認の上、届出をお願いします。. 有料老人ホームの設置を考えられている場合は、事前に長寿支援課(083-231-1168)へご相談ください。.

  • PDF 労働安全衛生規則(抜粋)

    建設物、機械の設置等の際の計画の届出 (計画の届出等) 第85条 法第88条第1項の規定による届出をしようとする者は、様式第 20号による届書に次の書類を添えて、所轄労働基準監督署長に提出し なければならない。

  • PDF 職場の環境改善のための補助金制度 申請手続のご案内

    『販売(設置)証明書』記入例 申請者にご確認の上、当法人 の補助対象設備とその販売 (設置)金額をご記入ください。法人:法人事業者名 個人:屋号または 代表者フルネーム 補助対象設備以外は「その他」 としてご記入ください。

  • 機械器具設置工事を詳しく説明します。類似工事と間違わない ...

    機械器具設置工事とは、機械器具の組立等により工作物を建設し、または工作物に機械器具を取り付ける工事のことを言います。 しかし、とび土工工事業も機械設備を設置する工事を行っています。 排気施設や空調施設の設置は、機械器具設置工事業者や管工事業者が行うことがあります。

  • 工事経歴書の記入例【建設業許可・申請書類の書き方解説】│ ...

    工事経歴書の書き方・記入例. では早速、工事経歴書(様式第二号)の書き方と記入例を見ていきましょう。. 工事経歴書は、記載内容はそこまで難しくありませんが「いつの工事について書けばよいのか」や「何個実績を書けばよいのか」「どんな順番で ...

  • 特定施設設置届(騒音・振動)/西脇市

    特定施設設置届出書(様式第1) (Wordファイル: 54.0KB) 振動に係る特定施設を設置しようとする(現在特定施設を設置していない工場もしくは事業場に限る)場合に届け出ます。. 根拠法令:振動規制法第6条. 特定施設使用届出書(様式第2) (Wordファイル: 54.5KB ...

  • 要注意!離職票の新書式に訂正印は必要/外国人は在留カード ...

    要注意!. 離職票の新書式に訂正印は必要/外国人は在留カード番号の届出が義務化. 新年度を迎えました!. 新卒社員を採用された会社のご担当者は新入社員教育や配属調整など忙しい日々が続いていることと思います。. コロナ禍の勢いも止まりませんの ...

  • 騒音関係特定施設の廃止届について - 環境q&A|Eicネット

    No.1478 【A-1】 Re:騒音関係特定施設の廃止届について 2003-01-08 23:03:57 北海道 / きた ( 第六条 指定地域内において工場又は事業場(特定施設が設置されていないものに限る。)に特定施設を設置しようとする者 ...

  • 一般社団法人 東北ブロック昇降機検査協議会/定期検査関係 ...

    昇降機定期検査報告書に関する事務基準. 定期検査関係届出書類等の取扱要領. 東北地区特定行政庁. 提出書類ダウンロード. 提出書類記入要領. 本要領は、一般社団法人東北ブロック昇降機検査協議会を経由し、特定行政庁又はその指定機関へ提出することを ...

  • 騒音規制法による規制・届出等について | 柏市役所

    騒音規制法による規制・届出等について 1 騒音規制法の規定による特定施設(騒音規制法施行令 別表第1) 金属加工機械 圧延機械(原動機の定格出力の合計が22.5キロワット以上のものに限る。) 製管機械 ベンディングマシン(ロール式のものであって、原動機の定格出力が3.75キロワット以上 ...

  • 安城市/騒音・振動にかかる届出

    騒音・振動にかかる届出 生活環境を保全し、人の健康の保護に資することを目的として、著しい騒音・振動を発生する施設(特定施設等)を設置する工場・事業場から発生する騒音・振動については、「騒音規制法」、「振動規制法」、「県民の生活環境の保全等に関する条例」により規制が ...

  • 申請書ダウンロード(山口県公害防止条例) - 山口県ホームページ

    山口県公害防止条例第25条第1項に基づく指定工場の変更許可の申請書です。. 添付書類. ※ 変更に係るもののみ添付し、変更事象の変更前、変更後が比較できるような形にして掲載してください。. ). 施設の配置図. 指定工場概要書. 指定工場の位置及び周辺 ...

  • 【会社設立後の手続き保険関係編】保険関係の手続きが必要な ...

    会社設立後に年金事務所に提出する書類とは?「健康保険」「介護保険」「厚生年金保険」を総称して社会保険と呼びます。 会社設立をした場合は、たとえ従業員が事業主だけでも社会保険への加入が義務付けられています。

  • 2022年育児休業・女性活躍の法改正対応(規程例・文書例つき ...

    2022年4月1日、10月1日、23年4月1日に施行される育児・介護休業法と女性活躍推進関連の法改正や制度改正の内容と人事総務向けに必要な対応準備を社会保険労務士が解説する記事です。

  • PDF 届出・申請手続きの指針

    別記第1 届出・申請手続きの指針 第1 届出先・申請先 1 別記第1 届出・申請手続きの指針 第1 届出先・申請先 届出又は申請は、当該届出又は申請の審査及び検査において、その適合状況が確認できる図書 として、次表に基づきそれぞれ定められた様式により届出又は申請すること。

  • 工場・事業所での騒音規制について | 会津若松市 - Aizuwakamatsu

    設置工事の30日前まで (県条例)設置届(35KB) 記入例(219KB) 騒音指定施設使用届 新たに規制地域の指定を受けた地域にて、すでに指定施設がある場合 使用開始の30日前まで (県条例)設置届の様式を使用し、届出ください。

  • 申請・届出様式一覧(五十音順)/長野県

    申請・届出様式一覧(五十音順) ご利用にあたっての注意事項 長野県の申請・届出等の様式を自宅や職場でダウンロードして、実際の手続きや事前確認に利用していただくことができます。 以下の項目をお読みいただき、内容をご了解いただいた上で利用していただきますようお願いします。

  • DOC 大規模手引き 表紙 - Itabashi

    設置届は建築物の計画段階で、事前に管轄の清掃事務所と十分に協議の上、建築確認申請を行う前に提出して下さい。 ※詳しくは、P2「(参考)板橋区廃棄物条例と大規模指導要綱の両方に該当する場合の手続」を参照して ...

  • 届出・申請1 - City of Ota's Official Web Site 太田市ホームページ

    記入例 PDF Word 1.り災証明申請書 2 各消防署 記入例 PDF Word 2.庁舎見学申請書 2 各消防署 PDF Word 3.音楽隊派遣申請書 2 各消防署 PDF Word 4.消防訓練指導依頼書 2 各消防署 記入例 PDF Word 5.備品等借用申請書 2

  • 騒音・振動規制法、公害防止管理者に係る届出について ...

    )を設置、またすでに届け出た事項(施設の数や種類、氏名等)について変更する場合は市役所へ届出が必要となります。 「騒音規制法」及び「振動規制法」に基づき定められた指定地域内における建設作業のうち、著しい騒音や振動を発生させる作業(「特定建設作業」といいます。

  • 2.諸官庁への届出 | 起業支援マニュアル | 創業したい | 公益 ...

    建設物、機械等設置・移転・変更届 工事開始30日前 工場の新設(一定の業種・規模以上) 危険・有害な機械等の配置(プレス、仮説足場他) 特定機械設置届 工事開始30日前 一定規模以上のボイラー、圧力容器、クレーン 設置報告書

  • 申請書ダウンロード - 大熊町公式ホームページ

    大熊町の申請書等様式のうち、インターネット上で配布可能なものを掲載しています。. 印刷は、特に指定がない限り、白紙のA4サイズ普通紙をご使用ください。. 裏紙や感熱紙等へ印刷された場合、申請書等様式としてご利用できません. 提出された書類に ...

  • 静岡県/申請書等をダウンロードできます

    静岡県のホームページから、静岡県税に関する申告書や申請書の様式をダウンロードすることができます。 →ダウンロードのページはこちら ダウンロードの方法 1こちらをクリックしてください。→ダウンロードのページ 2「経営管理部」の「展開」をクリックしてください。

  • 申請書ダウンロード/茨木市

    申請様式 届出・問合先 届出者 届出部数 注意事項 職員派遣・消防署見学申込書(PDF:74KB) (ワード形式)(Wordファイル:19.6KB) 最寄の消防署・分署 派遣又は見学を依頼する者 2部 職員派遣の消防訓練は、申込書と消防訓練実施通知書・報告書に必要事項を記入、正副2部作成し窓口に持参。

  • 労働安全衛生法に基づく事業者の法的義務について|株式会社 ...

    労働安全衛生法に基づく「遠心機械・乾燥設備」設置・使用における導入事業者の義務について. 弊社製 洗濯脱水機・洗濯乾燥機及び乾燥機の導入及び使用時において、労働安全衛生法に基づき事業者様に下記の通り法的義務が生じますので厳守をお願い ...

  • 申請書ダウンロードサービス(分野別) - 福島県ホームページ

    申請書ダウンロードサービス(分野別). 分野をクリックすると、一覧表の該当位置へジャンプします。. 分野. 情報公開に関するもの. 税金に関するもの. 開発に関するもの. NPO(特定非営利活動法人)に関するもの. 開設や設置に関するもの. 登録や許可に ...

  • PDF 知らなきゃ損する! ~コンプレッサに関する法令~

    騒音規制法・振動規制法 振動規制法では、機械プレスや圧縮機など、著しい振動を発生する 施設であって政令で定める施設を設置する工場・事業場が 規制の対象となる。具体的には、都道府県知事(市の区域内の地域については、市長。

  • 会社設立時には社会保険加入が必須!準備すべき書類とその ...

    会社を設立したら、 法律によって(健康保険法第3条、厚生年金保険法第9条など)社会保険に加入することが義務づけられています。. 役員や従業員の人数には関係なく、一人社長の場合でも一定以上の報酬(給与)があれば加入しなければなりません ...

  • PDF 消防用設備等の点検の基準及び消防用設備等点検結果報告書に ...

    1 消防用設備等の点検の基準及び消防用設備等点検結果報告書に 添付する点検票の様式の一部を改正する件等について 平成2 8 年 2 月 消防庁予防課 【改正理由】 平成22年9月に新潟県柏崎市で発生した火災において、移動式粉末消火 ...

  • XLS 安全衛生パトロール点検表 点検日 年 月 日

    記入は良好 、その場で更正したもの 、不良×と記入し、点検表の備考欄に改善事項などを記入しておく。当該事項がない場合は/線を記入する。5.点検時期 その日の使用前(休憩後も含まれる) 6.月例点検は、全項目について

  • PDF 大田区 Ota City - 工場認可の手引

    ① 工場設置認可申請書 申請書の様式は、環境対策課窓口又は大田区 À式ホームページにあります。記入 にあたっては、記入例を参考にしてください。 ② 半径100 メートル付近図 ③ 作業場平面図(機械設備の平面配置図) ④ 作業場

  • 第6回:消防機関への届出手続

    消防機関の検査を受けなければならない防火対象物に消防用設備等を設置した場合、 設置に係る工事が完了した日から4日以内にその旨を消防機関に届け出なければならない。. 当該消防用設備等に非常電源として自家発電設備が設置されている場合は ...

  • PDF 作業主任者 選任業務一覧表 - Jisha

    作業主任者 選任業務一覧表 (令:労働安全衛生法施行令、安規:労働安全衛生規則) 令6 条 号 別 各規則 条 文 作業主任者名称 資格種類 選任すべき作業 (安衛法14 条、同法施行令6 条、安衛則16 条) 職務 根拠 1 高圧則10 高圧室内作業主任者 免許